小湊鉄道Last 飯給駅 [鉄道]
昨日は朝、ちょっと小雨がパラつきましたが晴れ間も出て暑い一日になりました。
午前中テニスをしましたが流石にちょっと疲れました
午後は写真の整理やSONYのカメラで撮った写真をアップするαカフェのniceが200近く溜ってしまったので頂いた方に訪問しniceをお返ししました。
さて今日の記事は小湊鉄道のLastになり小湊鉄道沿線で一番人気の飯給(イタブ)駅の記事になります
写真が多いのでサラット流して見てやってください
里見駅でタブレット交換した駅長さんの見送りを受けて次の駅、飯給駅に出発進行~
里見の次の駅ですからすぐ着きました。乗客が乗り込みます
乗ってきたキハ200を後追い撮影します、連射ですぐ20~30枚シャッタ-を切ってしまいます
飯給は桜が奇麗な駅です
踏切の傍にキッチンカ-が出てたので腹ごしらえです
飯給焼きそばを頂きました まいう~
お腹を満たしてから飯給駅を散策しました。菜の花と桜が奇麗です
ブル-のトタン張りの簡素な駅舎です、というよの掘っ建て小屋風です
駅ですから出札柵が付いてます、内部は奇麗に掃除されてます
哀愁を感じる素敵な風情です 飯給いたぶとは読めないですね
ホ-ムの反対側は一段低くなって田圃でこの時期水が張られて水盤になってます。カメラマンが沢山待機してますね、撮影スポットになってます
カメラマンの場所から飯給駅を見るとこんな感じで桜が咲き誇る駅が田んぼの水面にリフレクションしてます。
桜が写り込んで見事です
上りのキハ200が到着しました。この列車は里見から乗ってきた折り返しになります。
飯給の定番写真になります 夕方からライトアップされて幻想的なリフレクションが撮れることで有名ですがそこまで居ると帰れなくなりますので撮れません
下り列車が入って来ました、この列車の折り返しに乗車して帰路につく予定です。
16時48分定刻に飯給駅の列車に乗り込み五井駅18時10分発の総武線快速久里浜行きに乗り込み家路につきました横浜で相鉄に乗り換え途中で食事をして家に着いたのは21時半でした、乗り鉄も楽しいですね、当記事で小湊鉄道乗り鉄旅は終わりです。
午前中テニスをしましたが流石にちょっと疲れました
午後は写真の整理やSONYのカメラで撮った写真をアップするαカフェのniceが200近く溜ってしまったので頂いた方に訪問しniceをお返ししました。
さて今日の記事は小湊鉄道のLastになり小湊鉄道沿線で一番人気の飯給(イタブ)駅の記事になります
写真が多いのでサラット流して見てやってください
里見駅でタブレット交換した駅長さんの見送りを受けて次の駅、飯給駅に出発進行~
里見の次の駅ですからすぐ着きました。乗客が乗り込みます
乗ってきたキハ200を後追い撮影します、連射ですぐ20~30枚シャッタ-を切ってしまいます
飯給は桜が奇麗な駅です
踏切の傍にキッチンカ-が出てたので腹ごしらえです
飯給焼きそばを頂きました まいう~
お腹を満たしてから飯給駅を散策しました。菜の花と桜が奇麗です
ブル-のトタン張りの簡素な駅舎です、というよの掘っ建て小屋風です
駅ですから出札柵が付いてます、内部は奇麗に掃除されてます
哀愁を感じる素敵な風情です 飯給いたぶとは読めないですね
ホ-ムの反対側は一段低くなって田圃でこの時期水が張られて水盤になってます。カメラマンが沢山待機してますね、撮影スポットになってます
カメラマンの場所から飯給駅を見るとこんな感じで桜が咲き誇る駅が田んぼの水面にリフレクションしてます。
桜が写り込んで見事です
上りのキハ200が到着しました。この列車は里見から乗ってきた折り返しになります。
飯給の定番写真になります 夕方からライトアップされて幻想的なリフレクションが撮れることで有名ですがそこまで居ると帰れなくなりますので撮れません
下り列車が入って来ました、この列車の折り返しに乗車して帰路につく予定です。
16時48分定刻に飯給駅の列車に乗り込み五井駅18時10分発の総武線快速久里浜行きに乗り込み家路につきました横浜で相鉄に乗り換え途中で食事をして家に着いたのは21時半でした、乗り鉄も楽しいですね、当記事で小湊鉄道乗り鉄旅は終わりです。