SSブログ

今年は行きませんでした山中湖 [富士山]

昨日は暖かい1日でしたが夜から寒気の影響で寒くなってきました。
今日から1週間位寒気が居座るみたいですね
昨日は暖かさに釣られて自転車で街まで出かけました。自転車を走らせて暫くするとポツリポツリと雨が落ちてきました。駐輪場に車を止めて用事を済ませ丁度昼時だったので日高屋で食事をしました。半ラーメンにチャーハンと餃子3ケで税込み690円ですから年金生活者の見方ですね。お味は普通に美味しかったです。食事をしてから駅周辺を歩いてたらまた日高屋がありました。100mくらいしか離れてないんですが2軒出店するとは日高屋やるな~ それも2軒目はやよい軒の隣だから凄すぎますね(笑)
市民ギャラリ-によって地元の写真クラブの写真展を見てきました。写真展の作品はほとんど風景的な写真でパンフォ-カスですみずみまでピントを合わせた写真が多かったです。前ボケ、後ボケを多用するkazu-kunの写真とはまったく違う写真で驚きました。まあkazu-kunの写真はいい加減ですから問題外です(笑) 帰りに春物のテニス用ジャ-ジとパーカ-を買って帰ってきました。(誕生日に女房から頂いたお金で購入)

さて今日の記事、例年はこの時期山中湖にダイヤモンド富士を撮りに行ってるんですが今年は20日に1泊旅行行くので行かない事にしました。  で去年のこの時期に撮った山中湖の写真でごまかします
DSC02415.jpg
   山中湖はスワンレ-クと呼ばれるほど白鳥が見られます
DSC02406.jpg
   湖面が光り輝いて白鳥さんも美しいです
DSC02389.jpg
   白鳥ボートもありますね、寒いのでまだ陸の上です
DSC02395.jpg
   オオバンも沢山居ましたよ
DSC02434.jpg
    上空には鳶です
DSC02440.jpg
    獲物を狙ってますね
DSC02443.jpg
   ヤドリギにレンジャクかと思いきやスズメでした(´;ω;`)
DSC02492a.jpg
   16時半ごろ富士山の天辺に奇麗なダイヤモンド富士が見れました。
神奈川に住んでるのでダイヤモンド富士は身近な存在ですが富士山が見れない地方に住んでる方はこの時期、ダイヤモンド富士狙いで山中湖に集結してますね。ダイヤモンド富士は天気次第なので車中泊しながら撮れるまで帰らない人も多いです(ほとんどリタイヤした中高年) 今年も駐車場は賑わってる事でしょう。素敵なダイヤモンド富士が撮れますように幸運を祈ります
nice!(32)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 32

コメント 9

私が三人目

ダイヤモンド富士、一度は撮りたいです(^^)
by 私が三人目 (2025-02-18 05:28) 

KINYAN

ダイヤモンド冨士、まだ見たことないです^^;
by KINYAN (2025-02-18 06:42) 

夏炉冬扇

オオバン・鷹、飛んでる姿。撮れていいなあ。
ダイヤモンド富士。記念写真になります。
by 夏炉冬扇 (2025-02-18 07:50) 

taekozue

富士山の麓で見るダイアモンド富士は格別でしょうね。
旅行楽しみですね。
by taekozue (2025-02-18 09:57) 

てんてん

お気遣いありがとうございました。
Seesaaブログへ移行しました。
今後ともよろしくお願いいたします。
by てんてん (2025-02-18 12:47) 

みうさぎ

何処までも前向きなブログに
ワタシ心入れ替えなきゃあ(笑)
と思いました。

by みうさぎ (2025-02-18 15:15) 

ヤッペママ

スワンレ-クも綺麗なダイヤモンド富士も覚えています
素晴らしいお写真ですね

by ヤッペママ (2025-02-18 16:31) 

ファルコ84

ダイヤモンド富士、目を覆いたくなるくらい素敵です。
by ファルコ84 (2025-02-18 16:49) 

いっぷく

山中湖旅行の様子が詳細に綴られており、とても興味深く拝見いたしました。特に、ダイヤモンド富士の写真は圧巻です。白鳥がたくさんいる様子や、湖面が光り輝いている写真からは、山中湖の美しい自然を感じることができました。ダイヤモンド富士は、天気次第でなかなか見られない貴重な現象ですよね。
by いっぷく (2025-02-18 22:00)