SSブログ

井戸の蓋取り換え [近況]

昨日は体調も戻ったのでテニスの日でしたがお休みしました。
パ-ゴラの改善工事で使う材料をコーナンProに買いに行ったんですが、思い付きで井戸の蓋になりそうな材料を探したらU字溝の蓋が3寸からサイズが在ったの4寸2枚と6寸を1枚買ってきました。コンクリ-ト製なので6寸以上は重すぎて持てませんし設置が大変ですからね。この世界はまだ寸法は寸なんですね明治時代から変わってないみたいです。
パ-ゴラに棚を設置する1X4を3枚買ってきて今回は自宅で購入したノコギリと2x4用マイタ-ボックスを使ってカットしました。当たり前ですが直角にカット出来たので感動しました。 取り敢えずペンキ塗りまでして置いたので後は組み立てだけですから今日明日中に完成予定です。

という事で今日の記事は井戸の蓋取り換えにしました。
DSCN0768.jpg
  この棚の下に井戸があります、以前は木の蓋をしてたんですが腐ってしまってブル-シ-トで覆って棚を作りました。 パーゴラをこの棚をまたいで設置したんですがパーゴラの改善をするのに合わせて蓋を取り変えました。
DSCN0830.jpg
   パ-ゴラの下の棚を外すとこんな感じでブル-シ-トで覆われた井戸が現れます。 生まれた時からある井戸で30~40年前に県水が通ってからは使用はしてないんですが震災等非常時の使用を踏まえて保存してます。水質検査もしてないので非常時のトイレ用他雑水として利用が出来ればと思ってます
DSCN0831.jpg
   ブル-シ-トを外すと井戸が現れました。真ん中にポンプでくみ上げていたパイプが残ってます。 中を覗くと怖いですよ
DSCN0833.jpg
   コ-ナンProで買って来たU字溝の蓋です。 直径60Cmの井戸に長さはピッタリでした。 ただ真ん中のホ-スが邪魔してうまく設置でき見ません
DSCN0832.jpg
   こんなのが登場します。 以前車庫を拡張する時花壇のブロックを解体するときに購入した電動グラインダ-です。 埃が出るので粉塵マスクを着用します。
DSCN0834.jpg
   赤くマーキングした部分をグラインダ-で切り取ります
DSCN0835.jpg
   切り込みを入れたらタガネで余分な部分を落とします
DSCN0837.jpg
   今回はタガネじゃなくてバールを使いました(笑) いい加減な仕事です~
DSCN0838.jpg
   削った蓋が真ん中のパイプに干渉してないか確認しましたがバッチリでした。
DSCN0839.jpg
   左右に4寸の蓋をセットしました。多少両サイドに隙間があるんですがピッタリ塞いでしまうと水が痛むので計画通りに出来ました
DSCN0840.jpg
   真横から見るとこんな感じです。井戸の有る家は少なくなりましたから昭和の遺産として保存していきます。
DSCN0841.jpg
   元通りに棚をセットしなおして井戸の存在感は消えましたが、ブル-シ-トで覆っていて不安感があったのがしっかりしたコンクリ-トの蓋に取り換えれたので有意義な一日になりました。
パ-ゴラも冬季、家の中に入れてる観葉植物や月下美人の鉢等々を置く棚や夏場の多肉の暑さ対策で避難させる場所づくり等で改善工事を進めてます出来上がったら又アップを予定してます
nice!(45)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー