SSブログ

森のあじさい階段 [花]

週末如何お過ごしでしたか~
週末は梅雨の中休みでしょうか両日とも晴れて良い天気で暑かったです
今季初めて本格的にエアコンのお世話になりました(夜だけ何回か点けてました)
土曜日は午前中相模川のコアジサシが出るスポットに下見に行きましたがコアジサシのコの字もありませんでした。何人か大きなカメラを持った人に出くわしましたが、カワウとシラサギだけでした
折角行ったのでカワウの水面からの飛び立ちとシラサギの飛翔を200枚位連射してきました。
日曜日は下孫ちゃんが来たので散歩したりお菓子を買いに近くのセブンに行ってきました。
その後庭の花さんを撮りました、2月に家庭菜園から移植した温州ミカンの木に花が着きました。多分実にはならないと思いますが活着した証ですから良かったです

今日の写真は先日梅雨の合間に撮りに行った 森のあじさい階段 の記事になります
DSC03550.jpg
   新聞の地方版にアジサイの記事が出てたので行ってきました。七沢森林公園の森のアトリエにある 森のあじさい階段 の紫陽花です、 石段の両側にアジサイが植栽されてます。一時鹿の食害で全滅したんですがここ数年で復活したみたいです
DSC03544.jpg
   森のアトリエと呼ばれる 陶芸や炭焼き、アルプホルンなどが楽しめる場所に 石段があります、桜の季節も奇麗ですね
DSC03545 (2).jpg
   入り口はこんな感じです
DSC03547.jpg

DSC03548 (2).jpg
   西洋アジサイがほとんどですが額アジサイもありました
DSC03549.jpg
   西洋アジサイも奇麗ですが額アジサイが好きなので額アジサイメインで撮ってしまいます
DSC03552.jpg
   西洋アジサイもいいですね~
DSC03557.jpg
   森のあじさい階段 という名前が付いてますので階段を入れて撮ってます
DSC03560.jpg
   階段の途中から振り返って下を撮ってます  正面奥に森のアトリエが見えてます
DSC03581.jpg
   階段の一番上から撮ってます 大きな芝生の広場になっていてベンチが沢山配置されてます、ベンチでのんびりするのもいいですね~
DSC03579.jpg
   シダの葉が茂ってる所にハルジオンの花が一輪顔をのぞかせてました、 この後石畳の散歩道を散歩しましたが石畳は歩きづらいですね~ 写真も沢山撮ってあるのでまたいつか続きはアップ出来ればなんて思ってます
おまけ
DSCN0045.jpg

先日収穫した玉ねぎを車庫の屋根裏に 吊るして乾燥させました、たった8ケですからすぐ食べれば食べ終わる数ですが父が玉ネギを作っていた時、吊るして保存してたので父の真似をしてみました。
nice!(40)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

カワちゃんの出る間に撮りました [近況]

昨日は陽が射したと思うと急に雨が降ったりを午前中繰り返しました
午後は暑くなって、バラの花柄摘みと軽く剪定しましたが汗だくでした
土日は梅雨の晴れ間で暑くなりそうですね

さて今日の記事、6月8日にカワちゃんを撮りに行った時に撮った写真を記事にしてみました
DSC00438 (3).jpg
我が家のスズメ君です、まだ朝に鳥の餌を撒いてるので賑やかです
DSC00460 (2).jpg
   今年巣立った雛鳥も大きくなりました
DSC00457 (2).jpg
   カメラを構えて飛び立つところを撮ろうと待ってるんですが警戒して降りてきません(´;ω;`)
DSC00392 (2).jpg
   遠い所をカワちゃん通過しました
DSC00390 (2).jpg

DSC00383 (2).jpg
   自衛隊の厚木基地が近いので五月蝿いです
DSC00366.jpg

DSC00360.jpg
   哨戒機のP3C見たいです
DSC00362.jpg
   ツバメの若みたいです、木の上に止まるのは珍しいですね
DSC00341 (3).jpg
   この日はカワちゃんの出が悪かったです

昨日は午前中雨だったので、NHK-BS1で大谷が先発のレンジャ-ス戦を見ました 3回に2アウトからクリーンナップに3連打2点献上で今一でしたが4回に同点に追いつき6回まで投げ切って8回に自ら前日と同じ左中間に2ランHRで6勝目を上げました。 打撃は絶好調でMBL全体でもHR数22本で1位となりましたアリーグではジャッジに3本差をつけて単独1位ですから大したものですね、次元が違う怪物ですよ
nice!(44)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

玉ねぎの収穫をしました [近況]

昨日も梅雨空で午後からしっかり雨が降りました
午前中は家庭菜園のプランタ-で栽培してる玉ねぎが収穫時期になったので収穫しました
種から育ててるスイートバジルも成長したので頂点をピンチして横に広がるようにしました。
その後新聞でアジサイが奇麗な場所として七沢森林公園の森のアトリエが紹介されてたので
カメラを持って撮りに行ってきました。

という事で今日の記事は 玉ねぎの収穫の記事になります
DSCN0033.jpg
   以前、薔薇を植えてた鉢に玉ねぎを2株植えてました。茎が枯れてきたので収穫時期ですね
DSCN0037.jpg
   ス-パ-で普通に売ってる位の大きさです
DSCN0034.jpg
   家庭菜園用の野菜プランタ-に8本植えてました
DSCN0035.jpg
   大きいのが4ケ 中玉2ケ 小玉2ケでした
DSCN0039.jpg
   花壇にも植えてたんですか小さくて大きくなりませんでした 全部で大小合わせて12ケ収穫できました。 このまま乾燥させるため少し放置します
DSCN0040 (2).jpg
   一番大きかった玉ねぎです、素焼き鉢に植えたタマネギでした 素焼き鉢が玉ねぎには向いてるみたいです
DSCN0041.jpg
   スィ-トバジルが大きくなったので頂点を止めました 捨てるの勿体ないので 昼にナポリタンを作って早速スイートバジルをトッピングする事にしました
DSCN0042.jpg
   昨日の昼に作ったナポリタンです 玉ねぎは収穫した一番小さいのを1ケ使い、スィートバジルをトッピングしました
DSCN0043.jpg
   取り立ての玉ねぎとスィートバジルで超美味しいナポリタンになりました。
まあパスタは簡単なので
一人の時は良く作りますがバジルもたべごろまで育ったので回数が増えそうです(笑)
話変わって
昨日サッカ-のチャレンジカップをTV観戦しました
中米のエルサルバドル(FIFAランク70位台)との試合でしたが噛ませ犬であまりにもレベル差が大きいのと開始早々レッドカ-ドで相手は1名少なくなって何とも気の毒な位な試合内容でした。
せめて40位以内とか韓国みたいなチ-ムと戦ってレベルアップして欲しいですね
元フロンタ-レの三苫と旗手が活躍してるなか田中碧が居ないのが残念ですね~
nice!(42)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

APS-Cクロップで撮ってみました我が家の花 [花]

昨日は当地は時々パラパラと雨が落ちる程度で問題なくテニスができました
ガット張り替えたので張り切ってたんですが2勝1敗で最後はミスで自滅と情けない結果でした(´;ω;`)
張り切りすぎると碌な事無いですね(笑)
午後は中古で買ったカメラのモニタ-とファインダ-の切り替えがもたつくのでキタムラに持っていこうかと思ったんですがその前にネットで症状を入れて検索したら、切り替えのアイセンサ-の汚れでアイピ-スを外してセンサ-クリーニングしたら正常に戻りました。ついでにいろんな設定を調べたら詳しく出ていたので設定もやり直しました。
APS-Cレンズを付けると自動でクロップさせる設定もあったので設定して試し撮りしてみました。
我が家の花をSEL18-135のAPS-C専用レンズで撮ってみました。
DSC00599 (2).jpg
我が家のヤマボウシが満開となりました。品種はホンコンエンヒスという品種でこの時期、木全体が白い花で覆われます
DSC00595.jpg
   135mmで撮ってます
DSC00595 (2).jpg
   真ん中部分をトリミングしました、特に破綻なくブログ記事用には問題なく使えますね
DSC00596.jpg
   鉢植えのアガパンサスが開花しました。 奇麗な色ですね
DSC00596 (2).jpg
    同じように真ん中部分をトリミングしました。
DSC00597 (2).jpg
   まだ咲き始めですがアガパンサスは地植え4ケ所と鉢上が3鉢あるのでこれからが楽しみです
DSC00598.jpg
   種を6ケ播いて 1本だけ向日葵が生育してついに花を付けました、日々の成長が早いのには驚きました
DSC00598 (2).jpg
   ヒマワリの真ん中の部分をトリミングしてみました、幾何学的模様が素敵ですね
DSC00600.jpg
   柏葉アジサイも大きな花穂を沢山付けて見ごろです
DSC00601.jpg

DSC00602 (2).jpg
   この写真も真ん中だけトリミングしてみました
今回はフルサイズ機にAPS-Cを付けると自動でクロップされた写真になる設定を試しましたが特に違和感なく使えることが分かりました
後はフルサイズレンズをクロップしてAPS-Cで1.5倍に焦点距離を伸ばして撮ってみる予定です
カメラを買ったはいいがレンズは高くて購入出来ません(´;ω;`)
サ-ドパ-ティのレンズは多少安く買えるんですがコンバ-タ-が使えなかったり連射速度に制約があったりとメ-カ-さんは純正品に比べサードパ-ティに制約を課してるのでちょつとと思います
それにしてもレンズがメチャ高いですね(´;ω;`)

nice!(40)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

カワちゃんに会ってきました [飛び物]

昨日は梅雨の中休みでしょうか
朝から日差しが出たのでカワセミ君に会いに行ってきました
kazukunのカワセミポイントは4ケ所あるんですが6ケ月ぶりのポイントに行ってみました
ここは人気スポットでギャラリ-が多くて30分に1回位でカワちゃんが出てくれるんですが行くと誰も居ません、1時間待ってもカワちゃんもカメラを持った人も来ません
1時間半くらいしてカメラマンが一人来たんですが先週も出が悪かったというので別の場所にいく事を決断、ナビに住所を入れて2つ目のスポットに11時半に着きました。13時すぎまで居てここも誰もカメラマン居ませんでしたが2回程出てくれました
まだ納得できる写真には程遠いですが何とかカワちゃんにあえました
DSC00475.jpg
   カワちゃんの飛び出しです、ちょっとピンが甘いです
DSC00476 (2).jpg
   魚を咥えて無いですね
DSC00485 (3).jpg

DSC00477 (3).jpg

DSC00479 (3).jpg

DSC00547 (2).jpg
   2回目に出てくれた時は魚をゲットしました
DSC00548 (2).jpg
   ちょっと400mmだとフルサイズは遠いですね~
DSC00586 (2).jpg
   黄色の珍しい蝶さんが居たので撮ってみました
DSC00565 (2).jpg
    羽の表に黒い班が有りますね
DSC00591.jpg
   ネジバナが咲いてました  そろそろハスの花が咲き始める季節になってきました

今日は水曜日ですから午前中はテニスの予定です、ガット張り替えたので力が入ります(笑)
nice!(42)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

梅干し

梅雨空続きで腐っちゃいそうです
写真も撮りに行けないので在庫がピンチです
昨日は朝から小雨が降ったり止んだりで何もする事無いので先日頂いた梅が黄色く熟してきたので梅干しの漬けこみをしました。
丁度去年梅干しにした梅が熟成されたので漬け瓶からタッパウェアに移して、空いた漬け瓶に新たに梅干しを漬けこみました、1年漬けた梅干しは25ケあったのでテニス仲間に3ケづつプレゼントしようと思ってます
DSCN0030.jpg
   去年の6月に梅干しにした梅です、25ケありました
DSCN0029.jpg
   塩分濃度18%で漬けたので しょっぱいですから梅雨が明けたら水で塩抜きをして一日天日干しをしてから食べるつもりです
DSCN0026.jpg
   でっ、昨日新たに梅干し用に熟した梅を塩漬けにしました
DSCN0027.jpg
   痛んだ梅は取り除いて全部で25粒で、700gでした
DSCN0028.jpg
   漬け瓶に入れたら上から塩を140g投入しました、塩分濃度20%となります、量が少ないので多めにしました  通常は重石をするんですが今回は密封して梅酢が上がるまでそのままにして上がったら1日1回振って土用に3日間天日干しします。その後紫蘇で漬け込み1年熟成させます。
まあ梅干し漬けても我が家では食べる人いないんですが、今回は梅雨明けしたら1年前の梅を塩出しして半分はハチミツ漬けにトライしてみるつもりです、暇が沢山あるので色々試してみます(笑)
話変わって
君子ランが花を付けました、2月に一度室内で花を付けて楽しみましたが4月に外に出したら2度目の花が咲きました
DSC02087.jpg
    4月に新しい鉢に植え替えたので子株も成長してきました
DSC02088.jpg

DSC02084.jpg
   蕾から開花して2日目です、天気が梅雨空なので奇麗に開花してませんね
DSC02083.jpg
   35mmマクロレンズで撮ってみました
DSC02082.jpg
   古い機材をボディとレンズを処分しましたが90mmと35mmマクロレンズは処分せずに残しました、マウントアダプタ-でマニュアルですが使えるので残しました
最後の2枚の写真はそんな35mmマクロレンズで撮影しました。
nice!(38)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

何時もの散歩道 [近況]

早や週末が終わってまた1週間の始まりですね
土曜日は梅雨空のなか雨が上がった合間に何時もの散歩道を散歩しました
夕食は1週間早いですがキ-ちゃん家族と父の日の会食を楽しみました
日曜日は朝から梅雨空で午後から雨が上がりましたがはっきりしない天気でした
夕方ガット張りに出してたテニスラケットを取りに行ってきました

今日の記事は土曜日に散歩した 何時もの散歩道 になります
DSCN0007.jpg
   何時も散歩してる川沿いの散歩道になります
DSCN0008.jpg
   川の両岸沿いに散歩道が整備されてて両側は長閑な田園風景が続いてます、ちょうど今は田植えが終わって稲が風になびく中の散歩になります
DSCN0002.jpg
   川も田植えの時期は水がせき止められて小さなダムが出来てました
DSCN0003.jpg
   田圃のあぜ道にはハルジオンの花が咲いてました、雑草でも奇麗ですね
DSCN0004.jpg
   川沿いにはアジサイも花を付けてました
DSCN0006.jpg
   奇麗ですね
DSCN0011.jpg
   田んぼを畑にしてる場所もありますね、夏野菜などの植えてあるのを見るのも楽しいですよ
DSCN0013 (2).jpg
   川には鯉が沢山居るんですが、金色の鯉や紅白の鯉も泳いでます
DSCN0014.jpg
   早くも1本だけ向日葵が咲いてました、夏近しですね、この日は今にも雨が降りそうで散歩してる人は少なかったです、7000歩、歩いて帰路に着きました
DSCN0021.jpg
   母の日と同じように餃子の王将で餃子やチャ-ハンなどを息子が買って来てキ-ちゃん家族と簡単な会食で1週間早く父の日パーティをして頂きプレゼントを頂きました
DSCN0022.jpg
   毎年、父の日はキャンプグッズを貰ってます、昨年はスタンレ-のマグカップで今年はモーラナイフです。
ブロガ-の青い森のヨッチンさんの記事でスエーデン製のモーラナイフの記事を見て焚火のフェザ-スティツクを作るのにいいなと思ってリクエストしました。
DSCN0024.jpg
   スエ-デン鋼で切れ味も良さそうなので苦手なフェザ-スティックも少しは上手くなるのではと使うのが楽しみです
6月下旬から7月初めに河口湖のラベンダ-が満開になったらキャンプに行ってラベンダ-富士を撮ろうと考えてるのでその時に初使用を予定してます
まあ梅雨明前ですから天気予報を見て少しでも良い天気の時に行こうと思ってますが、ここ2~3回は天気予報に反して必ず雨に降られてます、それも夜7時頃から10時頃に降るので雨には慣れっこです(笑)

nice!(44)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

α9で撮る我が家の紫陽花 [花]

昨日は朝から雨で午前中はしっかり降ってました
午後から止みましたね
前日にコロナワクチン6回目を接種したのでちょっと倦怠感がありました
やる事無いので メルカリに出品するカメラの写真を撮りました
2台出品するので各々10枚以上撮って各7枚貼り付けて出品しました、メルカリの写真は縦横比1:1の写真でそのままのサイズで貼り付けOKです
写真で商品説明するのでちょっと力がはいります(笑)
で昼一にメルカリに出品した所1時間しない内に1台売れました。
古い機種なのでお値段低めにしたので売れたんでしょうね、キタムラに売るより高く売れたと思います
残りの1台はレンズも良いレンズを付属してるので高めの設定にしてるのでどうでしょうかね
1ケ月経ても売れなかったら値下げするつもりです(笑)
売れたカメラ早速梱包してヤマト運輸のメルカリ便で発送しちゃいました
午前中に写真撮って午後一出品、14時に売れて15時半にヤマト運輸持ちこみですから神業です、暇じゃないと出来ないですね(笑)

さて今日の記事は先日購入した α9で雨が上がった合間に撮った我が家の紫陽花です
レンズ100-400の鳥さんレンズしかないのでそのレンズで撮ってます
DSC00403 (2).jpg
   直径20~30cmの西洋紫陽花で我が家で一番古いアジサイです
DSC00402.jpg
   まだ咲き始めです
DSC00408.jpg
   淡いブル-から濃いブル-に色が変わっていきます
DSC00397 (2).jpg
  2つ目の紫陽花です 額アジサイと山アジサイの区別が解りません、額アジサイで購入した紫陽花です、
DSC00398.jpg
   購入当初は濃い紫色だったのが淡い紫色になってます
DSC00400.jpg
   3つ目の紫陽花は我が家で一番最初に開花してそろそろ終焉近い山アジサイです
DSC00399.jpg
   苞花の中の小さな真花の中にも苞花に似た花が着いてます
DSC00412.jpg
   4つ目の紫陽花は柏葉アジサイです
DSC00415.jpg
   花屋さんから連れ帰って5年目ですがすっかり大きくなって花穂を30以上付けてます
DSC00428 (2).jpg

DSC00430.jpg
   この時期我が家の玄関前にはアジサイを中心とした生け花(投げ込み)が飾られてます
紫陽花も切り花にするとちょっと豪華ですね

追伸
この記事を書いてる途中に出品したもう一台のカメラも売れちゃいました
発送は疲れたので今日にします(笑)
価格設定が高いと売れないしやすいとすぐ売れますね(当たり前ですか)
まあもう使わないのと防湿庫が一杯で新しいカメラ入れるスペ-スが無かったのですぐ売れて良かったです、大切に使って欲しいですね
nice!(51)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

久々のカワちゃん [飛び物]

昨日は午前中は晴れ間がありましたが昼過ぎから曇り空になって17時頃から雨が落ちてきました
ニュ-スでは夜半から明日の午前にかけて大雨の可能性を報じてますね
大雨にならない事、流石いが発生しない事を祈るしかないですね
また台風3号も発生してるみたいで困ったもんです

さて今日の記事 久々のカワちゃん です
DSC00103 (2).jpg
   カワセミの若みたいです 黄色のボケはビョウヤナギの花です
DSC00106 (2).jpg
   トリミングしてます
DSC00110.jpg
   若なので胸のあたりが黒ポイ色してます、 
DSC00127 (2).jpg
    若か2匹になりました。親鳥の給餌行動を期待して待ってたんですが親鳥は出てきませんでした。
DSC00139 (2).jpg
   若は同じ枝に止まったまま飛び込みません
DSC00143 (2).jpg

DSC00151 (2).jpg
   ずっと動かなかったのでノ-マ-クだったので飛び込んだ瞬間は撮れません(´;ω;`)
DSC00152 (2).jpg

DSC00227.jpg
   400mmだとこんな画角です  ビョウヤナギ越しです
DSC00231 (2).jpg
   おまけでツバメです、400mmだとこんな感じです
DSC00231 (3).jpg
   トリミングしました

フルサイズだともっと長いレンズが欲しくなりますね、クロップという手があるんですが画素数が落ちるみたいで今後の検討課題です

昨日コロナワクチン6回目を15時30分に予約して接種してきました。
市の接種会場はファイザ-では無かったので掛かり付け医でファイザ-を接種しました
副反応がファイザ-の方が軽いと言われてるのでファイザ-にこだわりました(笑)
今のところ接種から5時間しか経ってないので痛くも痒くも無いですが、12時間から24時間くらいは接種部の痛みが出るので今日は安静にするつもりです
今後は年末から年明けに第7回の無料接種で以降は自己判断の有料化でインフルエンザワクチンの接種と同じような状況になるみたいですね
nice!(44)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

我が家の花 6月5日偏 [花]

昨日は朝方まで雨が降ってたようですが朝起きたら薄日が差してました
午前中はテニスを楽しみました、テニスの帰りにテニスガットの貼り換えにスポ-ツ店に行きました
以前からショップのアプリでポイントがついたりガット張り代が半額になるんですが3月にスマホを入れ替えた時アプリの引っ越しがしてなくて新規登録するとポイント消えちゃうので取り敢えず電話番号で本人確認して張り代を半額にしてもらいました
午後は写真でも撮りにと考えてたんですが何となく疲れが出て写真を撮りに行くのは止めました
今日は夕方にコロナワクチン6回目の接種予約してるので午前中カワセミに会いに行こうとおもってます

さて今日の記事6月5日に撮った我が家の花です
DSC03498.jpg
   ツルバラのピエ-ルドゥロンサ-ルが満開になりました
DSC03499.jpg

DSC03501.jpg
   ア-チに這わせているんですが花も大きくて見ごたえがあります
DSC03507.jpg
   ピエ-ルは豪華です
DSC03510.jpg
   可愛いアンジェラです
DSC03506.jpg
   長野キャンプで持ち帰った 桃色タンポポ も1株なのに花が沢山着いて見ごたえがあります
DSC03505.jpg
   アマリリスがやっと開花しました
DSC03511.jpg
   アガパンサスの花が来週辺りに開花が始まりそうです 蕾が沢山立って楽しみです
DSC03514.jpg
   我が家の夏花壇の主役はマリーゴ-ルドです 5月に植えた苗が活着して花数が多くなりました
DSC03515.jpg
   ヤマボウシの花額が白く大きくなってきました、来週辺りに見ごろを迎えそうです
DSC03512.jpg
   毎年同じ場所で咲く百合です、今年は花数が多く見ごたえがあります
奇麗な花が咲いてるんですが梅雨空で雨に打たれて痛んでしまうので奇麗な内に女房が花瓶に生けて楽しんでます
剪定したヤマボウシの枝も玄関外に大きな鉢に活けて白い花を咲かせてます、ヤマボウシは水揚げが良さそうで豪華に見えますよ
nice!(41)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー