SSブログ
-| 2023年05月 |2023年06月 ブログトップ
前の10件 | -

サンコウチョウ今季初撮り [飛び物]

昨日は朝の内小雨が降ってましたが止んで昼頃には薄日が差しました
午前中は散歩がてら自転車でクリニックに降圧剤を貰いに行ってきました
ついでにコロナワクチン6回目の予約をしてきました。6月8日15時半でファイザ-で予約が取れました
午後は天気が回復基調だったので梅雨前に洗車をしてワックスを掛けました
夕方になってメルカリに出品してたテニスウエアが売れたのでゆうゆうメルカリ便でローソンから発送しました。荷札もスマホをかざすだけで自動で出て来るから慣れれば楽ですね
スノボの板や古いカメラも出品してるんですが近じか値下げして売れやすくします

さて今日の記事は 今季初撮りのサンコウチョウ の記事になります
DSC01866.jpg
   日曜日だったのでカメラを持った人が多かったです
DSC01867.jpg
   駐車場を降りるとすぐにサンコウチョウのホイホイホイが聞こえ4~5人の人がカメラを向けてましたが、カメラの準備が出来て無くサンコウチョウが長い尾をなびかせて飛び去る所は見えました。
と、すぐにヤマガラが口に巣材を咥えて現れました
DSC01870.jpg
   大きな巣材を咥えてます
DSC01885 (2).jpg
   去年、撮った場所で30分程サンコウチョウの出を待ちました、突然近くに止まったので サンコウチョウのメスと思って激写したら ヒヨちゃんでした。 大きさがよく似てるので間違えました。
DSC01893 (2).jpg
   ギャラリ-がレンズを向けてた先にはコゲラでした。 なかなかお目当てのソンコウチョウが出てくれません
DSC01917 (2).jpg
   2時間以上待ってやっと出てくれましたが林の中で枝被りでなかなかまともに撮らせてくれません。 今季のファーストショットです、何んとかアイリングが確認出来る写真が撮れて一安心です
DSC01918 (2).jpg
   後ろ向きですが長い尾がオスの特徴です
DSC01941 (2).jpg
   ちょつとピンが来てません(´;ω;`)
DSC01926.jpg
   何んとか木々の間からクリアに見える場所に出てくれました
サンコウチョウを見るといつも思うのは 何となく忍者ハットリ君の頭を連想しちゃいます
DSC01971.jpg
   オスの飛び出しですがAFの追従が今一です
DSC01996 (2).jpg
   腹打ちですが近くに出てくれました
DSC02009.jpg
   サンコウチョウがホイホイ鳴くとギャラリ-が一斉にその方向動いてカメラを構えます。凄い人の数ですね
DSC02017 (2).jpg
   このサンコウチョウは口に巣材を咥えてますからこの近くに営巣しそうです。 巣を作ると行動範囲が決まって来るので撮りやすくなるんですが 人が大勢入るとサンコウチョウも安心出来ませんから遠くから見守ってほしいですね
ネットやSNSで情報が拡散されると一気に人が押し寄せますから最悪サンコウチョウも巣を放棄してしまう事もあります
で、最近は場所が特定される書き込みは自粛が暗黙のル-ルになってます
今度平日の人が少ない時にもう一度訪れて遠くから見守りたいと思ってます

そうそう、Amazonで防湿庫に入れる妨カビ剤を10時頃ポチッたら当日の19時過ぎに届きましたよ
2年前まで物流業界でパートしてたのでオーダ-の流れからピッキンク、出荷、配送、配達が半日で完結するのは凄すぎますね、ますます街の小売店が太刀打ちできない状況になって来ましたね
購入する方はネット購入は便利ですからね~
早や5月も今日もで終わりですね、今日は水曜日なので午前中はテニスで汗を流します
nice!(46)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

道志の森キャンプLast [キャンプ]

昨日は朝から小雨が降ったり止んだりで 前日撮った鳥さんの写真の整理をしました
案の定サンコウチョウの写真は枝被りや木の枝にピンが持っていかれたピン甘、5~6連射で同じような構図のオンパレ-ドで1/5位になっちゃいました(-_-;)
もう一度リベンジしに参戦したいと思ってます
写真を整理した後、機材をクリーニングして防湿庫の片付けと妨カビ剤をAmazonに発注しました、当日着の予定です。

という事で今日の記事は キャンプ記事のLastになります、夕食から朝食です
DSC01831.jpg
   陽が伸びて 18時半ごろ ランタンに灯りを灯しました
DSC01837.jpg
   焚き火台の薪にも火を入れました。今回は我が家の薪を1年半乾燥させて持ち込みました。よく燃えてくれましたよ
DSC01833.jpg
   夕食はグリ-ンアスパラを豚バラで巻いて焼きます
DSC01835.jpg
   6ケも出来ちゃいました、ちょっと多すぎかな
DSC01843.jpg
   スキレットにのせて直火で焼きます、ブラックペッパ-と塩だけで味付けです
DSC01847.jpg
   このところ定番のジンフィ-ズの翠と合わせて頂きます
DSC01848.jpg
   時間は8時過ぎですが5時頃焼肉食べていたのでお腹いっぱいです、ご飯を炊いたんですが手を付けずに朝食にお粥にする事にしました また雨が降ってきました、夕食時に雨のパタ-ンが続いてます(´;ω;`)  天気予報は晴れなんですが山の天気は当てにはなりませんね、日ごろの行いが悪いのかもしれませんね(´;ω;`)
DSC01856.jpg
  22時過ぎに就寝しましたが今回の新アイテムは 枕 です、今まで着替えやタオルを袋に入れて枕替わりにしてましたが 空気枕 をAmazonで買いました
DSC01857.jpg
   Wi-Hiマ-クは滑り止めになってます、意外と寝心地は良かったですよ
DSC01858.jpg
   今回もINTEXのエアーベットを持ち込みましたがツーリングド-ムにジャストフィットでした
DSC01860.jpg
   エア-ベットはポンプが内臓されてるんですが電源を持ち込まないと膨らましたり収納が出来ませんのでポータブル電源を持ち込んでます
コットよりエアーベットの方が快適ですが持ち物が多くなります
DSC01850.jpg
   沢の音が耳に着いて熟睡とまでは行きませんでしたが8時半に起床して 目覚ましのモーニングコ-ヒ-を入れます
DSC01854.jpg
   朝食は前日のご飯をお粥にして残ってたカイワレをトッピングして頂きました お粥は美味しいですね  マスコットのミケも食べたそうでした(笑)
DSC01855.jpg
   食後のデザ-トを頂いてキャンプも12時に撤収しました
テントを畳んでる時はいつもさみしい気分になります

10時からちんたら片づけ始めて12時に何んとかキャンプ場を後に、途中にある道志の湯で昼食と温泉に入って帰路に着きました
次回のキャンプは河口湖のラベンダ-の開花時期に合わせて河口湖周辺でキャンプでもと思ってます、ラベンダ-の開花は6月下旬から7月上旬ですから天気予報とニラメッコしていく時期を決めます、富士山とラベンダ-と湖、キャンプしながらこんな写真を撮ろうと計画を立てるのも楽しい物で、すでに次のキャンプが始まってます(笑)

タグ:キャンプ
nice!(43)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

週末あれこれ [近況]

週末も終わってまた1週間の始まりですね
天気予報では今週はずっと雨の予報で、梅雨入り宣言が出る可能性もありそうです
そんなことで日曜日は梅雨に入る前の貴重な時間を鳥さん撮影に行ってきました。
圏央道を走ってサンコウチョウスポットに行ってきました。まだ営巣されてなくてサンコウチョウは高い場所の枝被りばかりで証拠写真レベル出すがブル-のアイリングと長い尾羽にホイホイホイと独特な鳴き声に夢中になれました 写真は今日整理予定です。
土曜日はキャンプ道具の片付けと家庭菜園のプランタ-で育てたジャガイモとタマネギをキ-ちゃんと収穫しました
今日の記事はそんな週末のあれこれです
DSCN9944.jpg
   プランタ-で育てたジャガイモの収穫です、キ-ちゃん目をつぶってますね 恥ずかしいんでしょうね(笑)
DSCN9945.jpg
   ジャガイモは3株植えて 地上部が枯れたので収穫です
DSCN9946.jpg
   キ-ちゃんとスコップで掘り起こします
DSCN9948.jpg
   ピンポン玉からウズラの玉子大のジャガイモで畑で作るのに比べ小さいです
DSCN9951.jpg
   同じく園芸鉢で育てたタマネギを1つだけ試験的に収穫です、キ-ちゃんの力では抜き取り出来ません、スコップで掘り起こしました
DSCN9952 (2).jpg
   き-ちゃんに取ったぞポーズといったら目を伏せてました
DSCN9954.jpg
   タマネギは普通の大きさになってました タマネギはオニオンスライスで鰹節と醤油で頂きました新玉ネギ美味しかったです
ジャガイモは茹でて塩で食べましたがキ-ちゃん美味しいと食べてくれました
DSCN9956.jpg
   キャンプで雨に濡れたテントを乾かしました  自立式テントはコンクリ-トの上に設定できるので乾かすのも楽ですね
DSCN9957.jpg
   タ-プにグランドシ-トは簡易張りで張って乾かしました
次のキャンプに行く時に奇麗にしてあると気分がいいですからね~
寝袋やマット類は干しました、食器や鍋類は奇麗に洗い乾燥させました 食用油や醤油寧は補充したりと意外とやることが多かったです、土曜日は天気が良くてよかったです。
DSC03495.jpg
   4月の長野キャンプでお土産に買ってきた 桃色タンポポが開花しました。
DSC03497.jpg
  何となくマーガレットに近い園芸品種みたいです 蕾が沢山立ってるのでこれから楽しみです
DSC_0001.jpg
   最後は日曜日探鳥に行ったかえりに県央厚木IC近くのラーメン花月でげんこつラ-メンです、こってり味でニンニクがガツンと効いたラーメンで好みの味でした
日曜は大相撲が千秋楽だったんですがサンコウチョウの出が悪くて粘ったので見る事が出来ませんでした已む無くカーラジオで聞いたんですがNHKのAM放送しか受診できずFMに比べるとノイズや地理的影響を受けやすいですね
横綱照ノ富士が前日に優勝を決めてたので関脇対決が見物でしたね

さて今日はサンコウチョウの写真の整理をしますたぶん400~500ショットは打ってると思うのでカメラのモニタ-確認でピン甘や同じ連射ショットを削除、今回は枝被りが多いので歩留まりは悪そうです
50~100枚残れば御の字です(´;ω;`)

nice!(46)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ボッチキャンプに行ってきました [キャンプ]

5月25日木曜日から1泊で道志の森キャンプ場にボッチキャンプに行って昨日16時に帰ってきました
このキャンプ場は通年営業のキャンプ場で超人気のキャンプなんですね
平日にも関わらず場所探しが大変でした、沢沿い2Kmに渡り迷路のようにキャンプサイトが作られていてキャパも大きいのと、キャンプ代が安いです、平日だと車1台1000円、休日は1500円に大人一人800円ですからボッチキャンプだと平日1800円 バイクだと1台500円で平日1300円でキャンプが出来るんですね、予約は出来ないシステムで思い立ったら行けるキャンプ場として人気です。
驚いたのは関東圏のナンバ-を付けた車が多いのとバイクがメチャ多かったです
土日はサイト確保が大変そうです。でも混みあっていて周りの目線も近いのと沢の向かいにもサイトがあって落ち着かないのといろんな人が多くて意外と不愛想な人が多くて二度目は無いと思います。
昨日は帰りに道志の湯に寄ってお風呂に入って食事をして帰ってきました。お風呂に入って食事、休憩してもう一回風呂に入ってのんびりしちゃいました。
DSC01826.jpg
  道の駅道志の近くで5~10分でこんな看板が出てきますここから2手に別れて迷路のようにサイトが現れます
DSC01830.jpg
   こんな木橋の先に管理棟があります テントを張ってから払いにに行きました
DSC01828.jpg
   こんな感じで車一台が通れる通路沿いにサイトが続いてます
DSC01797.jpg
   こんな場所が有ったのでここにテントを張る事にしました
DSC01802.jpg
   今回は1泊なのでコールマンツーリングド-ムLXにタープを張りました
DSC01805.jpg
  10時前に設営が終わったのでまずコ-ヒ-を入れて一服です
DSC01804.jpg
  目の前には沢が勢いよく流れています、昼間は奇麗な景色でいいんですが 夜は沢の音がうるさくて眠れません、耳栓が必要です(笑) 
DSC01807.jpg
   気温は11時頃で15℃ テント内は17℃とこの時期にしては快適でした、そうそうマスコットのミケを連れて行きました
DSC01810.jpg
   一日目の昼は マルちゃんのごつ盛り台湾ラーメンにしました
DSC01808.jpg
   新しい小型焚火台でお餅を2ケ焼いて餅入りラーメンにします
DSC01812.jpg
   ラ-メンのトッピングにはカイワレダイコンをトッピングしました
DSC01815.jpg
   一日目の昼はこんな質素な食事ですが美味しく頂きました
DSC01829.jpg
   キャンプ場の下半分を散歩しながら探検しました 歩いてみて回るとよく判りますね、1時間ほど散歩して戻ると自分のテントの周囲にも新しいテントが張られてました、平日なのにこの混雑度合いには驚きました
DSC01822.jpg

昼は13時、夕食は8時頃なので5時頃に小型焚火台に火を入れて焼肉とハイボ-ルで楽しみましたハイボ-ルは炭酸水と氷を持って行ったので作りました
悪魔顔の焚火台、火を入れるとカッコいいです

あと1回キャンプ記事続きます
そうそう、1日目の7時半頃、また雨が降ってきました、3月の時も同じ時間帯で雨がふってきました
今日はテント干しをします(´;ω;`)



タグ:キャンプ
nice!(43)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ボッチキャンプしてます~ [花]

今日は12時に撤収して途中の立ち寄り温泉で汗を流して帰路に着きます
明日の記事にキャンプ記事をよていしてます

さて今日は予約投稿です
DSC03491.jpg
   柏葉アジサイも花穂がおおきくなってきました
DSC03489.jpg

DSC03490.jpg
   この柏葉アジサイはわが家に来て5年目ですが花穂が30ケ以上も付くようになりました
DSC03487.jpg
   アガパンサスの花穂もだいぶ大きくなって来ました
開花が楽しみです。

nice!(40) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

5月21日の我が家の花 [花]

昨日は良い天気でした
今日から1泊でキャンプに行ってきます~
前日テニスの後にキャンプ道具を車に積み込み、近くのスーパ-でキャンプの食材を購入しちゃいました
朝起きたらク-ラ-バックに詰め込んで朝食食べたら8時前に出発予定です
今回は1泊なので近場の道志の森キャンプ場に行くつもりですここは予約なしで好きなフリーサイトに早い者勝ちなんですが平日ですから問題ないと思います
昼前にテント設営して午後からのんびりするつもりです
テントはコールマンのツーリングド-ムにタープを張る予定です
今日は皆様への訪問出来ませんのでコメ欄は閉じさせて頂きます~
DSC03474.jpg
    外に出した君子ランの葉の間に青カエル君がねぐらにしてました、この青カエルは一年中この近くの花壇で見かけます。
DSC03484.jpg
   山アジサイの飾り花もすっかり色づきました
DSC03477.jpg
   花は地味ですが開花が始まってます
DSC03478.jpg
   ノコンギクも花数が増えてきました
DSC03482.jpg
   バラのカクテル?だと思います 沢山花を付けてくれました
DSC03492.jpg
   香り梅花空木が鼻が半端なく沢山咲きました、甘い香りが漂ってます
DSC03488.jpg
   花芯がうっから紅色になってます
DSC03486.jpg
   我が家の第二シンボルツリ-のヤマボウシです、まだ苞はこんな感じで6月にならないと白くならないと思います
DSC03494.jpg
   このヤマボウシは園芸品種のホンコンエンシスという品種で木全体が真っ白になる程花を付けてくれるので開花が楽しみです

それではボッチキャンプに行ってきます~

nice!(40) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

山中湖探鳥Part3 [近況]

昨日は朝から小雨が降り続いて肌寒い位の陽気でした
一日中家でステ-でキャンプの計画を練ってました
そうそうAMAZONでキャンプに使う枕をポチリました、エア-で膨らます枕なんですが、いつもは着替えを入れたカバンやタオルで代替えしてて特に不自由してなかったので持ってなかったんです AMAZONを眺めててキャンプ用枕で検索したらわんさか出てきたのでプライムで今日の8-12時着でポチリました
木曜日から1泊でキャンプに行くので新アイテムで持って行きます
大分暖かくなったのでテントと寝袋を冬用から衣替えするか迷ってます 寝袋はスリーシ-ズン用に替えますがテントは冬用のワンティグリスホームステッドかコールマンのツーリングド-ムLXにするか迷ってます。まあどっちでもいいんですがプチ贅沢な悩みです(笑)

さて今日の記事 山中湖の探鳥Part3です
DSC01505.jpg
   先客の鳥さんにキビタキが何かしゃべってますね~
DSC01583.jpg
   この水場にはいろんな鳥さんが集まってきます 四十雀とムシクイが混浴です
DSC01631.jpg
   ムシクイだけになりましたね
DSC01598.jpg
   キビタキも悠々と水浴びしてます
DSC01621 (2).jpg
   ホオジロです~
DSC01633 (2).jpg
   キビタキが飛び出しました SSが1/500秒なので羽根は止まりません
DSC01698 (2).jpg
   2匹居る鳥さんの前にキビちゃん飛び降りました
DSC01702 (2).jpg
  1匹は飛び去って キビさゃんと2匹になりました
DSC01712 (2).jpg
   この低く構えた姿勢はゴジュウカラです
DSC01716 (2).jpg
   こんな場所で出会うのは初めてです
DSC01728.jpg
   奇麗だったゴジュウカラが水浴びするとこんな姿に変身です
この他にメジロやエナガも出てくれましたがお目当てのオオルリは待てど暮らせど出てくれませんでした

さて今日は水曜日なので午前中テニスで汗を流します、天気も回復して日曜日位までは天気が良さそうなので木曜から1泊でキャンプに行ってきます 本当は2泊したいんですが土曜日に神社の役員会があるので慌ただしいので1泊にします 行こうとしてるキャンプ場が朝9時から入場できるんですが食材を前日から準備しないといけませんから途中のスーパ-で買うと10時過ぎで到着昼頃になりますからどうしますか、朝早く出るなら今日スーパ-で買い物です、迷いますね(笑)
nice!(45)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

100均スマホレンズ [近況]

昨日は晴れたり曇ったりで夕方から雨の予報でした
午前中天気が良かったので種から育てたスイートバジルを定植しました
その前に鉢底石を近くのダイソ-に買いに行きました
ついでに ファルコ84さんのブログ記事でスマホ用マクロレンズが記載されてたのでチェックしたらマクロと魚眼レンズがセットで100円で売ってたのでゲットしました

そんなことで今日の記事は スマホにダイソ-のマクロと魚眼レンズをクリップオンして撮った写真を記事にしてみました
DSC_0079.jpg
   ダイソ-で買った スマホレンズセットです、魚眼、マクロ、広角がクリップオンで撮れるみたいです  これで100円ですから驚きます
DSC_0080.jpg
   パッケ-ジの中にはレンズ装着用のクリップとレンズ2ケにレンズキャップが大小2枚、収納袋が入ってます
DSC_0084.jpg
   早速エクスペリアエ-スⅢに装着してマクロ撮影してみました画面下部のケラレはスマホレンズにただしくマクロレンズが装着されてない為ケラレてるみたいです
100円でこれだけアップで撮れれば文句ないですね(笑)
DSC_0085 (2).jpg
   下の花に蟻さんが2匹居るんですがそれなりに解像してますね
DSC_0097.jpg
   小さな雑草の花をマクロで撮ってます  カメ虫さんですか?
DSC_0100 (2).jpg
   クレマチスもそれなりに撮れてます
DSC_0095.jpg
   姫イワダレソウの小さい花をマクロで撮ってるんですが近づきすぎるとボケますね
DSC_0088.jpg
   レンズを魚眼に付け替えました、ネジ式で交換します、魚眼レンズは超広角なので自分の足も写り込んでます、足からず(笑)
DSC_0089.jpg
   魚眼レンズの方がおもしろいですね 山あじさいです
DSC_0087.jpg
   ブル-スタ-の雰囲気が良く表現されてると思います
DSC_0090.jpg
   山アジサイも魚眼レンズで撮るとちょっと変わって面白いですね
DSC_0091.jpg
   スイ-トバジルをプランタ-に定植しました、ついでにダイソ-で トマトとパセリの種を2袋で100円で買ってきたので播種しました
DSC_0093.jpg
   このスイートバジルは去年、種を採取したのわ播いて定植しました。
パセリと中玉トマトは各50円ですから芽が出れば儲けもので播いてみました
種から育てると面白いですよ、サンデ-毎日ですから時間はタップリありますからね~
スマホではあまり写真は撮らないんですが100均レンズで偶に遊ぶのも面白いですね
ダイソ-に行くとよく買うのが2ケ100円のブタメンでキ-ちゃん好きなので、それと2ケ入って100円のメロンパンはkazukun用に買います、小腹が空いた時に食べてます、1ケ50円ですよ(笑)

nice!(45)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

山中湖の野鳥達 キビタキとコゲラ [飛び物]

週末は如何お過ごしでしたか
土曜日は朝小雨が降っていたもののテニスは無事に出来ました
G7サミットが始まってニュ-スに見入ってしまいました、ウクライナのゼレンスキ-大統領が電撃参加でビックリしましたね~ 
どんな格好して来るのか女房と話してたんですがいつも通りのあの恰好で来ましたから戦争当事国の大統領として身だしなみは関係ないですね、G7のどの首長より立派に見えました(笑)
ひとつ気になったのは武器の供与をお願いにNATO諸国を廻ってるんですが武器ではなくて和平の話し合いの場面が出てこなかったのは残念、力には力では戦争は終わりませんよ
まあ相手が相手ですから一筋縄ではいかないのはわかるんですがね~

さて今日の記事は先日の続きで 山中湖の鳥さん達 キビタキとコゲラ です
DSC01540 (2).jpg
   キビオスです、奇麗で派手ですね
DSC01563.jpg
   キビメスです オスと比べると地味で目立ちませんね
DSC01558 (2).jpg
   水浴び後の羽繕いです
DSC01560.jpg
   恥ずかしそうに顔を隠しました(笑)
DSC01568.jpg
   キビメスの水浴びです
DSC01601 (2).jpg
   コゲラが出てくれました、去年は赤ゲラが出てくれて興奮しましたが コゲラは小さくて地味なゲラです
DSC01603.jpg
   木に顔を押し当ててます、虫を捕食したみたいです。頭に赤い斑点が見えますね
DSC01611 (2).jpg
   木の上を忙しそうに移動します
DSC01618.jpg
    この後水場に降りるかと思いきや飛び去りました
僕は手持で撮ってるので機動力が高いので撮る事が出来ましたが、大砲を三脚にセットしてる人にはとっさに出て来たコゲラに対応できた人は少なかったです
まあブレの無いしっかりとした作品を撮るのは三脚は必要ですがブログ記事用に撮るのは機動力のある方が楽しめますね(個人の感想です)

さて今週キャンプにでもと思ってキャンプ場探ししてたら息子達を小さい時に連れて行ったキャンプ場が営業してるのが目に付きました、懐かしいなと思って検討してます、最近はユーチュ-ブで動画が沢山アップされてるので調べるのはチューブばかりです

nice!(38)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

山中湖に行ってきました [飛び物]

昨日は午後から雨模様だったので早めに散歩に行ってきました
7000歩ほど歩いて来ました
午後はG7サミットのニュースを見たり、山中湖で撮った写真の整理をしました。
350枚位撮ったのを150枚ほどに整理しましたが7割以上がキビタキの写真でした

という事で今日の記事は山中湖のキビタキPart1になります
DSC03469.jpg
   後先が逆になりますが 夕方5時に撮った山中湖パノラマ台からの富士山です。山中湖と富士山のコラボが撮れるビュ-スポットです、この時期霞が掛って夕景ふじが期待できそうも無いので数枚撮って退散しました
DSC03465.jpg
   山中湖に探鳥に行ったのはこんな場所です 10時頃現地に着いたんですがすでに10~15人位のギャラリ-が大砲を並べてました
DSC01586.jpg
   レンズの方向は崖の途中から湧き出る泉に向けられてます
DSC01650.jpg
   高価な機材のオンパレ-ドです
DSC01652 (2).jpg
   レンズの先には こんな鳥さんが居ました、キビタキのオスです
DSC01624.jpg
   木に温度計が吊るされてました 昼頃の気温は24℃でした、平地では30℃位あったみたいですから5℃位低いですね
DSC01646 (2).jpg
   キビタキとオオルリ狙いでしたがキビタキが早速出てくれました   胸元のオレンジ色が鮮やかでした
DSC01422 (2).jpg
 以下キビタキの写真の羅列です
DSC01777.jpg
   のど元のオレンジがお腹に行くにしたがって黄色になるグラデ-ションが美しいですね
DSC01779.jpg
   水あびをしてよりオレンジ色が鮮やかです
DSC01421.jpg
   かなり遠い場所も出てくれます 100-400mmズ-ムで撮ってるんですが400mmではこんな画角となります

キビタキはいつも行く林道ではなかなか出てくれないんですが、ここでは何回も出てくれて最後はオオルリ狙いでキビちゃん出てもシャッタ-押す人が少なくなりました、なんという贅沢でしょうか。
結局オオルリオスは出ず、メスと思われる鳥さんが何回か出てくれました
後、何回か続きます
nice!(40)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の10件 | -
-|2023年05月 |2023年06月 ブログトップ