SSブログ

我が家のクレマチス [花]

昨日は風邪薬を飲んでゆっくり休養しました
夕方から相撲を見るので起き出して何とか日常生活に戻しました
それにしても昨日は風が強かったですね、鉢がいくつも倒れてましたが今日直します
薔薇も強風の影響で花が散ってしまったでしょう

さて今日の記事は 我が家のクレマチス になります
DSC06478.jpg
    今年の春に家に連れ帰った はやて です
DSC06511.jpg

DSC06512.jpg
    多花性で濃い紫の花を沢山付けてくれました、生育も早いです
DSC06491.jpg
    大輪のドクタ-ラッペルです、写真を撮った時はまだ花数が少なっかったんですが現在は大きな花を沢山つけてます
DSC06488.jpg
    昔から我が家に居るテッセンです、今年の春に植え替えたので花付きがいいです、ちょっと小ぶりの花を沢山付けてます
DSC06489.jpg

DSC06490.jpg
    クレマチスは夏の暑さが苦手で去年の猛暑で大切にしてた壺咲のプリンセスダイアナと地植えのクレマチスが星になりました
今年の夏は真夏は北側の日が当たらない場所に鉢を移すつもりです、ここ数年の猛暑は植物にも脅威です
DSC06800.jpg
   このクレマチスだけ地植えで動かす事が出来ません、今年は花を沢山付けてます
DSC06799.jpg
   芍薬が花を付けました、あまり目立たない場所に植えてるので気の毒ですが大きな花を沢山付けてくれます。

さて今日は天気が良さそうでお出かけ日和になりますが体調を見ながらですね、無理してこじらせると長引きますから家でガーデニングでもしてると思います~
nice!(42)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー