6月は西湖でキャンプ [キャンプ]
毎月1回のお楽しみキャンプは山梨県の西湖に行ってきました
富士五湖の河口湖と精進湖に挟まれた位置に西湖があります
河口湖にはこの時期ラベンダ-が咲いて富士山とのコラボが観光客や写真家に人気スポットがあります、昨日記事にした大石公園がラベンダ-富士の人気スポットになります
今回キャンプしたのは河口湖から10分程車を走らせた西湖の湖畔にあるキャンプ場で予約なしで利用できるフリーサイトのキャンプ場です
今日の記事は10時過ぎにキャンプ場に到着して設営から昼食までになります
キャンプ場に到着しましたが平日ですからテント少ないです
湖畔にテントがひとつ張ってありましたが今日帰るみたいで撤収を始めてました
フリ-サイトなので何処にテントを張ってもOKなので場所を選定しながら写真を撮ってます
湖の岸から離れた場所にテントが張ってありますがやはり今日帰るとの事でそこも空きそうです
景色はいい場所です
湖の対岸です、 キャンプ場がありますね、西湖はキャンプ場が多いです
ここの空いたスペ-スを宿泊地にすることにしました。
今回も雨に降られても乾きやすいコールマンのツーリングドームLXにタープを張って設営しました
設営を終えて昼時なので カップ麺にしました
サラダ用の野菜をトッピングして食べました、以外と美味しかったです
標高が高い場所の湖なので気温は25℃台で下界より4~5℃低いみたいです
昼の時点ではkazukunだけの完ソロかと思ったら湖際に1張りと最初に車を止めた場所にキャンピングカ-が1台止まってこの日は3組だけでした
まあ1年半キャンプして10回以上キャンプしてますが完ソロは1~2回経験してます
ボッチキャンプですから空いてる方が好みです
早や6月も終わりですね、次に続きます
富士五湖の河口湖と精進湖に挟まれた位置に西湖があります
河口湖にはこの時期ラベンダ-が咲いて富士山とのコラボが観光客や写真家に人気スポットがあります、昨日記事にした大石公園がラベンダ-富士の人気スポットになります
今回キャンプしたのは河口湖から10分程車を走らせた西湖の湖畔にあるキャンプ場で予約なしで利用できるフリーサイトのキャンプ場です
今日の記事は10時過ぎにキャンプ場に到着して設営から昼食までになります
キャンプ場に到着しましたが平日ですからテント少ないです
湖畔にテントがひとつ張ってありましたが今日帰るみたいで撤収を始めてました
フリ-サイトなので何処にテントを張ってもOKなので場所を選定しながら写真を撮ってます
湖の岸から離れた場所にテントが張ってありますがやはり今日帰るとの事でそこも空きそうです
景色はいい場所です
湖の対岸です、 キャンプ場がありますね、西湖はキャンプ場が多いです
ここの空いたスペ-スを宿泊地にすることにしました。
今回も雨に降られても乾きやすいコールマンのツーリングドームLXにタープを張って設営しました
設営を終えて昼時なので カップ麺にしました
サラダ用の野菜をトッピングして食べました、以外と美味しかったです
標高が高い場所の湖なので気温は25℃台で下界より4~5℃低いみたいです
昼の時点ではkazukunだけの完ソロかと思ったら湖際に1張りと最初に車を止めた場所にキャンピングカ-が1台止まってこの日は3組だけでした
まあ1年半キャンプして10回以上キャンプしてますが完ソロは1~2回経験してます
ボッチキャンプですから空いてる方が好みです
早や6月も終わりですね、次に続きます
河口湖のラベンダ-富士 [富士山]
1泊2日のキャンプから昨日17時過ぎに帰ってきました
今回のキャンプは河口湖のラベンダ-と富士山のコラボを撮りたくて例年のラベンダ-の開花時期に合わせてキャンプしてきました
行く時と帰りに大石公園に寄ってラベンダ-富士を狙ったんですがまだラベンダ-の花は1週間早かった感じでちょっと残念でした、富士山も27日は雲の中、28日は一瞬富士山が見えましたが雲が多くて今一な写真でした。 それにしても外人が多いですね特に中国人が圧倒的に多くてまるで中国に行った気分でした
そうそう雨を覚悟してたんですが家を出る時は降っていたんですが山中湖辺りで雨は上がって2日間降らずにラッキ-でした
今日は昨日撮った 河口湖大石公園からのラベンダ-富士にします
28日12時頃の大石公園で富士山は山頂に雲が湧いて見えません、皆さんが記念撮影する場所から撮ってみました
ラベンダ-はまだ一番下の花が開花し始めた所で穂全体が開花して見ごろは1週間過ぎ見たいです
まだ蕾でラベンダ-色が奇麗に出て無いですが一面のラベンダ-には癒されます
花蜂の一種だと思うんですがメチャ大きな蜂さんが飛び回ってました、蜂を見ると撮りたくなっちゃいますね、連射で100枚以上は撮ってると思います(笑)
14時頃まで居るつもりでしたが13時半ごろ山頂が見えて来ました
ここぞとばかりにアングルを変えて撮りまくりました
こんな写真が定番写真になります、雲が残念ですがラベンダーが満開だと色も載っていい写真が撮れます
同じ場所からちょっと寄ってます
河口湖に浮かぶ鵜の島とのコラボです
まあ雰囲気だけでもラベンダ-と富士山、感じて頂けたでしょうか
まあ人が多いんですが8割方中国系の人で相変わらず声がでかいですね、マスクしてるのは少数の日本人です、kazukunはノーマスクなので中国人と思われてるでしょう
今回のキャンプは河口湖の隣の西湖でキャンプしました 日の出が5時前ですからその気になれば10分で行けるんですが朝は行きませんでした、西湖は霧が出てましたから行けばドラマチックな写真が撮れたかもしれません
帰りは西湖の野鳥の森に寄って鳥さん撮ろうと1時間樹海の中を歩きましたが人と誰とも会わずに青木ヶ原樹海の近くでちょっと怖くなって退散しました、鳥さんまったく出ずでした、精進湖で定番写真を撮って河口湖の大石公園を2時前に出て道志道で立ち寄り湯で疲れを取って17時過ぎに帰宅しました。
今回のキャンプは河口湖のラベンダ-と富士山のコラボを撮りたくて例年のラベンダ-の開花時期に合わせてキャンプしてきました
行く時と帰りに大石公園に寄ってラベンダ-富士を狙ったんですがまだラベンダ-の花は1週間早かった感じでちょっと残念でした、富士山も27日は雲の中、28日は一瞬富士山が見えましたが雲が多くて今一な写真でした。 それにしても外人が多いですね特に中国人が圧倒的に多くてまるで中国に行った気分でした
そうそう雨を覚悟してたんですが家を出る時は降っていたんですが山中湖辺りで雨は上がって2日間降らずにラッキ-でした
今日は昨日撮った 河口湖大石公園からのラベンダ-富士にします
28日12時頃の大石公園で富士山は山頂に雲が湧いて見えません、皆さんが記念撮影する場所から撮ってみました
ラベンダ-はまだ一番下の花が開花し始めた所で穂全体が開花して見ごろは1週間過ぎ見たいです
まだ蕾でラベンダ-色が奇麗に出て無いですが一面のラベンダ-には癒されます
花蜂の一種だと思うんですがメチャ大きな蜂さんが飛び回ってました、蜂を見ると撮りたくなっちゃいますね、連射で100枚以上は撮ってると思います(笑)
14時頃まで居るつもりでしたが13時半ごろ山頂が見えて来ました
ここぞとばかりにアングルを変えて撮りまくりました
こんな写真が定番写真になります、雲が残念ですがラベンダーが満開だと色も載っていい写真が撮れます
同じ場所からちょっと寄ってます
河口湖に浮かぶ鵜の島とのコラボです
まあ雰囲気だけでもラベンダ-と富士山、感じて頂けたでしょうか
まあ人が多いんですが8割方中国系の人で相変わらず声がでかいですね、マスクしてるのは少数の日本人です、kazukunはノーマスクなので中国人と思われてるでしょう
今回のキャンプは河口湖の隣の西湖でキャンプしました 日の出が5時前ですからその気になれば10分で行けるんですが朝は行きませんでした、西湖は霧が出てましたから行けばドラマチックな写真が撮れたかもしれません
帰りは西湖の野鳥の森に寄って鳥さん撮ろうと1時間樹海の中を歩きましたが人と誰とも会わずに青木ヶ原樹海の近くでちょっと怖くなって退散しました、鳥さんまったく出ずでした、精進湖で定番写真を撮って河口湖の大石公園を2時前に出て道志道で立ち寄り湯で疲れを取って17時過ぎに帰宅しました。
タグ:富士山
カワセミの飛翔 [飛び物]
今日は11時にキャンプ場を出て天気が良くて富士山が見えれば大石公園に寄って
富士山とラベンダ-の写真を撮ります、今回のキャンプの目的は富士山とラベンダ-が撮りたくてラベンダ-の開花時期に合わせて訪れてます
現地の予報では昼頃多少日差しも出そうなのでどうなりますやら
帰りは道志道から帰るので途中で立ち寄り湯に寄って汗を流して帰路に着きます
さて今日の記事 カワセミの飛翔になります
カワセミの飛翔3連射です
近くでカルガモが飛び出しました、気づいてシャッタ-押しましたが飛び立つところはこれだけ遅れてしまってます(´;ω;`)
15枚位連射した中から選んでます
という事で最近テストを兼ねて飛翔写真を多く撮ってます
今日は17時~19時頃に帰宅予定です
皆様の所に訪問出来れは゛いいなと思ってます~
富士山とラベンダ-の写真を撮ります、今回のキャンプの目的は富士山とラベンダ-が撮りたくてラベンダ-の開花時期に合わせて訪れてます
現地の予報では昼頃多少日差しも出そうなのでどうなりますやら
帰りは道志道から帰るので途中で立ち寄り湯に寄って汗を流して帰路に着きます
さて今日の記事 カワセミの飛翔になります
カワセミの飛翔3連射です
近くでカルガモが飛び出しました、気づいてシャッタ-押しましたが飛び立つところはこれだけ遅れてしまってます(´;ω;`)
15枚位連射した中から選んでます
という事で最近テストを兼ねて飛翔写真を多く撮ってます
今日は17時~19時頃に帰宅予定です
皆様の所に訪問出来れは゛いいなと思ってます~
トンボの飛翔 [飛び物]
昨日はキャンプの準備で道具を車に積み込んだり
食料の買い出しに行ってきました
メニュ-は昼はラーメンで5時頃に厚木名物豚漬けを焼いてハイボ-ルで流し込みます
夕食は20時頃にヤキトリを焼く予定でスーパ-に行くと生の焼き鳥売って無くてやむなく焼肉にしました
アスパラのベーコン巻きを作って一緒に焼きます
ご飯は必ず0.5合炊くんですが食べない時も多いです。食べなかったときは朝食でお粥にして食べてます
処で、0.5合はお米何グラムか分かりますか?
1号がお米150gなので正解は お米75g ですよ、キャンプでは無洗米を75gづつ小袋に入れて持って行きます
という事で今日は 7時過ぎに家を出て河口湖大石公園によってラベンダ-の写真を撮ってからキャンプ場に昼頃着く予定です。現地の天気予報は午後から雨マ-クついてるのでテント設営まで持ってくれるといいんですがね、皆様への訪問が今日明日は出来ないのでコメ欄は閉じさせて頂きます
今日の記事は先日撮った トンボの飛翔 です
カワセミが出るまで暇つぶしでトンボを撮ってみました。トンボも意外と飛んでるのを撮るのは手ごわいですが良く観察してると飛んでるコ-スを行ったり来たりするので慣れるとツバメさんより簡単に撮れますね
この3枚は連射で撮ってます。多分このトンボはオニヤンマだと思いますがちょっと自信が揺るぎます(笑)
トンボのリフレクションを入れて撮ってみました、3枚連射になります
トンボさんも素早いので飛び物撮りのいい練習になります、つい夢中になってしまいます
おまけで ツバメの飛翔です
AFの早い機材を導入したので今まで苦労して撮ってた飛び物が多少楽に撮れるようになりました
という事で今日、明日と山梨方面にキャンプに行ってるので皆様への訪問は出来ませんのでよろしくお願い致します
食料の買い出しに行ってきました
メニュ-は昼はラーメンで5時頃に厚木名物豚漬けを焼いてハイボ-ルで流し込みます
夕食は20時頃にヤキトリを焼く予定でスーパ-に行くと生の焼き鳥売って無くてやむなく焼肉にしました
アスパラのベーコン巻きを作って一緒に焼きます
ご飯は必ず0.5合炊くんですが食べない時も多いです。食べなかったときは朝食でお粥にして食べてます
処で、0.5合はお米何グラムか分かりますか?
1号がお米150gなので正解は お米75g ですよ、キャンプでは無洗米を75gづつ小袋に入れて持って行きます
という事で今日は 7時過ぎに家を出て河口湖大石公園によってラベンダ-の写真を撮ってからキャンプ場に昼頃着く予定です。現地の天気予報は午後から雨マ-クついてるのでテント設営まで持ってくれるといいんですがね、皆様への訪問が今日明日は出来ないのでコメ欄は閉じさせて頂きます
今日の記事は先日撮った トンボの飛翔 です
カワセミが出るまで暇つぶしでトンボを撮ってみました。トンボも意外と飛んでるのを撮るのは手ごわいですが良く観察してると飛んでるコ-スを行ったり来たりするので慣れるとツバメさんより簡単に撮れますね
この3枚は連射で撮ってます。多分このトンボはオニヤンマだと思いますがちょっと自信が揺るぎます(笑)
トンボのリフレクションを入れて撮ってみました、3枚連射になります
トンボさんも素早いので飛び物撮りのいい練習になります、つい夢中になってしまいます
おまけで ツバメの飛翔です
AFの早い機材を導入したので今まで苦労して撮ってた飛び物が多少楽に撮れるようになりました
という事で今日、明日と山梨方面にキャンプに行ってるので皆様への訪問は出来ませんのでよろしくお願い致します
サンシェ-ド取り付けとガーデニング [近況]
昨日はあさから天気良かったですね気温も30℃オ-バ-でエアコンのお世話になりました
午前中はガーデニングし昼頃Amazonで前日注文してたサンシェ-ドが届いたので窓に取り付けしました
昼からは外は暑いのでエアコン効かして昼寝しちゃいました
夕方は神社の世話人会で夏祭りの打ち合わせを行いました
さて今日の記事そんな昨日の記事になります
前日の夕方注文した物が昼前に届きました
中身は 窓のサンシェ-ドです
1.8x1.8のチョコレ-ト色のサンシェ-ドです
女房の部屋が午前中日差しが強くて今まで夏場は簾を吊るしてたんですがサンシェ-ドにすることにしました
本当は1.8x2.4位の長いサェードでゆったり張りたいんですがスペ-スの都合でほぼ垂らす感じでセットしました
末端は普通重石で押えますが、キャンプのペグで固定しました 30Cmのペグをダイソ-で1本200円で2本購入しました
ロ-プは自在金具で張りを調節できるようにしました
この商品は3年間耐用となってましたがAmazonですからどんなもんでしょうね
ダイソ-で2袋100円で購入した ミニトマトとパセリの種を蒔いておいたのが発芽しておおきくなったので定植しました
ミニトマトを定植しました
パセリは大小 2つに定植しました
夏になると収穫できそうです??
プランタ-菜園で収穫したジャガイモと玉ねぎを使ってジャ-マンポテトを作りましたトッピングのスイートバジルも昨年の種から育てた自家製です
プランタ-栽培でも家庭菜園が楽しめますよ
話変わって
河口湖のラベンダ-と富士山を撮りに27日~28日でキャンプしながらいく事に決めました
天気予報をチェックしてたんですが、女房の仕事ともろもろの都合で降水確率が高いので富士山は見えないとおもいますがキャンプ中心で行くことに決めました
LEDランプの充電やモバイルバッテリ-の充電も終えて準備万端です、ここ2回ほど続けて雨に降られてますから今回も雨は覚悟してます(笑)
2泊の予定でしたがスケジュ-ルの都合で1泊になっちゃいましたがキャンプに行けるだけ幸せです
午前中はガーデニングし昼頃Amazonで前日注文してたサンシェ-ドが届いたので窓に取り付けしました
昼からは外は暑いのでエアコン効かして昼寝しちゃいました
夕方は神社の世話人会で夏祭りの打ち合わせを行いました
さて今日の記事そんな昨日の記事になります
前日の夕方注文した物が昼前に届きました
中身は 窓のサンシェ-ドです
1.8x1.8のチョコレ-ト色のサンシェ-ドです
女房の部屋が午前中日差しが強くて今まで夏場は簾を吊るしてたんですがサンシェ-ドにすることにしました
本当は1.8x2.4位の長いサェードでゆったり張りたいんですがスペ-スの都合でほぼ垂らす感じでセットしました
末端は普通重石で押えますが、キャンプのペグで固定しました 30Cmのペグをダイソ-で1本200円で2本購入しました
ロ-プは自在金具で張りを調節できるようにしました
この商品は3年間耐用となってましたがAmazonですからどんなもんでしょうね
ダイソ-で2袋100円で購入した ミニトマトとパセリの種を蒔いておいたのが発芽しておおきくなったので定植しました
ミニトマトを定植しました
パセリは大小 2つに定植しました
夏になると収穫できそうです??
プランタ-菜園で収穫したジャガイモと玉ねぎを使ってジャ-マンポテトを作りましたトッピングのスイートバジルも昨年の種から育てた自家製です
プランタ-栽培でも家庭菜園が楽しめますよ
話変わって
河口湖のラベンダ-と富士山を撮りに27日~28日でキャンプしながらいく事に決めました
天気予報をチェックしてたんですが、女房の仕事ともろもろの都合で降水確率が高いので富士山は見えないとおもいますがキャンプ中心で行くことに決めました
LEDランプの充電やモバイルバッテリ-の充電も終えて準備万端です、ここ2回ほど続けて雨に降られてますから今回も雨は覚悟してます(笑)
2泊の予定でしたがスケジュ-ルの都合で1泊になっちゃいましたがキャンプに行けるだけ幸せです
ツバメの飛翔 [飛び物]
昨日は朝から曇り空でしたが昼過ぎから日差しもありました
来週富士五湖の西湖にキャンプに行こうと思ってます、天気予報で降水確率の低い日に出かけるので予約なしで行けれるキャンプ場があるのでユーチュ-ブで確認をしました
午後はホームセンタ-で虫よけスプレ-と薪、焚き火用の皮手袋を購入しました
花の肥料を購入し日日草の見切り品が売ってたので3ポット連れ帰って花壇に植えました、1年草なので切り戻しすればもう一度花を付けてくれそうです
さて今日の記事は21日にテニスの後にヤマユリを撮りに行ったんですがヤマユリが咲いてなかったので近くのカワセミスポットで ツバメ の飛翔を撮った写真になります
飛んでるツバメは飛び方がトリッキ-なので難しいですね。 標準器で追いかけて撮ってますがまだ新しく購入したカメラの設定を試行錯誤してます
ツバメが水面にタッチして水しぶきが上がってます、ツバメが後ろ姿で残念です
ツバメが水面タッチでスピ-ドが落ちる所を狙って撮ってます 今度は正面向いてていい感じです
連射で撮ってます
場所を変えました、光の具合でシルエットです
ここまで連射で撮ってます
最後は別ショツトです
ツバメを撮ってるとちょっと夢中になっちゃいますね
撮ってる途中でカワセミが出たんですが ツバメを優先しちゃいました(笑)
この後カワセミやカモの飛翔にオニヤンマの飛翔も撮ったので
後日アップします
来週富士五湖の西湖にキャンプに行こうと思ってます、天気予報で降水確率の低い日に出かけるので予約なしで行けれるキャンプ場があるのでユーチュ-ブで確認をしました
午後はホームセンタ-で虫よけスプレ-と薪、焚き火用の皮手袋を購入しました
花の肥料を購入し日日草の見切り品が売ってたので3ポット連れ帰って花壇に植えました、1年草なので切り戻しすればもう一度花を付けてくれそうです
さて今日の記事は21日にテニスの後にヤマユリを撮りに行ったんですがヤマユリが咲いてなかったので近くのカワセミスポットで ツバメ の飛翔を撮った写真になります
飛んでるツバメは飛び方がトリッキ-なので難しいですね。 標準器で追いかけて撮ってますがまだ新しく購入したカメラの設定を試行錯誤してます
ツバメが水面にタッチして水しぶきが上がってます、ツバメが後ろ姿で残念です
ツバメが水面タッチでスピ-ドが落ちる所を狙って撮ってます 今度は正面向いてていい感じです
連射で撮ってます
場所を変えました、光の具合でシルエットです
ここまで連射で撮ってます
最後は別ショツトです
ツバメを撮ってるとちょっと夢中になっちゃいますね
撮ってる途中でカワセミが出たんですが ツバメを優先しちゃいました(笑)
この後カワセミやカモの飛翔にオニヤンマの飛翔も撮ったので
後日アップします
我が家の花6月18日Last [花]
昨日は午前中は曇り空でしたからガーデニングをしました
種まきしたトマトとパセリの苗を定植する為先日玉ねぎを収穫した後の野菜プランタ-に有機石灰と肥料をすき入れて植え床を作りました
温州ミカンの花が咲いたので雄しべ雌しべを小さなハケで受粉させてみました
みかんの木は移植したので花が1ケ月遅れの開花ですから実が付けは儲けものですがね~
午後は雨が降ってきたので昼寝しちゃいました(笑)
さて今日の記事は 6月18日の我が家の花Lastになります
あじさいもそろそろ終わりです
クレマチスも最後です
ブル-スタ-もこぼれ種から花を付けました
ノコンギクと虫さんです
ハンゲショウです、葉が白くお化粧をしてますね
我が家で一番古い薔薇で30年以上経ってます
桃色タンポポもそろそろ終焉です
グランドカバ-の姫イワダレ草も白い小花を沢山付けてます
アンジェラは次々と花を付けてます
温州ミカンの花です、奇麗ですね、受粉作業をしました
種まきしたトマトとパセリの苗を定植する為先日玉ねぎを収穫した後の野菜プランタ-に有機石灰と肥料をすき入れて植え床を作りました
温州ミカンの花が咲いたので雄しべ雌しべを小さなハケで受粉させてみました
みかんの木は移植したので花が1ケ月遅れの開花ですから実が付けは儲けものですがね~
午後は雨が降ってきたので昼寝しちゃいました(笑)
さて今日の記事は 6月18日の我が家の花Lastになります
あじさいもそろそろ終わりです
クレマチスも最後です
ブル-スタ-もこぼれ種から花を付けました
ノコンギクと虫さんです
ハンゲショウです、葉が白くお化粧をしてますね
我が家で一番古い薔薇で30年以上経ってます
桃色タンポポもそろそろ終焉です
グランドカバ-の姫イワダレ草も白い小花を沢山付けてます
アンジェラは次々と花を付けてます
温州ミカンの花です、奇麗ですね、受粉作業をしました
我が家の花 アガパンサス [花]
昨日も梅雨の中休みで良い天気でした、
今日から雨との事で午前中テニスしてから写真を撮りに行ってきました
ヤマユリが咲いてる頃と思って毎年訪れてる山百合スポットに行ったんですがまだ早かったみたいでまったく咲いてませんでした
毎年イノシシの食害でヤマユリが激減してるんですが今年は見れそうも無いです
折角行ったので少し離れたカワセミスポットまで行って ツバメとトンボの飛翔を撮ってきました
ツバメとトンボは動きが速いので撮るのが大変です、今日は雨みたいなので撮ってきた写真を整理します
さて今日の記事も 18日に撮った我が家の花からアガパンサスです
我が家の花 アガパンサスです
ブル-のラッパ状の花が円周状に着いて爽やかな印象です
白花ですがアガパンサスの仲間だと思います
我が家のアガパンサスはいろんな場所に植えてるので少し長く楽しめます、これから満開を迎えます
植えた覚えが無いですがネジ花が一輪咲いてました
雑草ですけど目を引く花ですね
2月に家庭菜園から我が家の庭に移植した温州ミカンに花が着きました。多分今年は実はつかないと思いますが、花が付いたことで活着したと思います、来年は実を着けてくれるでしょう
話変わって
キ-ちゃん今日からお泊りで校外研修で明日帰ってきます
昼は皆でピザを作るみたいです、昔はカレ-が定番でしたが時代は変わりましたね
キ-ちゃんに夜は枕投げが定番の遊びで先生に怒られた伝伝と子供の頃の話をしました
今の子は枕投げしないんでしょうかね(笑)
今日から雨との事で午前中テニスしてから写真を撮りに行ってきました
ヤマユリが咲いてる頃と思って毎年訪れてる山百合スポットに行ったんですがまだ早かったみたいでまったく咲いてませんでした
毎年イノシシの食害でヤマユリが激減してるんですが今年は見れそうも無いです
折角行ったので少し離れたカワセミスポットまで行って ツバメとトンボの飛翔を撮ってきました
ツバメとトンボは動きが速いので撮るのが大変です、今日は雨みたいなので撮ってきた写真を整理します
さて今日の記事も 18日に撮った我が家の花からアガパンサスです
我が家の花 アガパンサスです
ブル-のラッパ状の花が円周状に着いて爽やかな印象です
白花ですがアガパンサスの仲間だと思います
我が家のアガパンサスはいろんな場所に植えてるので少し長く楽しめます、これから満開を迎えます
植えた覚えが無いですがネジ花が一輪咲いてました
雑草ですけど目を引く花ですね
2月に家庭菜園から我が家の庭に移植した温州ミカンに花が着きました。多分今年は実はつかないと思いますが、花が付いたことで活着したと思います、来年は実を着けてくれるでしょう
話変わって
キ-ちゃん今日からお泊りで校外研修で明日帰ってきます
昼は皆でピザを作るみたいです、昔はカレ-が定番でしたが時代は変わりましたね
キ-ちゃんに夜は枕投げが定番の遊びで先生に怒られた伝伝と子供の頃の話をしました
今の子は枕投げしないんでしょうかね(笑)
我が家の花 ヤマボウシ [花]
昨日は午前中曇り空だったので 草取りと草刈りをしました。
45Lの袋に2杯でました、明日市で回収してくれます
ちょっと頑張りすぎて腰が痛いです
そてこの記事は前日に書いて翌日の朝2時に予約投稿してるんですが、サッカ-チャレンジカップの第2戦ペル-戦が19時からあるのでTV応援するので早めに書いてます。
ペル-はほぼ日本と同レベルですからそう簡単に点は取れないと思いますが、16日に韓国vsペル-は0-1で勝って日本戦ですから韓国が取れなかった点をペル-から上げてほしいですね
さて今日の記事 18日に撮った我が家の花から今が満開のヤマボウシです。
我が家のヤマボウシです、ホンコンエンシスという園芸品種ですが木全体が花で覆われて道行く人を和ませてます
毎年この時期、真っ白になります
ちょっとハイキ-に撮ってみました。
同じ撮り方ですが、花数を4-3-1と変えてます(笑)
今回は短いレンズで下から撮って見ました
18日にはまだ紙風船のような桔梗でした
翌日になると開花してました。白花も去年は咲いてましたが今年は咲いてません、草むしりでむしってしまった可能性大です(´;ω;`)
桔梗と言えば本能寺の明智の紋所ですね
我が家の庭も新しい花がつぎつぎに開花してますが
今、賑やかになって来たのがアガパンサスです
写真を沢山撮ってるので後日アップします
さて今日は早や水曜日ですね、午前中はテニスで汗を流してきます
追伸
サッカ-チャレンジカップ第2戦 対ペル-戦 kazukunは2-0で日本の勝利を予想してたんですが
4-1とは凄すぎですね、相手は苦手な南米のチ-ムでしたから苦戦するのかと思いきやアグレシブで快勝には驚きました。 6月のチャレンジカップ2戦で10得点1失点でしたから出来過ぎですね
三苫と伊藤純の神奈川コンビ凄すぎ~
45Lの袋に2杯でました、明日市で回収してくれます
ちょっと頑張りすぎて腰が痛いです
そてこの記事は前日に書いて翌日の朝2時に予約投稿してるんですが、サッカ-チャレンジカップの第2戦ペル-戦が19時からあるのでTV応援するので早めに書いてます。
ペル-はほぼ日本と同レベルですからそう簡単に点は取れないと思いますが、16日に韓国vsペル-は0-1で勝って日本戦ですから韓国が取れなかった点をペル-から上げてほしいですね
さて今日の記事 18日に撮った我が家の花から今が満開のヤマボウシです。
我が家のヤマボウシです、ホンコンエンシスという園芸品種ですが木全体が花で覆われて道行く人を和ませてます
毎年この時期、真っ白になります
ちょっとハイキ-に撮ってみました。
同じ撮り方ですが、花数を4-3-1と変えてます(笑)
今回は短いレンズで下から撮って見ました
18日にはまだ紙風船のような桔梗でした
翌日になると開花してました。白花も去年は咲いてましたが今年は咲いてません、草むしりでむしってしまった可能性大です(´;ω;`)
桔梗と言えば本能寺の明智の紋所ですね
我が家の庭も新しい花がつぎつぎに開花してますが
今、賑やかになって来たのがアガパンサスです
写真を沢山撮ってるので後日アップします
さて今日は早や水曜日ですね、午前中はテニスで汗を流してきます
追伸
サッカ-チャレンジカップ第2戦 対ペル-戦 kazukunは2-0で日本の勝利を予想してたんですが
4-1とは凄すぎですね、相手は苦手な南米のチ-ムでしたから苦戦するのかと思いきやアグレシブで快勝には驚きました。 6月のチャレンジカップ2戦で10得点1失点でしたから出来過ぎですね
三苫と伊藤純の神奈川コンビ凄すぎ~
アマサギのロケハン空振り [飛び物]
昨日は梅雨の晴れ間で良い天気でしたので車で小一時間の藤沢と茅ヶ崎の境の田んぼにアマサギが出てるとのブログ情報を元にロケハンに行ってきました。
結果はアマサギは出てくれませんでした、アマサギはチュウサギと同じくらいの大きさで頭部から首筋にかけて亜麻色になる事からアマサギと呼ばれてるですが同じ目的の同好者と場所は特定できたんですが2時間探鳥してシラサギが2羽見れただけでした。
時間とか運とかありますからちょっと残念でした(´;ω;`)
昼で退散して帰路に着きました
今日の記事はそんなロケハンの記事になります
カルガモの親子が水路に居たみたいでkazukunに驚いて水路の死角に潜り込みました
親鳥がこっちを見て警戒してます。子供が5羽位居ました、あまり刺激しては可愛そうなのですぐ退散しました
アオサギは何か所かで見かけました
シラサギが2羽居ました、アマサギはシラサギに似てるのでもしかしたらと胸が高鳴ります
そっと気づかれないように近づきましたがどうやらチュウサギのようです
気づかれたようで飛び立ちました、ここから連射で撮ってます
チュウサギは飛び去って行きました
蝶さんがいたので暇つぶしです
飛んでる姿より止まってる方が奇麗ですね
別の蝶です
アマサギは農作業してる人にも聞いたんですがそもそもアマサギは知りませんでしたシラサギは知ってたんですが今年は見掛けないと言ってました。ブログ記事では2日前の記事に紹介されてたんですが写真は蔵出しの可能性もありますし、時間的とか日によって出る出ないはつき物ですから、昨日は縁がなかったと思ってます
同好者と情報交換出来たのと訪れた場所が毎年アマサギが確認出来る場所だそうでそれだけでも引き出しが一つ増えたので良かったです。
話代わって、昨日は夕方からにわかに暗くなって雨が降ってきました
所により雨の予報通り、所によりに合致したみたいです(´;ω;`)
結果はアマサギは出てくれませんでした、アマサギはチュウサギと同じくらいの大きさで頭部から首筋にかけて亜麻色になる事からアマサギと呼ばれてるですが同じ目的の同好者と場所は特定できたんですが2時間探鳥してシラサギが2羽見れただけでした。
時間とか運とかありますからちょっと残念でした(´;ω;`)
昼で退散して帰路に着きました
今日の記事はそんなロケハンの記事になります
カルガモの親子が水路に居たみたいでkazukunに驚いて水路の死角に潜り込みました
親鳥がこっちを見て警戒してます。子供が5羽位居ました、あまり刺激しては可愛そうなのですぐ退散しました
アオサギは何か所かで見かけました
シラサギが2羽居ました、アマサギはシラサギに似てるのでもしかしたらと胸が高鳴ります
そっと気づかれないように近づきましたがどうやらチュウサギのようです
気づかれたようで飛び立ちました、ここから連射で撮ってます
チュウサギは飛び去って行きました
蝶さんがいたので暇つぶしです
飛んでる姿より止まってる方が奇麗ですね
別の蝶です
アマサギは農作業してる人にも聞いたんですがそもそもアマサギは知りませんでしたシラサギは知ってたんですが今年は見掛けないと言ってました。ブログ記事では2日前の記事に紹介されてたんですが写真は蔵出しの可能性もありますし、時間的とか日によって出る出ないはつき物ですから、昨日は縁がなかったと思ってます
同好者と情報交換出来たのと訪れた場所が毎年アマサギが確認出来る場所だそうでそれだけでも引き出しが一つ増えたので良かったです。
話代わって、昨日は夕方からにわかに暗くなって雨が降ってきました
所により雨の予報通り、所によりに合致したみたいです(´;ω;`)