日向薬師part1 [神社仏閣]
昨日はあさ4時に起きてラグビ-日本代表とサモア戦をTV観戦しました
前半は日本のプレッシャ-が早くて攻撃とディフェンスで優位に戦えショットも決まって18-8で折り返し後半相手が危険なタックルで1人退場で数的優位になるも60分過ぎから相手のフィジカルに押し込まれて2トライ2ゴール返され、28-22で何とか逃げ切ったという状況でしたね。最悪相手の勢いが凄くてさらに1トライ1ゴール返されて28-29で逆転負けの悪夢が頭をよぎりました
イングランド戦も後半力の差が出たのとサモア戦も後半20分は防戦一方になったのでアルゼンチン戦も後半危険な状況になりそうです
3戦終えて勝ち点9で見掛けは2位に居ます。アルゼンチンはチリと日本戦を残しててチリとは力の差が大きく大差で勝利してボーナスポイントを取って勝ち点5をとりそうです。今日チリ戦終えて勝ち点9で日本と並びますが得失点差で2位アラゼンチン3位日本となりそうです。どっちにしても10月8日の直接対決でアルゼンチンに勝たないと決勝ラウンドに進めないので頑張って欲しいです。サモア戦以上に難しい試合になりそうですがガンバレ日本、目が離せなくなって来ました
さて今日の記事は 日向薬師のPart1となります
駐車場から日向薬師の参道に向かいます 歩いて1~2分です
入り口に案内板がありました ここにも彼岸花が咲いてました
日本三薬師と書いてあります、調べてみると 日本三大薬師とは!? 薬師如来は、東方瑠璃光世界の教主で、人間の病苦をいやし、苦悩を除くというありがたい現世利益で信仰されています。. 日本三大薬師に数えられるのは(諸説ありますが)、神奈川県伊勢原市の日向薬師(宝城坊)、愛知県新城市の峯薬師(鳳来寺)、高知県長岡郡大豊町の柴折薬師(豊楽寺)です。.だそうです
頼朝が日向薬師参拝の時衣装を整えた場所だそうです
いしばから参道が始まり急な石段の上に山門が見えます
山門の両袖に仁王が鎮座してます
山門の先には山に続く参道が見えます
仁王が睨みを利かす山門をくぐります
頼朝が歩いたであろう悠久の参道に足を踏み入れます、趣のある古道です
所々に仏跡が現れます
参道の両脇には古の古木が立ち並び鬱そうとしてます
1300年の歴史に色取られた日向薬師は後1回続きます
話変わって早や9月も今日で終わりですね
10月になるのにまだ半そでTシャツに短パンで過ごしてます
やはり地球が狂ってしまったんですね
この時期にまだエアコンを点けてるなんてあり得ないです(´;ω;`)
前半は日本のプレッシャ-が早くて攻撃とディフェンスで優位に戦えショットも決まって18-8で折り返し後半相手が危険なタックルで1人退場で数的優位になるも60分過ぎから相手のフィジカルに押し込まれて2トライ2ゴール返され、28-22で何とか逃げ切ったという状況でしたね。最悪相手の勢いが凄くてさらに1トライ1ゴール返されて28-29で逆転負けの悪夢が頭をよぎりました
イングランド戦も後半力の差が出たのとサモア戦も後半20分は防戦一方になったのでアルゼンチン戦も後半危険な状況になりそうです
3戦終えて勝ち点9で見掛けは2位に居ます。アルゼンチンはチリと日本戦を残しててチリとは力の差が大きく大差で勝利してボーナスポイントを取って勝ち点5をとりそうです。今日チリ戦終えて勝ち点9で日本と並びますが得失点差で2位アラゼンチン3位日本となりそうです。どっちにしても10月8日の直接対決でアルゼンチンに勝たないと決勝ラウンドに進めないので頑張って欲しいです。サモア戦以上に難しい試合になりそうですがガンバレ日本、目が離せなくなって来ました
さて今日の記事は 日向薬師のPart1となります
駐車場から日向薬師の参道に向かいます 歩いて1~2分です
入り口に案内板がありました ここにも彼岸花が咲いてました
日本三薬師と書いてあります、調べてみると 日本三大薬師とは!? 薬師如来は、東方瑠璃光世界の教主で、人間の病苦をいやし、苦悩を除くというありがたい現世利益で信仰されています。. 日本三大薬師に数えられるのは(諸説ありますが)、神奈川県伊勢原市の日向薬師(宝城坊)、愛知県新城市の峯薬師(鳳来寺)、高知県長岡郡大豊町の柴折薬師(豊楽寺)です。.だそうです
頼朝が日向薬師参拝の時衣装を整えた場所だそうです
いしばから参道が始まり急な石段の上に山門が見えます
山門の両袖に仁王が鎮座してます
山門の先には山に続く参道が見えます
仁王が睨みを利かす山門をくぐります
頼朝が歩いたであろう悠久の参道に足を踏み入れます、趣のある古道です
所々に仏跡が現れます
参道の両脇には古の古木が立ち並び鬱そうとしてます
1300年の歴史に色取られた日向薬師は後1回続きます
話変わって早や9月も今日で終わりですね
10月になるのにまだ半そでTシャツに短パンで過ごしてます
やはり地球が狂ってしまったんですね
この時期にまだエアコンを点けてるなんてあり得ないです(´;ω;`)
今季2度目の日向の彼岸花 [花]
いや~ 昨日は又、真夏に逆戻りしたような天気でエアコン点けて家にステ-してました
写真の整理をしたりノンビリしちゃいました
前日クリニックに自転車で行って午後から休診だったので行こうか迷ったんですが焦る事無いんで涼しくなったら行こうと思ってます
さて今日の朝4時からラグビ-ワ-ルドカップのサモア戦です。 朝、早起きしてTVから応援します。
どっちも1勝1敗でサモアはイングランド戦、日本はアルゼンチンを残してるので、どっちも勝たないと決勝ラウンド進出が厳しくなります。頼むぞ日本、サモアに勝ってくれ
さて今日の記事、飯山観音から日向薬師に移動して日向薬師に行く前に日向地区の彼岸花群生地を撮りました、1週間前は咲き始めでしたが今回は満開で人出が多かったです
駐車場が止められなかったので林道脇に車を止めて前回と逆回りで廻りました
道路わきの土手も彼岸花が咲いてました
満開で人が多いです
ロ-プの上に赤トンボが止まってました
棚田の風情です
耕作放棄地が多くなって棚田の風情もいつまで見れるか心配です
農地に入らない様のロープで仕切られた細いあぜ道から写真を撮ります
あぜ道の傍を細い水路が通ってます
思いきりアンダ-で撮って見ました
稲のはざ掛けを背景に撮って日向の彼岸花群生地の撮影を終えて、日向薬師の参道に向かいます、次に続きます。
写真の整理をしたりノンビリしちゃいました
前日クリニックに自転車で行って午後から休診だったので行こうか迷ったんですが焦る事無いんで涼しくなったら行こうと思ってます
さて今日の朝4時からラグビ-ワ-ルドカップのサモア戦です。 朝、早起きしてTVから応援します。
どっちも1勝1敗でサモアはイングランド戦、日本はアルゼンチンを残してるので、どっちも勝たないと決勝ラウンド進出が厳しくなります。頼むぞ日本、サモアに勝ってくれ
さて今日の記事、飯山観音から日向薬師に移動して日向薬師に行く前に日向地区の彼岸花群生地を撮りました、1週間前は咲き始めでしたが今回は満開で人出が多かったです
駐車場が止められなかったので林道脇に車を止めて前回と逆回りで廻りました
道路わきの土手も彼岸花が咲いてました
満開で人が多いです
ロ-プの上に赤トンボが止まってました
棚田の風情です
耕作放棄地が多くなって棚田の風情もいつまで見れるか心配です
農地に入らない様のロープで仕切られた細いあぜ道から写真を撮ります
あぜ道の傍を細い水路が通ってます
思いきりアンダ-で撮って見ました
稲のはざ掛けを背景に撮って日向の彼岸花群生地の撮影を終えて、日向薬師の参道に向かいます、次に続きます。
新レンズ試し撮り坂東六番飯山観音長谷寺Part2 [神社仏閣]
昨日は午前中テニスをしました
朝の内曇っていて良かったんですが陽が出て来ると暑かったです
午後は市の70歳以上無料の特定検診の督促が来たのでクリニックに自転車で行ったんですが水曜日は午後から休診の日をすっかり忘れてクリニックに着くと駐車場に車が1台も止まってませんでした(´;ω;`)
やむなく家に戻って自転車の整備をしました。 タイヤの空気にチェーンや可動部にCRC556をスプレ-してウェスで拭き上げました、たまに手入れをするとサビや傷みが軽減できますからね
さて今日の記事、昨日の続きで坂東六番飯山観音長谷寺のPart2です
下から上って来る自動車道路に出ます、駐車場は右奥にあります
しばらく訪れてなかったら石碑や仁王門が新しくなってました、2020年に大規模改修があったようです
仁王門の中の阿吽の阿
吽の仁王はそのままでした
新しくなった仁王門をくぐってさらに石段は上に続きます、石段も部分的に修復されてました
石段が途切れ平らになった場所の左手に社務所があって観音堂に人が居ない時はここで御朱印を頂きます
手水舎がありましたが水は出てませんでした レンズの試し撮りでしたからレンズ開放のf4で背景をぼかしてみました
市の天然記念物の大イヌマキの木がそびえてます、樹齢400年だそうです
石灯篭が左右に並ぶ石段を登ると観音堂です
工事中で正面は通行止めで右にう回路がありました、正面が観音堂です
右手に鐘突き堂もあります
観音堂の広い範囲に坂東三十三か所札所の石像が設置されてて全てめぐると坂東札所巡りのご利益が授かるそうです
観音堂の中は撮影禁止の為入り口の扁額のみ撮影しました
御本尊は十一面観音立像で正月3が日と4月8日、11月3日に御開帳だそうです
観音堂からは遠く江の島まで見渡せます
観音堂の裏側から白山に登るハイキングコ-スが整備されてます
ヤマビル注意の看板が出てます、以前ヤマビル被害にあった痛い記憶が蘇り白山は登りませんでした
飯山観音から帰路の途中 カマキリがカマキリを食べてました(´;ω;`) 交尾の後オスはメスに食べられると聞いたことがあります、恐ろしい~
おそろしい写真の後は平和な写真を
この後飯山観音を後にして日向薬師と雨降山石雲寺の彼岸花を撮りに行きました
後に続きます
朝の内曇っていて良かったんですが陽が出て来ると暑かったです
午後は市の70歳以上無料の特定検診の督促が来たのでクリニックに自転車で行ったんですが水曜日は午後から休診の日をすっかり忘れてクリニックに着くと駐車場に車が1台も止まってませんでした(´;ω;`)
やむなく家に戻って自転車の整備をしました。 タイヤの空気にチェーンや可動部にCRC556をスプレ-してウェスで拭き上げました、たまに手入れをするとサビや傷みが軽減できますからね
さて今日の記事、昨日の続きで坂東六番飯山観音長谷寺のPart2です
下から上って来る自動車道路に出ます、駐車場は右奥にあります
しばらく訪れてなかったら石碑や仁王門が新しくなってました、2020年に大規模改修があったようです
仁王門の中の阿吽の阿
吽の仁王はそのままでした
新しくなった仁王門をくぐってさらに石段は上に続きます、石段も部分的に修復されてました
石段が途切れ平らになった場所の左手に社務所があって観音堂に人が居ない時はここで御朱印を頂きます
手水舎がありましたが水は出てませんでした レンズの試し撮りでしたからレンズ開放のf4で背景をぼかしてみました
市の天然記念物の大イヌマキの木がそびえてます、樹齢400年だそうです
石灯篭が左右に並ぶ石段を登ると観音堂です
工事中で正面は通行止めで右にう回路がありました、正面が観音堂です
右手に鐘突き堂もあります
観音堂の広い範囲に坂東三十三か所札所の石像が設置されてて全てめぐると坂東札所巡りのご利益が授かるそうです
観音堂の中は撮影禁止の為入り口の扁額のみ撮影しました
御本尊は十一面観音立像で正月3が日と4月8日、11月3日に御開帳だそうです
観音堂からは遠く江の島まで見渡せます
観音堂の裏側から白山に登るハイキングコ-スが整備されてます
ヤマビル注意の看板が出てます、以前ヤマビル被害にあった痛い記憶が蘇り白山は登りませんでした
飯山観音から帰路の途中 カマキリがカマキリを食べてました(´;ω;`) 交尾の後オスはメスに食べられると聞いたことがあります、恐ろしい~
おそろしい写真の後は平和な写真を
この後飯山観音を後にして日向薬師と雨降山石雲寺の彼岸花を撮りに行きました
後に続きます
新レンズ試し撮り坂東六番飯山観音長谷寺Part1 [神社仏閣]
昨日は天気が良かったので新しく購入した24-105レンズの試し撮りに行きました
何処に行くか考えたんですが彼岸花の季節でもあるので郊外の飯山観音と日向薬師、阿夫利山石雲寺をハシゴしました、日向薬師は1週間前はまだ彼岸花が咲き始めで空いてましたが昨日は駐車場が満車で離れた場所に駐車するほど混んでました
写真は3ケ所で220枚程撮りました、まだ撮った写真を詳しく見て無いですがフルサイズはいいなと感じることが出来ました
今日は最初の飯山観音のPart1になります
長谷寺の下に駐車場が有るんですが下から歩いて撮りたかったので広い場所に車を置いて歩きました 長谷寺まで450mあります
ふるさとの宿という旅館があったはずですが今は介護施設になってました、コロナで廃業したみたいです、ここの露天風呂はアルカリ泉ですべすべで良かったんですが残念です
遊歩道が整備されてるんですが手入れが今一でした
ツユクサかと思ったら別の花でした f4開放で撮ってます
同じ場所です
山門ですね、僕が子供の頃はここが飯山観音の入り口でした、今は自動車道が左から回り込んで上に大きな駐車場があります
折れた彼岸花 折ったのか折れたのか分かりませんが花だけが石段に
石段脇に所々に彼岸花が咲いてました
彼岸花に光が当たっていい感じだったのでちょっと夢中になって彼岸花を撮ってみました
シベの先端は黄色の花粉がある雄しべになりますがピントを持ってきました
露出補正を思いきり-3まで落としてアンダ-で撮って見ました
こんな写真が好みです(笑)
ツユクサにスポットライトが当たってるように輝いてたので撮りました、試し撮りですからいろんな条件に設定して遊んでみました。カメラはMモードで露出とシャッタ-速度を任意にセットしてISOオ-トでカメラがISOを適正露出になるよう変動するモードで撮ってますISOは80~6400に設定してます 露出は4~8ぐらい SSは30~1200位まで撮るときにカメラのダイヤルを廻しながら設定します、PとかAは使った事ないですね
ISOオ-トですが概ね100~1000位に落ち着くようにSSを手動でダイヤルを回してあげたり下げたりしてます、まあカメラ任せにしたくないという古い考え方ですね(笑) Pで撮れば何も考えずにカメラが自動でしてくれます
450m撮り歩いて上の駐車場に着きました、ここから飯山観音長谷寺もう1回続きます
さて今日は水曜日なので午前中テニスです
気温もだいぶ例年並みに下がってきたので汗まみれにならなくてテニスが出来そうです
何処に行くか考えたんですが彼岸花の季節でもあるので郊外の飯山観音と日向薬師、阿夫利山石雲寺をハシゴしました、日向薬師は1週間前はまだ彼岸花が咲き始めで空いてましたが昨日は駐車場が満車で離れた場所に駐車するほど混んでました
写真は3ケ所で220枚程撮りました、まだ撮った写真を詳しく見て無いですがフルサイズはいいなと感じることが出来ました
今日は最初の飯山観音のPart1になります
長谷寺の下に駐車場が有るんですが下から歩いて撮りたかったので広い場所に車を置いて歩きました 長谷寺まで450mあります
ふるさとの宿という旅館があったはずですが今は介護施設になってました、コロナで廃業したみたいです、ここの露天風呂はアルカリ泉ですべすべで良かったんですが残念です
遊歩道が整備されてるんですが手入れが今一でした
ツユクサかと思ったら別の花でした f4開放で撮ってます
同じ場所です
山門ですね、僕が子供の頃はここが飯山観音の入り口でした、今は自動車道が左から回り込んで上に大きな駐車場があります
折れた彼岸花 折ったのか折れたのか分かりませんが花だけが石段に
石段脇に所々に彼岸花が咲いてました
彼岸花に光が当たっていい感じだったのでちょっと夢中になって彼岸花を撮ってみました
シベの先端は黄色の花粉がある雄しべになりますがピントを持ってきました
露出補正を思いきり-3まで落としてアンダ-で撮って見ました
こんな写真が好みです(笑)
ツユクサにスポットライトが当たってるように輝いてたので撮りました、試し撮りですからいろんな条件に設定して遊んでみました。カメラはMモードで露出とシャッタ-速度を任意にセットしてISOオ-トでカメラがISOを適正露出になるよう変動するモードで撮ってますISOは80~6400に設定してます 露出は4~8ぐらい SSは30~1200位まで撮るときにカメラのダイヤルを廻しながら設定します、PとかAは使った事ないですね
ISOオ-トですが概ね100~1000位に落ち着くようにSSを手動でダイヤルを回してあげたり下げたりしてます、まあカメラ任せにしたくないという古い考え方ですね(笑) Pで撮れば何も考えずにカメラが自動でしてくれます
450m撮り歩いて上の駐車場に着きました、ここから飯山観音長谷寺もう1回続きます
さて今日は水曜日なので午前中テニスです
気温もだいぶ例年並みに下がってきたので汗まみれにならなくてテニスが出来そうです
草取りいろいろ [近況]
昨日は朝は20℃を下まわって涼しかったです
格好の草取り日和りになったので庭の草取りをしました、長袖と長ズボンで汗も出ずに快適に作業が出来ました。 45Lのポリ袋に4袋も出たので腰が痛くなりました(´;ω;`)
市の環境公社に剪定枝の引き取りを依頼して水曜日に取りに来てくれます
昼過ぎに前日Amazonに発注してたレンズのプロテクタ-フィルタ-が届きました
午後からは録画してたラグヒ-ワールドカップC組のオーストラリアvsウェールズ戦を観ました、D組の日本が決勝トーナメントに進めたらC組の1位と戦います、オーストラリアの選手は日本のリーグ1でプレ-してる選手も多いのとHCが2015年ワールドカップの日本のHCをしてたエディジョ-ンズなのでオーストラリアを応援してたんですがまさかの6-40で大敗、フィジ-にも敗れてるので自力でベスト8進出は絶たれました。日本がベスト8に勝ち上がると相手はウェールズになりそうですが、それにはサモアとアルゼンチンに勝たないと絵物語に終わっちゃいます
ますますラグビ-ワールドカップから目が離せませんね、ガンバレ日本
さて今日の記事は昨日の草取りいろいろです
昨日の草取りの成果です、あと半袋あるので最終5袋になりそうです
剪定枝で引き取り依頼をするとここまで引取りに来てくれます。
草取りを終えてスッキリ、ハーブのスイートバジルとイタリアンパセリを育ててます
足の踏み場もない位草やツルがはびこってた場所も奇麗になりました、1~2ケ月後にもう一度草取りが必要になります
北側も奇麗になりました
オブジェで置いてる 醤油の陶器製の壺です、子供のころに自家製醤油を作ってこの壺に入れてました、骨董品ですね~
シュウメイギクが咲いてました
Amazonに発注してから20時間で届きました
中身はK&Fconcept の77mmプロテクトフィルタ-です、レンズの前玉に埃やキズが付かないように保護するフィルタ-です、中華製の格安品です(笑)
当たり前ですが普通に取り付きました
たまたまホウジャクが花壇で吸蜜してたので新しいレンズで撮ってみました、105mmで撮ってトリミングしてます
前日見て撮り逃がしたのは羽が透明なオオスカシバだったのでどおやら2種類が出てるみたいです、長い触手が特徴的ですね
ついでにセセリも沢山居たので撮ってみました、セセリは目が可愛いですね
格好の草取り日和りになったので庭の草取りをしました、長袖と長ズボンで汗も出ずに快適に作業が出来ました。 45Lのポリ袋に4袋も出たので腰が痛くなりました(´;ω;`)
市の環境公社に剪定枝の引き取りを依頼して水曜日に取りに来てくれます
昼過ぎに前日Amazonに発注してたレンズのプロテクタ-フィルタ-が届きました
午後からは録画してたラグヒ-ワールドカップC組のオーストラリアvsウェールズ戦を観ました、D組の日本が決勝トーナメントに進めたらC組の1位と戦います、オーストラリアの選手は日本のリーグ1でプレ-してる選手も多いのとHCが2015年ワールドカップの日本のHCをしてたエディジョ-ンズなのでオーストラリアを応援してたんですがまさかの6-40で大敗、フィジ-にも敗れてるので自力でベスト8進出は絶たれました。日本がベスト8に勝ち上がると相手はウェールズになりそうですが、それにはサモアとアルゼンチンに勝たないと絵物語に終わっちゃいます
ますますラグビ-ワールドカップから目が離せませんね、ガンバレ日本
さて今日の記事は昨日の草取りいろいろです
昨日の草取りの成果です、あと半袋あるので最終5袋になりそうです
剪定枝で引き取り依頼をするとここまで引取りに来てくれます。
草取りを終えてスッキリ、ハーブのスイートバジルとイタリアンパセリを育ててます
足の踏み場もない位草やツルがはびこってた場所も奇麗になりました、1~2ケ月後にもう一度草取りが必要になります
北側も奇麗になりました
オブジェで置いてる 醤油の陶器製の壺です、子供のころに自家製醤油を作ってこの壺に入れてました、骨董品ですね~
シュウメイギクが咲いてました
Amazonに発注してから20時間で届きました
中身はK&Fconcept の77mmプロテクトフィルタ-です、レンズの前玉に埃やキズが付かないように保護するフィルタ-です、中華製の格安品です(笑)
当たり前ですが普通に取り付きました
たまたまホウジャクが花壇で吸蜜してたので新しいレンズで撮ってみました、105mmで撮ってトリミングしてます
前日見て撮り逃がしたのは羽が透明なオオスカシバだったのでどおやら2種類が出てるみたいです、長い触手が特徴的ですね
ついでにセセリも沢山居たので撮ってみました、セセリは目が可愛いですね
新レンズが届きました [近況]
この週末は暑さから解放され快適な週末でした、久々にエアコンのお世話になりませんでした。
日曜日は庭の草むしりをしました、汗も出ずに長袖シャツにGパンで作業しました
昼すぎに車を洗車しました。多分2ケ月ぶりだと思います猛暑の中洗車を躊躇してました
その後録画してたラグビ-ワールドカップグル-プBの南アvsアイスランド戦を見ました
世界ランク2位と1位の戦いが見れるなんて夢のようです、応援してる南アは8-13で敗れましたが流石の試合でアッと間に時間が過ぎ去りました内容は南ア優勢の場面が多かったですがショットの精度が結果に出てしまいました、グル-プBはこの2チ-ムがノックアウトステージに上がるのはほぼ間違いないので南アには連続優勝目指して頑張って欲しいです、日本のグル-プDはイングランドが1位通過しそうなのと日本、サモア、アルゼンチンが横並びでまずサモアに勝ってアルゼンチン戦を迎えたいです、サモアにはテストマッチで惜敗してるので借りをかえしてほしいです。27日だ、がんばれ日本
14時過ぎにメルカリで購入したレンズが届きましたので本日の記事にします
ゆうゆうメルカリ便で届きました、メルカリ便は郵便局でも土日配達してくれます
プチプチシ-トにくるまれた箱が出てきました
SONYのフルサイズ用標準ズームレンズのFE24-105mmF4Goss
です
中古品なんですが新品で買って2年程使用した物だそうですがおもってたより奇麗でした
SONYの純正レンズです、質感がいいですね
早速α9に装着してみました
カメラ込みで重量も1kgをちょっと超えるくらいなのでこの手のカメラとしては軽いですね、これで鉄ちゃんや街撮りにα9を持ち出せます
早速、試し撮りをしてみました
子メダカのビオト-プです
キバナコスモスです
初雪カズラです
まあSONYのカメラとレンズですからAFのレスポンスはストレスフリ-ですね
保護フィルタ-が着いて無かったのでAmazonに77mmを注文しました
今日届きますから近日このレンズどこか写真でも撮りに行きたいです
話変わって
大相撲は昨日千秋楽でしたが新鋭の熱海富士が千秋楽まで単独トップでしたが元大関朝の山に敗れて4敗の大関貴景勝と優勝決定戦でしたがまたもや負けて優勝を逃しました。まだ3年目で21歳と若いのでもっと強くなって優勝を狙って欲しいです、最近は若手が次々と出てきて面白いですよ
北青鵬、湘南の海、熱海富士と遠藤を応援してます(笑)
日曜日は庭の草むしりをしました、汗も出ずに長袖シャツにGパンで作業しました
昼すぎに車を洗車しました。多分2ケ月ぶりだと思います猛暑の中洗車を躊躇してました
その後録画してたラグビ-ワールドカップグル-プBの南アvsアイスランド戦を見ました
世界ランク2位と1位の戦いが見れるなんて夢のようです、応援してる南アは8-13で敗れましたが流石の試合でアッと間に時間が過ぎ去りました内容は南ア優勢の場面が多かったですがショットの精度が結果に出てしまいました、グル-プBはこの2チ-ムがノックアウトステージに上がるのはほぼ間違いないので南アには連続優勝目指して頑張って欲しいです、日本のグル-プDはイングランドが1位通過しそうなのと日本、サモア、アルゼンチンが横並びでまずサモアに勝ってアルゼンチン戦を迎えたいです、サモアにはテストマッチで惜敗してるので借りをかえしてほしいです。27日だ、がんばれ日本
14時過ぎにメルカリで購入したレンズが届きましたので本日の記事にします
ゆうゆうメルカリ便で届きました、メルカリ便は郵便局でも土日配達してくれます
プチプチシ-トにくるまれた箱が出てきました
SONYのフルサイズ用標準ズームレンズのFE24-105mmF4Goss
です
中古品なんですが新品で買って2年程使用した物だそうですがおもってたより奇麗でした
SONYの純正レンズです、質感がいいですね
早速α9に装着してみました
カメラ込みで重量も1kgをちょっと超えるくらいなのでこの手のカメラとしては軽いですね、これで鉄ちゃんや街撮りにα9を持ち出せます
早速、試し撮りをしてみました
子メダカのビオト-プです
キバナコスモスです
初雪カズラです
まあSONYのカメラとレンズですからAFのレスポンスはストレスフリ-ですね
保護フィルタ-が着いて無かったのでAmazonに77mmを注文しました
今日届きますから近日このレンズどこか写真でも撮りに行きたいです
話変わって
大相撲は昨日千秋楽でしたが新鋭の熱海富士が千秋楽まで単独トップでしたが元大関朝の山に敗れて4敗の大関貴景勝と優勝決定戦でしたがまたもや負けて優勝を逃しました。まだ3年目で21歳と若いのでもっと強くなって優勝を狙って欲しいです、最近は若手が次々と出てきて面白いですよ
北青鵬、湘南の海、熱海富士と遠藤を応援してます(笑)
日向の彼岸花Part2 [花]
昨日は午前9時頃まで雨が降ってましたが雨が止むと日中は陽が射しました
15時を過ぎるとまた曇って来てキ-ちゃんが帰ってくる頃は又雨と不安定な天気でした
日中、陽の差した時間に花の手入れをしてたら大きな蜂が飛んできたのでよく見るとオオスカシバでした
今季、初見だったのでカメラを取に行って待ちましたが写真は撮れませんでした(´;ω;`)
メルカリでFE24-105f4Gossをポチリましたカメラのキタムラと比べて同程度の中古レンズが1万円ほど安く買えたのでマズマズでした
今後は状況次第で今持ってるα6400とSEL18-135のAPS-Cカメラをメルカリで売却を考えてます。
SONYは買うとき高いですが売るときも高く売れるので助かります
さて今日の記事、先日撮った彼岸花のPart2です
日向地区の彼岸花を撮りに行きました、ここは棚田の稲穂と彼岸花のコラボが人気のスポットですが今年は稲刈りが進んで居て彼岸花が咲き始めでちょっと寂しい状況でした
刈り取りが終って はざ掛け が見られました
棚田になってるんですが耕作されない棚田も増えてます
彼岸花が少ないです
黄金の稲穂と彼岸花のコラボが撮れる場所ですが今年は稲刈りが終えた田んぼと少ない彼岸花で今一です
最近はコンバインで収穫するのではざ掛けは見れなくなりました
白花の彼岸花が咲いてました
ここは沢山咲いてました
ロ-アングルで太陽を入れてみました
毎年ここの彼岸花を撮りに来てますが年々花の数が少なくなってる感じがします、棚田も耕作放棄地が目立ってきてるのであと数年するとこの風情も見れなくなるかもしれません
話変わって今日は秋分の日で祭日ですね、18時から神社の祭りの収支報告の会議が有ります、今後の神社運営や祭りのやり方で年番制を見直す必要があると動議を出す予定です
15時を過ぎるとまた曇って来てキ-ちゃんが帰ってくる頃は又雨と不安定な天気でした
日中、陽の差した時間に花の手入れをしてたら大きな蜂が飛んできたのでよく見るとオオスカシバでした
今季、初見だったのでカメラを取に行って待ちましたが写真は撮れませんでした(´;ω;`)
メルカリでFE24-105f4Gossをポチリましたカメラのキタムラと比べて同程度の中古レンズが1万円ほど安く買えたのでマズマズでした
今後は状況次第で今持ってるα6400とSEL18-135のAPS-Cカメラをメルカリで売却を考えてます。
SONYは買うとき高いですが売るときも高く売れるので助かります
さて今日の記事、先日撮った彼岸花のPart2です
日向地区の彼岸花を撮りに行きました、ここは棚田の稲穂と彼岸花のコラボが人気のスポットですが今年は稲刈りが進んで居て彼岸花が咲き始めでちょっと寂しい状況でした
刈り取りが終って はざ掛け が見られました
棚田になってるんですが耕作されない棚田も増えてます
彼岸花が少ないです
黄金の稲穂と彼岸花のコラボが撮れる場所ですが今年は稲刈りが終えた田んぼと少ない彼岸花で今一です
最近はコンバインで収穫するのではざ掛けは見れなくなりました
白花の彼岸花が咲いてました
ここは沢山咲いてました
ロ-アングルで太陽を入れてみました
毎年ここの彼岸花を撮りに来てますが年々花の数が少なくなってる感じがします、棚田も耕作放棄地が目立ってきてるのであと数年するとこの風情も見れなくなるかもしれません
話変わって今日は秋分の日で祭日ですね、18時から神社の祭りの収支報告の会議が有ります、今後の神社運営や祭りのやり方で年番制を見直す必要があると動議を出す予定です
揚羽蝶 [飛び物]
昨日は女房の実家に行きお墓参りをしてきました
墓参りが終った途端に雨が降ってきてかなり本格的な雨となりました
15時頃戻って雨でやることがないので早めにTV桟敷で相撲観戦しました
さて今日の記事揚羽蝶の写真を沢山撮ったので2度目のアップです
我が家の庭を毎日のように飛び回ってる揚羽蝶です
先日山椒の木の葉が丸坊主になったのでチェックすると茶色の縞模様のイモムシが4匹と大きな緑に黒い線の入ったイモムシが一匹いたので退治しました、大きい方がたぶん揚羽の幼虫だと思います
よくキバナコスモスで吸蜜してます
アゲハチョウの飛翔です
たぶん蝶の幼虫の仕業だと思うんですが三つ葉、山椒、イタリアンパセリの葉が丸坊主になるときがあります。芋虫が食べてるんですが蝶の幼虫なんでしょうね、臭いの強い葉を好むみたいです
ビオト-プの10Lバケツの方に緋メダカを10匹再投入しました、前回は水温が高いのが原因だったと思うんですが3日で☆になってしまいました。今回は水温が高くならないように置き場所を変えたりして何んとか1週間無事育ってます、餌も普通に食べてるのでこのまま行けそうです。
針子の水槽は1Cm位に成長してきたので普通の餌と粉餌を半分位づつ与えてます、数は把握できませんが30日は確実にいそうですよ
墓参りが終った途端に雨が降ってきてかなり本格的な雨となりました
15時頃戻って雨でやることがないので早めにTV桟敷で相撲観戦しました
さて今日の記事揚羽蝶の写真を沢山撮ったので2度目のアップです
我が家の庭を毎日のように飛び回ってる揚羽蝶です
先日山椒の木の葉が丸坊主になったのでチェックすると茶色の縞模様のイモムシが4匹と大きな緑に黒い線の入ったイモムシが一匹いたので退治しました、大きい方がたぶん揚羽の幼虫だと思います
よくキバナコスモスで吸蜜してます
アゲハチョウの飛翔です
たぶん蝶の幼虫の仕業だと思うんですが三つ葉、山椒、イタリアンパセリの葉が丸坊主になるときがあります。芋虫が食べてるんですが蝶の幼虫なんでしょうね、臭いの強い葉を好むみたいです
ビオト-プの10Lバケツの方に緋メダカを10匹再投入しました、前回は水温が高いのが原因だったと思うんですが3日で☆になってしまいました。今回は水温が高くならないように置き場所を変えたりして何んとか1週間無事育ってます、餌も普通に食べてるのでこのまま行けそうです。
針子の水槽は1Cm位に成長してきたので普通の餌と粉餌を半分位づつ与えてます、数は把握できませんが30日は確実にいそうですよ
鉄ちゃん色々 [鉄道]
昨日は午前中テニスをしました
まだ真夏の暑さが残っていて汗ダクになりました、帰りにお花を買ってお寺に寄って墓参りしてきました
彼岸の入りですから凄く混んでましたね、お墓に行くとすでに花が上がってたので弟に電話すると午前中孫を連れて墓参りに行ってくれたと事
父の実家と母の実家にもお線香をあげて帰ってきました。
午後は残っていたワインを飲んで昼寝しちゃいました(笑)
さて今日の記事、先日小田急ロマンスカ-を伊勢原~鶴巻温泉間で撮った写真になります
電車を待ってる間シラサギが飛んでたので撮ってみました
突然、2羽になりバトルが始まりました
オスどうしなのか、オスメスなのか分かりませんが一羽が攻撃的に追いかけて片方は必死に逃げてるようです
黄色く色づいた田んぼの中でもドラマが繰り広げられてました
exe-α30000系が箱根をめざして黄金の海を進んでいきます
小田急小田原線も本厚木を過ぎるとのどかな田園風景が続きます
白地にブル-の帯が入った8000系通勤車両も近じか姿を消すみたいです
地下鉄千代田線に乗入れてるMSEです、都心から箱根に観光客を運んでます
貸切り臨時電車のVSE最後の雄姿です
VSEの後を受け継いだ赤いロマンスカ-GSE80000系です 2階建て展望車車両はロマンスカ-のシンボルですが2階建てはこのGSEだけになりました 2階が運転席になってるんですよ
8000系だと思います、廃車がまじかにせまってます
朝晩の通勤時には特急ホームウェイ号として通勤客の足にもなる使い勝手の良いロマンスカ-exe-αです
小田急沿線に住んでるので鉄分補給は小田急と東海道新幹線がメインになってます
此のところ写真は鳥さんが中心になってます、よく考えるとレンズが長い玉中心で標準レンジの玉を持ってなくてフルサイズカメラ買ったはいいが玉無しで鉄や街撮りが出来ません
で、200-600を買おうと思ってたのを24-105の標準ズームに変更しました、現在ヤフオクとメルカリで物色中です、新品は年金生活者には高くて手が出ないので中古レンズですがそれにしても高いです。
昨日メルカリで希望価格を言ってお値引きのお願いしましたがどうなりますか楽しみです。
まだ真夏の暑さが残っていて汗ダクになりました、帰りにお花を買ってお寺に寄って墓参りしてきました
彼岸の入りですから凄く混んでましたね、お墓に行くとすでに花が上がってたので弟に電話すると午前中孫を連れて墓参りに行ってくれたと事
父の実家と母の実家にもお線香をあげて帰ってきました。
午後は残っていたワインを飲んで昼寝しちゃいました(笑)
さて今日の記事、先日小田急ロマンスカ-を伊勢原~鶴巻温泉間で撮った写真になります
電車を待ってる間シラサギが飛んでたので撮ってみました
突然、2羽になりバトルが始まりました
オスどうしなのか、オスメスなのか分かりませんが一羽が攻撃的に追いかけて片方は必死に逃げてるようです
黄色く色づいた田んぼの中でもドラマが繰り広げられてました
exe-α30000系が箱根をめざして黄金の海を進んでいきます
小田急小田原線も本厚木を過ぎるとのどかな田園風景が続きます
白地にブル-の帯が入った8000系通勤車両も近じか姿を消すみたいです
地下鉄千代田線に乗入れてるMSEです、都心から箱根に観光客を運んでます
貸切り臨時電車のVSE最後の雄姿です
VSEの後を受け継いだ赤いロマンスカ-GSE80000系です 2階建て展望車車両はロマンスカ-のシンボルですが2階建てはこのGSEだけになりました 2階が運転席になってるんですよ
8000系だと思います、廃車がまじかにせまってます
朝晩の通勤時には特急ホームウェイ号として通勤客の足にもなる使い勝手の良いロマンスカ-exe-αです
小田急沿線に住んでるので鉄分補給は小田急と東海道新幹線がメインになってます
此のところ写真は鳥さんが中心になってます、よく考えるとレンズが長い玉中心で標準レンジの玉を持ってなくてフルサイズカメラ買ったはいいが玉無しで鉄や街撮りが出来ません
で、200-600を買おうと思ってたのを24-105の標準ズームに変更しました、現在ヤフオクとメルカリで物色中です、新品は年金生活者には高くて手が出ないので中古レンズですがそれにしても高いです。
昨日メルカリで希望価格を言ってお値引きのお願いしましたがどうなりますか楽しみです。
敬老の日色々 [近況]
昨日も暑い一日でした
如何やら今日まで暑い日が続いて週末から最高気温も30℃に届くか届かないような予報です
昔の人は言いました。暑さ寒さも彼岸までと。という事で今日20日は彼岸の入りで23日が中日、26日が明けになりますね
さて今日の記事は敬老の日に孫ちゃんと過ごした記事になります
17日は下の息子家族が食事に連れて行ってくれました
初めてのお店でネットで予約してました
個室でした息子の車で行ったのでワインで乾杯です
創作料理という事で変わった取り合わせの料理でした
土釜で炊いたトウモロコシご飯は美味でした
デザ-トを頂いてごちそう様でした
翌日は下孫の絢ちゃんが自転車の練習にやってきました、田圃の中の散歩道で練習です、1ケ月前は上手く乗れなかったのにいつの間にやら上手になってます
走り出しと止まるときをもう少し練習すれば一人前です、小学校1年生ですから自転車も乗れないと困ります(笑)
その日の夜はキ-ちゃん家族が餃子パーティを開いてくれました、餃子の王将で出来あいの物です
前日、ワインが美味しかったのでこの日もワインで乾杯です
キ-ちゃんからメッセ-ジを頂いて楽しい時間を過ごしました
余談ですが10月10日が結婚45周年の記念日になるので河口湖のフレンチレストランを予約しました
女房はまだ仕事してるので10日は仕事で11日に行ってきます(笑)
さて今日は水曜日なので午前中はテニスで汗を流してきます、午後は彼岸の入りですからお墓に花を供えに行ってきます
如何やら今日まで暑い日が続いて週末から最高気温も30℃に届くか届かないような予報です
昔の人は言いました。暑さ寒さも彼岸までと。という事で今日20日は彼岸の入りで23日が中日、26日が明けになりますね
さて今日の記事は敬老の日に孫ちゃんと過ごした記事になります
17日は下の息子家族が食事に連れて行ってくれました
初めてのお店でネットで予約してました
個室でした息子の車で行ったのでワインで乾杯です
創作料理という事で変わった取り合わせの料理でした
土釜で炊いたトウモロコシご飯は美味でした
デザ-トを頂いてごちそう様でした
翌日は下孫の絢ちゃんが自転車の練習にやってきました、田圃の中の散歩道で練習です、1ケ月前は上手く乗れなかったのにいつの間にやら上手になってます
走り出しと止まるときをもう少し練習すれば一人前です、小学校1年生ですから自転車も乗れないと困ります(笑)
その日の夜はキ-ちゃん家族が餃子パーティを開いてくれました、餃子の王将で出来あいの物です
前日、ワインが美味しかったのでこの日もワインで乾杯です
キ-ちゃんからメッセ-ジを頂いて楽しい時間を過ごしました
余談ですが10月10日が結婚45周年の記念日になるので河口湖のフレンチレストランを予約しました
女房はまだ仕事してるので10日は仕事で11日に行ってきます(笑)
さて今日は水曜日なので午前中はテニスで汗を流してきます、午後は彼岸の入りですからお墓に花を供えに行ってきます