SSブログ

キ-ちゃんの運動会 [近況]

土曜日は午前中キ-ちゃんの通う小学校の運動会に行ってきました。 8時半から12時で終わりなんですね。少子化で全校生徒の数も500人切るみたいです。キ-ちゃんの5年生は2クラスだそうです
という事で運動会の写真を沢山撮ってきました(笑)
DSC02167.jpg
    8時過ぎに家を出てキ-ちゃんが歩いて通う道を20分ほど歩いて
小学校に着きました。 キ-ちゃんが一番遠い通学区みたいです。
DSC02174.jpg
   天気は心配してたんですが晴でした、校長先生の挨拶です。小学校の校長先生は女性が多いですね
DSC02245.jpg
   キ-ちゃんの通う小学校です、丘の上にあって景色がいいですね
DSC02270.jpg
   プログラム2番目がキ-ちゃんの徒競走で100m走です。 9組目のスタートと言われてたのでカメラを構えて待ってました。ゴールの直線から連射で38ショット撮りました(笑)
DSC02290.jpg
    キ-ちゃんばかりアップで撮ってたので着順が判らなかったんですが2番だったみたいです(笑)
DSC02318.jpg
    キ-ちゃん応援係だったので一生懸命応援してましたよ
DSC02338.jpg
   青組のフラッグを持って走り回ってました
DSC02401.jpg
   5年生以外の徒競走の応援はフラッグを振り続けてましたから写真一杯撮っちゃいました(笑)、爺バカです
DSC02412.jpg

DSC02419.jpg
   スロ-シャッタ-で流して見ました
DSC02425.jpg
   キ-ちゃん得意のダンス演技です。僕が子供の頃はこの手のダンスは苦手でしたが、キ-は大好きみたいでリズムの取り方や体の使い方が様になってましたね。
半日の運動会ですからキ-ちゃんの出番は徒競走とダンスの2種目に応援係で元気にフラッグを振ったり応援する姿が見れて良かったです。 運動会も中学生になったら及びが掛かりそうもないですから後1回ですね(笑)
息子の嫁さんの両親も見に来てたので午後は全員でハマ寿司で食事をして楽しい時間を過ごしました。
nice!(44)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー