SSブログ

森の妖精レンゲショウマ [花]

いや~、土日は暑かったですね
土曜は8時から9時まで1時間だけテニスしたんですが汗だくでした、家に帰ってシャワ-を浴びて49日の法事に出かけたんですがお寺の中は冷房が効いててよかったんですが納骨でお墓に行く時は暑くて大変でした。会食を終えて2時に帰宅してキ-ちゃんを塾まで送迎、17時から自治会の納涼祭に出ましたが18時頃までは日差しが強くて汗ダクになりました。
日曜日も朝から暑かったので冷房を利かせた部屋に籠って写真の整理をしました、18時から神社の実行委員会で忙しい週末でした。 今日からまた1週間始まります。猛暑が続くみたいなので皆様もご自愛ください。
さて今日の記事 森の妖精レンゲショウマ になります
DSC00829-1.jpg
   野草園に毎年咲くレンゲショウマが少し咲いてました。7月末から8月初めに見ごろになります。
DSC00817-1.jpg
   森の妖精とたとえられるレンゲショウマ、確かに妖精ですね。
DSC00825-1.jpg
   丸い玉は蕾です。
DSC00846-1.jpg
  蕾が割れてこんな形の花になります
DSC00855-1.jpg
  毎年必ず撮りに訪れます、早5~6年続いてます
DSC00814-1.jpg
   黒いアゲハが、停まった所を撮りました
DSC00871-1.jpg
   野草園の到る所でヤマユリが咲いてました
DSC00864-1.jpg
   ヤマユリは花びらの内側の赤い点々が奇麗です。 シベの花粉は衣服に着くと洗濯しても取れませんから花に近づきすぎないように注意が必要です。
レンゲショウマは8月になったらもう一度訪れたいと思ってます。
話変わって
今日は11時から車のリコールで燃料ポンプの交換に行ってきます。リコールから1年近く経ってやっと部品の準備が出来たとの事。デンソ-製燃料ポンプは国内でトヨタ車600万台、ホンダ車400万台他200万台と1200万台以上のリコールで23年11月に問題が発覚してやっと順番が回ってきました。今の車6年乗ってて問題は無いんですが交換しないと車検が通らなくなるのでディラ-に行って交換です。新しい車も出てるので見ると欲しくなりそうです。(笑)
nice!(40)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー