SSブログ

白鷺の狩り [飛び物]

昨日は前日の夜半からの強風で午前中は風が強かったです。
大きな鉢が3~4鉢倒れていて朝直してもまた倒れてしまうので風が弱くなった10時過ぎに直しました
先日多肉の飾り棚を作って多肉を並べてたんですが小さな1号鉢が飛ばされ一鉢中身がありませんでした(´;ω;`) 
雨が降ったり止んだりだったので一日ステ-でした。午後から KAZU-KUN2626の名刺が切れてしまったのでWebで注文しました。 ほぼいままでと同じデザインにしました。100枚送料込みで1080円ですから安いですね3日ほどで手元に届きそうです。 写真を撮りに行った時に情報交換等で仲良しさんになった人に渡します。ブログアドレス、メールアドレス、インスタにSONYαカフェと携帯Noが入ってます

さて今日の記事は在庫から シラサギさんの狩りです
DSC09530.jpg
    黒い鳥さんは鵜で中に1羽のシラサギさんです、魚の争奪戦が始まります
DSC09535.jpg
   シラサギが羽をバタバタさせて魚を追い込んでます
DSC09536.jpg
   まるでダンスを踊ってるみたいに見えますが魚を追い込んでるんですね
DSC09537.jpg
   援軍が来ましたね
DSC09538.jpg
    鵜も一緒になって魚の争奪戦を繰り広げてます  見てると鵜の方が数も多いし捕食は優勢ですね
DSC09541.jpg

DSC09542.jpg
   鵜は絵にならないのでシラサギばかりを撮ってますがシラサギはなかなか餌にありつけません、でも鵜と連携プレ-してるように見えます。鳥さん達は餌を食べるために同じ場所に集まって来るんですね
DSC09528.jpg
   暫くすると白鷺さんは場所替えで飛んでいきました。
話変わって
7月7日に祭りの拡大実行委員会があるのでレジュメや打ち合わせ資料を作りました。35部ほど印刷するんですがプリンタ-のインクをかなり消耗するので祭り経費でAmazoniに発注しました。今日届くのでAmazonは重宝してます。

nice!(45)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー