SSブログ

お山のサンクチュアリ [飛び物]

昨日は朝の内、雨が降ったようで路面が濡れてました
午前中はテニスしたんですが暑い位でした
午後はのんびりしちゃって無駄な時間を過ごしちゃいました(´;ω;`)

さて今日の記事は お山のサンクチュアリ の記事になります
DSC08880-1-1.jpg
   お山のサンクチュアリに久々に訪れてみました 狙いはこの時期だとルリビタキなんですが 先に来られてる方に聞くと出て無いそうです
DSC08889-1.jpg
   メジロさんは何時もの様に出てくれてます 毎回同じ写真になるのでシャッタ-押す手も鈍ります
DSC08935a.jpg
   鳥を驚かさないように壁に穴が開いててそこからカメラのレンズを出して撮影します。 後方から 穴を覗くとヒヨちゃんです、ヒヨちゃん人気ないので誰も写真を撮りません
DSC08939a.jpg
   キジバトでしょうか、この子も人気が無くて誰もシャッタ-押しません 背景はモミジの赤です
DSC08944-1.jpg
   メジロが1羽だけで黄昏れてました、メジロは5~6匹くらいの群れで行動してますね
DSC08961a.jpg
   1時間ほどしたらエナガが群れで出てくれました エナガは群れで来て4~5分でいなくなります 皆さん嬉しそうにシャッタ-を切ります
DSC09000-1.jpg
   このサンクチュアリでもエナガは人気者ですから出てくれて良かったです  この他に常連のヤマガラと四十雀は撮りませんでした
この後シロハラとルリビタキが出てくれました
あと1~2回続きます

話変わって この時期、忠臣蔵のシーズン?ですね
主君の仇討の物語ですが現在では犯罪行為で仇討などありえ無い事ですが犯罪行為が美化されて犯罪者が正義で討たれた吉良が悪者になるんですね、ついついこの時期時代劇なんか普段は見ないんですが見ちゃいますね(笑)

nice!(38)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 38

コメント 9

私が三人目

良いところですね、此方はサッパリです(^^)
by 私が三人目 (2023-12-14 05:18) 

KINYAN

この時期の水浴び鳥さんたちはさむくないのかな
そんな思いになりました(^o^)
by KINYAN (2023-12-14 06:38) 

響

こんな水浴び場があると野鳥たちも
集まって来ますね。
口コミかな?(笑)
by (2023-12-14 07:34) 

夏炉冬扇

家の庭にもメジロ、来て欲しいところ。
ミカンつけるかなあ。
むかしテニスしてました。
by 夏炉冬扇 (2023-12-14 07:45) 

斗夢

たまには無駄な時間を過ごしたほうがいいですよ^^
by 斗夢 (2023-12-14 08:39) 

taekozue

可愛い鳥たちに出会えましたね。
鳥たちにも人気度があるのですね^^
by taekozue (2023-12-14 09:06) 

kousaku

これは素晴らしい小鳥さん達の水浴び場なんですね、目白などが安心して水浴びが出来るのがいいですよね。
by kousaku (2023-12-14 09:38) 

ヤッペママ

此処へやって来る小鳥たちは恵まれてますね。
5~6羽で群れるメジロもヤマガラも勿論エナガも珍しいです。
シジュウカラや2羽のメジロは我が家では常連。

by ヤッペママ (2023-12-14 15:22) 

ファルコ84

野鳥さんたち、水浴びして生き生きしてますね!
これから厳しい冬に向かって大変でしょう。
by ファルコ84 (2023-12-14 16:32)