カタクリの花を撮ってきました [花]
昨日は朝から日差しが降り注いで久々の良い天気でした。今日から又下り坂みたいなのでカタクリの花を撮りに行ってきました。 9時半に家を出たんですが途中で渋滞に巻き込まれ現場に着いたのは11時半ごろでした、まあ途中渋滞で車が動かないのでカインズがあったのでトイレ休憩と店内散策をして30分ほど時間を使ったので本来ならば11時頃に着いたと思います。
そうそう昨日ヤフオクで電動丸ノコを入札したんですがめでたく落札出来ました。すぐペイペイの残高払いで代金支払ったので昨日発送した旨、連絡が入ってました、今日か明日には手に入ると思います。届いたら分解できるところは分解して整備をしようと考えてます。電動工具のメンテナンスも楽しいですよ(笑)
という事で今日の記事、カタクリの花プロロ-グになります。
無料駐車場が2ケ所有るんですがほとんど満車でやっと1台開いてました
訪れたのはカタクリが咲く時期だけ開園する相模原にある 城山カタクリの里 です。ここ毎年訪れてるのでかれこれ10回位の訪問になります
入場料500円を払って入場します、この風景もずっと同じです
今回、カメラを2台持って行って最初の1周はRX-10m4のコンデジで撮って2周目はタム9で撮ったんですがKマウトレンズをEマウトのアダプタ-を付けてα9で撮ったんですが全手動になるので面白かったです。 カタクリの里は意外と狭い空間なので2周で5000歩弱でした。今日の写真はRX-10m4で撮ったのをアップしてます
カタクリの花は6~7割方咲いてました週末が満開になりそうですが混み方がハンパないので行くなら平日ですね。
カタクリと雪割草のコラボです、雪割草も沢山撮ってきたので後日アップします
毎年撮りに来てるんですが写真が段々といい加減になって進歩ではなく退化してます(´;ω;`)
こんな感じで大勢の人が写真を撮ってます、寝転んで撮ってる人も多いんですがレジャ-シ-トを引いて寝転ぶ人、ビニ-ルのズボン(100均のレインコ-ト)を履いて寝転ぶ人等皆さん工夫してます(笑) kazukunはしゃがむだけです
300枚位撮ってきたので整理してしばらく カタクリの里の記事が続きます。
話変わって 今日、女房とキ-ちゃん連れて昼にハマ寿司でランチします。 キ-ちゃん春休みで両親は仕事なので一人ぼっちですから。 名目は通信簿の成績が良かったのでご褒美という事です(笑)。12時15分に予約入れてるので待ち時間なしで席に着けるのはいいですね
そうそう昨日ヤフオクで電動丸ノコを入札したんですがめでたく落札出来ました。すぐペイペイの残高払いで代金支払ったので昨日発送した旨、連絡が入ってました、今日か明日には手に入ると思います。届いたら分解できるところは分解して整備をしようと考えてます。電動工具のメンテナンスも楽しいですよ(笑)
という事で今日の記事、カタクリの花プロロ-グになります。
無料駐車場が2ケ所有るんですがほとんど満車でやっと1台開いてました
訪れたのはカタクリが咲く時期だけ開園する相模原にある 城山カタクリの里 です。ここ毎年訪れてるのでかれこれ10回位の訪問になります
入場料500円を払って入場します、この風景もずっと同じです
今回、カメラを2台持って行って最初の1周はRX-10m4のコンデジで撮って2周目はタム9で撮ったんですがKマウトレンズをEマウトのアダプタ-を付けてα9で撮ったんですが全手動になるので面白かったです。 カタクリの里は意外と狭い空間なので2周で5000歩弱でした。今日の写真はRX-10m4で撮ったのをアップしてます
カタクリの花は6~7割方咲いてました週末が満開になりそうですが混み方がハンパないので行くなら平日ですね。
カタクリと雪割草のコラボです、雪割草も沢山撮ってきたので後日アップします
毎年撮りに来てるんですが写真が段々といい加減になって進歩ではなく退化してます(´;ω;`)
こんな感じで大勢の人が写真を撮ってます、寝転んで撮ってる人も多いんですがレジャ-シ-トを引いて寝転ぶ人、ビニ-ルのズボン(100均のレインコ-ト)を履いて寝転ぶ人等皆さん工夫してます(笑) kazukunはしゃがむだけです
300枚位撮ってきたので整理してしばらく カタクリの里の記事が続きます。
話変わって 今日、女房とキ-ちゃん連れて昼にハマ寿司でランチします。 キ-ちゃん春休みで両親は仕事なので一人ぼっちですから。 名目は通信簿の成績が良かったのでご褒美という事です(笑)。12時15分に予約入れてるので待ち時間なしで席に着けるのはいいですね
カタクリの花、此方では見たことないです(^^)
by 私が三人目 (2024-03-28 06:17)
近くでカタクリを見られるところがありません、諦めています。
by 斗夢 (2024-03-28 06:53)
可愛いカタクリの花、お天気が良かったので人出も多いのですね
by KINYAN (2024-03-28 07:36)
おはようございます。
お見舞いコメントありがとうございます。
by YUTAじい (2024-03-28 07:49)
人が一杯ですね。入園料取るんでしょうね~
カタクリの花、もう10年以上前に野道で見ました。
by 夏炉冬扇 (2024-03-28 07:52)
カタクリって、そんじょそこらには咲かないから、すごく貴重でやすよね!
腹這いになって撮れるような準備をしてこられる人がたくさんおられるのでやすね。
気合い入ってやすねー
by ぼんぼちぼちぼち (2024-03-28 08:17)
可愛らしいしい花を見に、
たくさんの人たちが来てますね。
by taekozue (2024-03-28 08:56)
カタクリの花・・・最近見かけることが少なく
なりました。
キーちゃんとはま寿司、いいですね。
by yoko-minato (2024-03-28 09:09)
カタクリの花 写真でしかお目にかかったことがありません(-"-)
by mayu (2024-03-28 16:06)
カタクリの花
見られる場所が少ないので余計に混みますね
いつまでも残して欲しいですね
by ヤッペママ (2024-03-28 16:20)
下向きに咲いているから寝転んででも下からのアングルで撮りたくなりますね。
by いっぷく (2024-03-28 16:44)
庭でカタクリを咲かせてみたく球根を植えましたが
まだ、芽が3つ出たところです。
増えるといいんですが!
by ファルコ84 (2024-03-28 16:52)
写真の間違い、訂正しました。
ありがとうございます。
by 夏炉冬扇 (2024-03-28 21:00)
カタクリ、綺麗に撮られていますね(^^)
by 美美 (2024-03-29 13:39)