SSブログ

紅マシコのロケハン [飛び物]

昨日は寒い一日でした。朝の外気温は4℃でした
天気は良かったので、かねてから一度訪れてみたかった紅マシコのポイントにロケハンに行ってきました
ナビに目的地の公園名をインプットして行きました
目的地に小一時間で到着、駐車場とトイレも有って環境は良い場所でした。
紅マシコ狙いのバーダ-が4、5名いたのでだいたいの出るポイントは分かりました。去年はこの辺りで今年はあの辺りと教えて頂きました 10時すぎから13時過ぎまで3時間探鳥しましたがいろんな鳥さんに出会えました。帰りは宮ケ瀬湖に寄ってオシドリの様子を見て帰路に着きました。歩数は1万歩オーバ-しました。健康にいいですね、 オシドリを含めて300枚程写真を撮ったので今日整理予定です

取り敢えず今日の記事は 紅マシコポイントで見れた鳥さん をアップします
DSC06465a.jpg
   最初に出てくれた鳥さんは カワラヒワ だと思います。 ちょっと後ろ姿で分かりずらいんですが尾羽の形状や羽根の特長から間違えないと思います
DSC06477a.jpg
   逆光で色が潰れてますが白い斑点とオレンジの腹、頭が黒そうなのでジョビ君だと思います
DSC06480a.jpg
   川辺なのでミサゴが居ないか気にしてたんですが鳶とカラスばかりでした。前日にミサゴがカラスに追われてたと言ってました
DSC06481a.jpg
   しばらくしてジヨビ君がいい所に出てくれました。何回かジョビ君出てくれましたが何羽か縄張りを持ってそうです
DSC06504a.jpg
   こんな場所にもエナガが居ました 林道や山の中でよく見かけますが河原の傍に居ました 目の前に出てくれました
DSC06541a.jpg
   ちょっと逆光で判りづらいんですが目の周りの白線からホオジロみたいですね
DSC06558a.jpg
   ベニマシコのメスが出たという場所で撮った鳥さんです メスは色が赤くないのでベニマシコのメスと断定できません、アオジのメスのような感じもしますね、♂と一緒に居ると判断できるんですが1匹だけでした
まあこんな鳥さんが遊んでくれました
今回10時過ぎにフィールドに着いたんですが皆さん昼前に居なくなってカワセミ狙いのバーダ-さんが4~5人三脚を立てて粘ってました
やはり朝早くが勝負みたいですね、6時頃に家を出ないと中々会えそうもなさそうです。しっかりロケハン出来たので又時間を作って訪れたいです
帰りに宮ケ瀬湖に寄り道してオシドリも撮ってきました。
あと1~2回続きます
nice!(41)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

下孫ちゃんと早めのクリパ [近況]

土日は暖かかったですね
12月も半ばを過ぎたのにこの暑さですからね、寒暖差が身にしみます
土日は午前中テニスしました、土曜日は下孫ちゃん家族とちょっと早めのクリスマスパ-ティをしました
という事で 今日の記事は 下孫ちゃんと早めのクリパです
DSC_0114.jpg
   下孫ちゃんのクリスマス会で下の息子の家におよばれです まずは孫ちゃんからリクエストのクリスマスプレゼントを渡しました 小学3年の玲ちゃんはラジコンカ-で時速30Kmでる車、小学1年の絢ちゃんはスイッチのソフトでマリオワンダ-を渡しました
DSC_0110.jpg
   テ-ブルには絢ちゃんからお手紙がありました
DSC_0111.jpg
   
DSC_0112.jpg
   手作り料理が並びます、息子も何品かは作ったみたいで驚きました
DSC_0117.jpg
   クラッカ-を鳴らしてパーティ-の演出です
DSC_0119.jpg
   このクリスマスレ-キは家族4人で作った力作でチョコレ-トは湯煎して溶かして玲ちゃん絢ちゃんが作ったそうです
DSC_0120.jpg
   上手に出来ていて美味しかったです、皆の手作りだとほのぼの家族で親としては嬉しいですね
DSC_0122.jpg
   絢ちゃんはマリオワンダ-をしたり近くの公園にラジコンカ-を走らせに行ったりと楽しい時間を過ごしました
24日はキ-ちゃん家族と夕食を食べながらクリパの予定です
あと2週間で今年も終わり、慌ただしくなって来ましたね

nice!(42)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

お山の鳥さん達 [飛び物]

昨日は朝から、雨が降りそうで降らない寒い1日でした
結局昼頃パラパラ降ってました
午前中は 家庭菜園の玉ねぎのプランタ-を耕して肥料をやったりしました
播いた肥料は 野菜と花の肥料ですがついでにパンジ-にも播いてしまいました
パンジ-はパンジ-専用の肥料が有ったのですが忘れてました
野菜の肥料を全部使ってしまったのでまた購入するようです(´;ω;`)

此のところ鳥さんが猫を警戒してなかなか餌を食べに来ません、ネコが鉢の陰に身を潜めてスズメを狙ってました。スズメも怖い思いをしたみたいです、スズメでも頭が回りますね

さて今日の記事はある日の探鳥で出会った鳥さん達です
DSC08385a.jpg
   ルリビタキのメスです
DSC08401a.jpg
   ちょっと離れた場所で解像感今一です
DSC08409a.jpg
   尾羽が薄っすら青色ですがオスに比べると地味ですね
この日はオスには出会えませんでした
DSC08414a.jpg
   芦原では何やら鳥さんが...正体は分かりません
DSC08436a.jpg
   モズです
DSC08439a.jpg
   アオジです、今季初撮りです
DSC08452a.jpg
   アオジは今頃は沢山会えたのですが今季はあまり出会えません、どうしちゃったんでしょう
DSC08467a.jpg
   ヤマガラです
DSC08470a.jpg
   水が流れてる湿地にキセキレイが居ました、いつもはミソサザイも出るんですが今季はまだ見かけません
探鳥シーズンになったので週に1~2回はお山に出かけてます 山は空気も良いし歩くので健康にもいいですよ、鳥さんに出会えれば幸せ感も上がって充実した気分に浸れます
これから寒くなりますが防寒対策をしてお山の鳥さんに会えればと思ってます

さて今日は午前中テニスで昼は下の息子家族にクリスマスパ-ティに呼ばれてます
テニスを早上がりして孫ちゃん家に行ってきます 息子の家は嫁さんから呼ばれないと行けませんからね。(笑)  昨日はAmazonで買っておいたプレゼントをクリスマスの包装でデコレ-ションして二人の孫に渡します

nice!(43)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

白菜漬けが出来ました [近況]

昨日は朝から良い天気でしたが今日は雨が降る予報でした
で、天気の良い日の9時過ぎにクリニックに行って降圧剤を2ケ月分頂きました。クリニック、やたら空いてて薬局を廻っても10時前に終わりました。
その足でちょっと離れた町の県立公園に探鳥に行ってきました。
この公園今頃、ルリビタキが撮れるんですが13時まで探鳥しましたがルリメスが出てるとの事でしたが昨日は縁がありませんでした。また年が明けたら再訪したいとと思ってます
帰りは気になるラーメン屋さんに廻ってラーメン食べましたが、ちょつと何時もの味から???   1000円近い値段なんですが高くて不味いは次は無いですね(笑)
午後は 白菜漬けを漬けてたので出来具合を確認しました

という事で 今日の記事は白菜漬けです
DSCN0504.jpg
   物置から出しました
DSCN0505.jpg
   重石を取り除くといい感じに見えます
DSCN0506.jpg
   こんな感じに漬かってます、黄色の白菜です。
DSCN0507.jpg
   全部で4株です
DSCN0508.jpg
   3株はジップロップに入れて冷蔵庫で保管します。1週間は持つみたいです
DSCN0509.jpg
   1株を夕飯で頂きました 味の方は2度漬けしたのでいつもより濃い味です、ちょっと古漬けに近いお味です  あっさり好みは通常の一度に昆布と鷹の爪で漬けたらいいですね、正月用はクリスマスが終えてからあっさり漬けで漬けて見ます

おまけ
昨日クリニックの帰りにちょっと離れた県立公園の池で初見初撮りのカモさんです
DSC09138b.jpg
   トモエガモ です  日本海側や九州で多くみられるそうで関東では珍しいみたいです。 初見初撮りです  オスの頭が 巴の様に見えるのでトモエガモと呼ばれます。 後ろに見えるカモはコガモです、コガモの群れに混じって1羽だけでした

シロハラ、ハシビロガモ、ヒヨドリは見れたんですが ルリビタキやジョウビタキ、アオジは今回は縁がなかったです。 どこかで一度記事にしたいとと思ってます
nice!(41)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

お山のサンクチュアリ [飛び物]

昨日は朝の内、雨が降ったようで路面が濡れてました
午前中はテニスしたんですが暑い位でした
午後はのんびりしちゃって無駄な時間を過ごしちゃいました(´;ω;`)

さて今日の記事は お山のサンクチュアリ の記事になります
DSC08880-1-1.jpg
   お山のサンクチュアリに久々に訪れてみました 狙いはこの時期だとルリビタキなんですが 先に来られてる方に聞くと出て無いそうです
DSC08889-1.jpg
   メジロさんは何時もの様に出てくれてます 毎回同じ写真になるのでシャッタ-押す手も鈍ります
DSC08935a.jpg
   鳥を驚かさないように壁に穴が開いててそこからカメラのレンズを出して撮影します。 後方から 穴を覗くとヒヨちゃんです、ヒヨちゃん人気ないので誰も写真を撮りません
DSC08939a.jpg
   キジバトでしょうか、この子も人気が無くて誰もシャッタ-押しません 背景はモミジの赤です
DSC08944-1.jpg
   メジロが1羽だけで黄昏れてました、メジロは5~6匹くらいの群れで行動してますね
DSC08961a.jpg
   1時間ほどしたらエナガが群れで出てくれました エナガは群れで来て4~5分でいなくなります 皆さん嬉しそうにシャッタ-を切ります
DSC09000-1.jpg
   このサンクチュアリでもエナガは人気者ですから出てくれて良かったです  この他に常連のヤマガラと四十雀は撮りませんでした
この後シロハラとルリビタキが出てくれました
あと1~2回続きます

話変わって この時期、忠臣蔵のシーズン?ですね
主君の仇討の物語ですが現在では犯罪行為で仇討などありえ無い事ですが犯罪行為が美化されて犯罪者が正義で討たれた吉良が悪者になるんですね、ついついこの時期時代劇なんか普段は見ないんですが見ちゃいますね(笑)

nice!(38)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

11月18日の白サギの餌捕り [飛び物]

昨日は朝の内、雨で9時過ぎから雨も上がって曇り空でした
昼からテニス仲間の忘年会に行ってきました 僕は1年ほど前に水曜日のメンバ-に加えて頂き、土日に活動してるメンバ-さんとは初顔合わせになり、総勢15名ほどで盛会でした
半分は水曜日も活動してるメンバ-さんで和気あいあいと楽しめました
久々に街の雑踏の中に行きましたが年の瀬を感じる風情でした。

さて今日の記事11月18日にミサゴを撮りに行った時ミサゴが出るまで手持無沙汰だったのでシラサギの狩りを撮ってみました。 かなり白鷺さん大きな魚を捕ってましたよ
DSC08028-1.jpg
   一羽の白サギさんが大きな魚をゲットしました。
DSC08051-1.jpg
   どうやら大きな鮎を捕まえたみたいです  すこし離れた所で鵜も狩りをしてます
DSC08068-1a.jpg
   シラサギは集団で魚を追い込んで狩りをします、一羽の青サギが魚をゲットしたようです
DSC08076-1a.jpg
   大きな鮎です、この大きさは尺越の釣り人がうらやむサイズですね
DSC08078-1.jpg
    ちょっと小ぶりの中サギでしょうか、群れで魚を追い込んでます
DSC08084-1a.jpg
    こっちでも大きな魚を捕まえてますね、魚は頭から丸呑みします
DSC08085-1a.jpg
   大きすぎて中々一気に飲み込めないみたいです  ミサゴの出待ちでサギさんを撮ったんですが上手く餌がゲット出来ないサギさんもいたり生きて行く為の生存競争の厳しさも垣間見えました
この川は鮎が禁漁となってかなり魚影が濃いみたいで白鷺が沢山、餌捕りをしてました。
タイトルなし-1-2a.jpg
   最後はミサゴのドアップです、(トリミングしてます)
最近はルリビタキや紅マシコ狙いで山の林道に探鳥に行く場合が多いので今週は久々に川辺でミサゴでもと考えてます。
さて今日は水曜日なので午前中はテニスです。楽しいテニスが出来ればと思ってます⇒ミスが多いと心がザワつきますから(笑)

nice!(37)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

VSEを撮った後の夕景富士 [富士山]

昨日は日曜日に野鳥と鉄ちゃん、夕景富士と沢山写真を撮ったので
同じような写真はゴミ箱に捨てたりして整理しました
今日の記事用に夕景富士と逆光で抜けが悪かったVSEの写真を編集ソフトでいじってみました
タイトルなし (1-1)-1.jpg
 VSEも引き立って見えるようになりました
タイトルなし (2-2).jpg
   VSEの雄姿も見納めですね
タイトルなし (2-2)-1.jpg
   VSEを俯瞰撮影したお山の展望台は富士山のビュ-スポットでもあります。鉄ちゃんやら夕景富士を見る人たちで展望台の上は混雑してました。
タイトルなし (1-1)-2.jpg
  丁度16時20分頃、VSEが通過した時刻に日の入りで富士山が赤くなってました
タイトルなし (1-1)-3.jpg

タイトルなし (1-1)-4.jpg
  ここまで展望台から撮ってます。この後三脚が車の中に置いてあるので駐車場に向かいます
タイトルなし (1-1)-5.jpg
  こんな林の中の小径を通って駐車場に急ぎます
タイトルなし (1-1)-6.jpg
  駐車場近くの絶景ポイントに移動して三脚を立てて撮ってます。 ISO100固定で撮ってます
タイトルなし (1-1)-7.jpg
   ホワイトバランスを日陰にしてます、赤味がまします
タイトルなし (1-1)-9.jpg
  秦野の街並みに灯りが灯り辺りは夕闇に包まれます 寒くなかったのが救いです
タイトルなし (1-1)-11.jpg

タイトルなし (1-1)-12.jpg
   空は雲一つない晴天です  17時過ぎに撮影を終えて帰路に着きました

さて今日はテニス仲間と忘年会です、昼食を食べながらなのでハメを外す事は無いでしょう
現役時代の過去に2度だけ、どおして家にたどり着いたか記憶の無い事がありました、若気の至りですね。今は楽しいお酒を適量飲むように心掛けてます、昼飲みは利くので要注意です(笑)

nice!(42)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

小田急ロマンスカ-VSE、LastRun [鉄道]

大谷がドジャ-スに10年総額7億ドルで移籍が決まりましたね
エンジェルスに残るのかなと思ってたんですがやはり勝てるチ-ムに決まりましたね
同じロスのチ-ムですから生活環境はほぼ同じですね、通訳の水原さんはどうなるのか気になりますね
昨日は午後から写真を撮りに行ってきました
実は小田急ロマンスカ-のVSEは2編成あって1編成は既に9月末にラストランで廃車となり残り1編成が12月10日ラストランで廃車となる為写真を撮りに行きました。
何処で撮るか迷ったんですが よく鳥さんを撮りに行くお山の展望台から俯瞰する事にしました
唐木田を12時30分発で⇒新宿⇒喜多見⇒相模大野から小田原線に入って秦野に15時50分着で折り返し16時10分海老名に戻って再度箱根湯本までと暗くなってからも一往復するみたいです
驚いたのは展望台に鉄チャンが10人位いました 暗くなってからも撮るみたいで皆さん熱心です。
結局15時40分頃と16時20分頃の往復を撮りました。
西陽でもろ逆光で絵的には今一でしたがもう見る事が出来ないVSEを連射しまくりました 200枚位撮っちゃいました(笑)
その後夕景富士を撮って帰路に着きました 野鳥、鉄ちゃん、夕景富士と中身の濃い1日でした。

という事で 今日の記事お山の展望台から俯瞰した小田急ロマンスカ-VSEのLastRunです
DSC06179.jpg
   お山の展望台から小田急線の電車を見るとこんな画角で見えます。 今回は24-600mmのコンデジRX-10m4で撮りました
DSC06203.jpg
   定刻の15時40分過ぎに眼下にVSEが現れましたが何んという事でしょう。上りの電車が被ってしまいました(´;ω;`)  上りは手前の線路を走行するのでVSE見えなくなっちゃいます すれ違う直前のVSE左側
DSC06228.jpg
    すれ違った後です、すれ違いに25ショット撮ってるので約2.5秒ですね
DSC06249.jpg
   緩い登坂を登っていきます
DSC06287.jpg

DSC06295a.jpg
   VSEの一両目は2階建てになっていて運転席は2階にあります
DSC06322.jpg
   秦野駅に向かって進んでます
DSC06337.jpg
   赤いロマンスカ-のGSEがVSEの後継ロマンスカ-です
DSC06348.jpg
   秦野駅に向かって走る上り電車です
DSC06349.jpg
   真ん中の高いビルの辺りが小田急線秦野駅になります。 VSEは15時50分に秦野駅に入線して16時10分に戻って行きます
DSC06366a.jpg
   保線員の方が整列してますね、VSEのラストランを見る方も多く写ってますね~
関東の私鉄の中で小田急ロマンスカ-は新宿から箱根と江の島を結ぶ観光電車として長い歴史があります。車両も時代の最先端の技術で作られていてこのVSEもその1台で人気あったので昨日のラストランで見る事が出来なくなるのは残念です。
Thanks VSE   Forever

nice!(42)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ディキャンプに行ってきました [キャンプ]

昨日は8時20分頃に家を出て日帰りキャンプに行ってきました。
昼頃になったら風が強くなってきて焚火ですき焼きを作る予定でしたのでちょっと躊躇して
風向きを読むと北東から強くなったり弱まったりと吹いてたのでウインドスクリ-ンの位置を変更して焚火で調理しました。
キャンプも3年目になるのでちょっと状況判断等も進歩しました(笑)
3時過ぎにテントを撤収して4時には帰宅しました

という事で今日の記事はデイキャンプです
DSCN0479.jpg
    9時に 田代の河川敷に着きました すでにテントがかなり建ってました。ここは無料のキャンプ場で平日でも混みますね
DSCN0478.jpg
   ここを今日の基地にする事にきめました。
DSCN0481.jpg
   ディキャンプでもテントをシェルタ-代わりに建てました、昼寝したりのんびり過ごします  テントは冬用のワンティグリスのソロホ-ムステットです
DSCN0483.jpg
   チェア-は2台持ち込みました、テントの中には昼寝用にINTEXの電動エア-ベットが入ってます。ポタ電でエア-を入れます。
DSCN0485.jpg
   設営が終ってお湯を沸かして一服です
DSCN0486.jpg
   熱いユズ茶を頂きました。 まだ10時なので昼寝をしました、結構、車の音や外野が五月蝿いので耳栓しました。 寝袋も持ち込んでるのでリラックス出来ました
DSCN0487.jpg
   11時半まで昼寝をして 12時過ぎに風が強くなった中、ウィンドスクリ-ンの位置を変えて焚火を始めました。  木は2年前に柿の木と梅の木を切った剪定木を乾燥させた自家製の薪になります、煙も少なく良く燃えました
DSCN0490.jpg
   今日はすき焼きです、あらかじめ食材は家でカットしてきて鍋に盛り付けます、肉はちょっと奮発しました
DSCN0492.jpg
    最初は肉とネギを焼いてと思ってたんですが牛脂を忘れてしまい鍋に盛り込んですき焼きのタレで煮る関東風にしました。 ザラメ糖を振掛けて甘くします
DSCN0494.jpg
    焚き火の上に行ってらっしゃい~   鍋に蓋をして煮えるのを待ちます事、15分位かな
DSCN0497.jpg
   すき焼きの完成です~ まずはお肉から、卵に付けて頂きます
まいう~
DSCN0499.jpg
   本当は日本酒で頂きたいとこですが、日帰りなのでノンアルのビールで流し込みます、 ネギも焼豆腐もシイタケ、春菊みんな美味しかったです、もちろん肉もね
DSCN0502.jpg
   すき焼きだけでかなりお腹いっぱいでしたが〆のウドンスキ迷ったんですが計画通り作りました 
DSCN0503.jpg
   すき焼きの汁を吸ったウドンは美味しいですね、 残すと後処理が大変なので全部頂きました まいう~
この後 テントの中で横になって腹ごなししました。1年前まではコットを使ってたんですがエアーベットは格段に寝心地がいいですよ、電動ポンプ内臓タイプなのでポタ電につないでスイッチすれるだけです、固さも自由に選べるので家のベットで寝てる感じです。
3時前までのんびりして撤収しました  テントのたたみ方撤収時に試行錯誤して良い方法見つけました、今までクチャクチャだったのが奇麗に畳めました
次回は石油スト-ブ持ち込んで1.2泊したいですがどうなりますやら
そうそう皆さんテントに薪ストーブをビルトインしてる人が多いですね、テントから煙突が出てるのがお洒落に見えます(笑)
nice!(50)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

白菜の漬物を2度漬けしました [近況]

昨日は暖かい一日で風が強かったですね
午前中はダイソ-で4~5年前に購入したウチワサボテンが5Cm位だったのが50Cm位に成長して不安定になってきたので3~4回目の鉢替えをして倒れないように支柱を立てました。どこまで大きくなるんでしょうね、リビングでぬくぬくと成長してます。
その後 白菜漬けが4日経ったので上がった水を絞って捨てて鷹の爪と昆布。0.5%の塩で2度漬けをしました。 3日~4日置いて食べれるとおもいます。
その後 車を洗車しました。
その後 今日のディキャンプの食材(すき焼き)を買い出しに行って 車にキャンプ道具を積み込みました
ここまで13時まで掛かりました。
昼食後、調べものをしたり細々した事で1日が終りました

さて今日の記事 白菜の2度漬け の記事になります
DSCN0467.jpg
    2.5%の塩で白菜を塩漬けにして4日間が立ったので一度上がった水分を取り除き昆布と鷹の爪で2度漬けしました  4日経った状態です
DSCN0469.jpg
   白菜も水分を軽く絞って出た水分を捨てます、これをすると味が濃くなるようなことがレシピに記載されてました。初挑戦です
DSCN0472.jpg
   4日間漬けた白菜です このままでも食べれますね
DSCN0473.jpg
   昆布と鷹の爪、0.5%の塩で2度漬けします
DSCN0474.jpg
   アクシデント発生 0.5%分に計量した塩を入れた小皿が落ちて割れました(´;ω;`)  前の写真でも落ちそうな位置に塩の皿が写ってますね
DSCN0475.jpg
   もう一度塩を計量しなおして白菜の間に昆布と鷹の爪を挟んで塩を振ります
DSCN0476.jpg
   4株に全て同じように昆布とタカの爪を入れて元に戻しました
DSCN0477.jpg
   落し蓋をして半分の重さの石を載せて物置に格納しました。
3~4日で食べられるみたいです。その後ジップロックに入れて冷蔵庫保管で1ケ月持つそうです
食べて美味しかったら暮れに正月用に白菜2玉を白菜漬けにするつもりです
あとはローストビ-フをクリスマスと正月用にそれぞれkazukunが作る予定です
キャンプで作ったローストビ-フは家で3~4回作ってますが我ながら上手になりましたよ(笑)
おまけ 
我が家の花の残りです
DSC05760.jpg
   我が家の桜草(プリムラメラコイデス)です
DSC05766.jpg
    黄色の蛇の目のビオラです
DSC05776.jpg
    こっちは花の大きいパンジ-です 現在40株以上のパンジ-とビオラが我が家の庭を飾ってます

さて今日は日帰りキャンプに行ってきます、本当は1~2泊の泊まりキャンプしたいとこですが12月は日帰りにしました。今回は焚き火がメインで焚き火ですき焼きを作って食べますよ、シメはうどんを入れてうどんすきにします。 一応テントを張ってキャンプスタイルで1日過ごします~
天気も良さそうなので、のんびりしてきますよ。

nice!(41)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー