シメシメ [飛び物]
昨日ははっきりしない天気の一日でした。
今日はもっと天気が悪そうです、何もすることが無くユーチュ-ブで動画を観てました
水曜日は天気が回復して暖かくなりそうなのでカタクリの花でも撮りに行ってみようと考えてます。
さて今日の記事お山サンクチュアリの続きで シメ です。
お山のサンクチュアリでメジロさんの次にシメが出てくれました。シメシメです(笑)
1羽でお出ましです、 頭が濃い色なのでオスみたいです
枝に乗ってくれました、下を気にしてます
飛び降りる体制ですね
飛び出すというより飛び降りた感じで翼は広げませんね
着地体制に入って翼を広げました
降りて水を飲んでました
先客の方がルリビのオスも出たと言ってたので期待してたんですが、カワラヒワが出ただけでルリちゃんとは会えませんでした。そろそろ北国にお帰りの季節ですね。 野鳥も4月に入ると夏鳥が入ってきます、4月中旬ごろにはコマドリが出るので去年撮った場所に足を運ぶつもりです、4月20日過ぎにはオオルリが入って来るので新緑の季節は忙しくなりそうです。
今日はもっと天気が悪そうです、何もすることが無くユーチュ-ブで動画を観てました
水曜日は天気が回復して暖かくなりそうなのでカタクリの花でも撮りに行ってみようと考えてます。
さて今日の記事お山サンクチュアリの続きで シメ です。
お山のサンクチュアリでメジロさんの次にシメが出てくれました。シメシメです(笑)
1羽でお出ましです、 頭が濃い色なのでオスみたいです
枝に乗ってくれました、下を気にしてます
飛び降りる体制ですね
飛び出すというより飛び降りた感じで翼は広げませんね
着地体制に入って翼を広げました
降りて水を飲んでました
先客の方がルリビのオスも出たと言ってたので期待してたんですが、カワラヒワが出ただけでルリちゃんとは会えませんでした。そろそろ北国にお帰りの季節ですね。 野鳥も4月に入ると夏鳥が入ってきます、4月中旬ごろにはコマドリが出るので去年撮った場所に足を運ぶつもりです、4月20日過ぎにはオオルリが入って来るので新緑の季節は忙しくなりそうです。
最近シメは見てません、以前はよく出てたのですが(^^)
by 私が三人目 (2024-03-26 04:12)
天気は悪いしソメイヨシノは開かないし、その上せっかく写したデータを
PCに入れる前に消去し・・・ネタ切れです。
by 斗夢 (2024-03-26 04:48)
先週からお天気が良くないですね
せっかくの休みもこれでは・・・^^;
by KINYAN (2024-03-26 07:13)
シメ。威厳のある顔ですね★★★
by 夏炉冬扇 (2024-03-26 07:38)
そろそろ野鳥も入れ替えの季節ですね。
私は今季、いつものようには冬鳥に会えませんでした。
シメも数年会えていません。雄はやはりいかついですね(^^;
by 風神 (2024-03-26 09:04)
昨日は大学へ行っている孫達が帰ってきましたので久しぶりに苺狩りに行ってきました、大きくて甘いのが多かったですから孫達は大喜びでした、それぞれ幾つ位食べたでしょうか私もお腹が一杯に成ってしまいましたね、久しぶりに孫達とも会えて嬉しかったです。
by kousaku (2024-03-26 10:43)
シメ、色合いが綺麗で可愛いですね。
バックの演出も素敵ですね。
by taekozue (2024-03-26 10:50)
こちらでは、シメを見ることは、ほとんどないです。
シメもいかつい顔をしていいですね。
by テリー (2024-03-26 12:14)
天気も悪くTV三昧です。
どのチャンネルでも、大谷大谷大谷です。
by ファルコ84 (2024-03-26 16:27)
木の上か餌を探している姿しか見たことのないシメ
シメの水浴び 水がいっぱい飛び散りそう
by ヤッペママ (2024-03-26 17:34)