SSブログ

5月12日の林道歩き [飛び物]

週末は如何お過ごしでしたか?
kazukunは土曜日は午前中ネットで見たサクランボを食べに来るコムクドリを撮りに行ったんですがすでにサクランボは食べつくされてコムクドリは撮れませんでした、4~5日前までカメラマンが多かったと言ってました、一応場所が分かったので忘れなかったら来年訪れたいです(笑)
で、昨日の日曜日朝早起きして7時にいつもの林道にキビタキ狙いで行ってきました。結論から言うとキビタキには会えず証拠写真レベルでオオルリに出会えました。あとアサギマダラが飛んでたので何とか止った所を撮る事が出来ました。途中で蝶さんを撮ったりして13000歩ばかり歩きました。

という事で今日の記事 昨日出会った鳥さんになります
DSC06588-1-1.jpg
   7時に現地に着いたんですが鳥の声あまり聞こえず木々は若葉が茂って鳥さん中々出会えません。ヒヨちゃんあまり撮らないんですが取り敢えず撮ってみました よく見ると可愛いですね
DSC06614-2-1.jpg
    ちょつと暗い場所にオオルリが出てくれました
DSC06621-1.jpg

DSC06727-1.jpg
   ちょっと暗くてISO3200まで上がってあとからSS落とせばと後悔です(´;ω;`)
DSC06742-1.jpg
    この時期囀りが少ないので見つけるのが大変です
DSC06747-1.jpg
   四十雀が友情出演してくれました
DSC06752-1.jpg

DSC06753-1.jpg
   この鳥さん 前回サンショクイを撮った近くで撮ったんですがちょっと鳥さんの名前特定できません、 こっちに目線が来てますね  あさ7時~12時まで探鳥してキビタキには出会えず残念ですがオオルリに会えただけでも良しですね 日曜日でしたがカメラを持った探鳥者は2人しか合いませんでした。やはり探鳥が難しい季節になってきましたね
そうそうアサギマダラと色々な蝶さんを撮ってきたので後日アップします

おまけ
林道から帰って我が家薔薇を鳥さん撮りの200-600mmてせ撮ってみました、2枚だけ先行してアップします。
DSC06767.jpg

DSC06769.jpg
   600mmで切り取った我が家の薔薇、ピエ-ルドゥロンサ-ルです、今週満開を迎えそうです。

nice!(46)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー