SSブログ

水仙の花 [花]

昨日も寒い一日でした。 外気温も太陽が出てるのに15時で8℃、風が冷たいです
午前中は写真の整理をしたり、年を遡って今日どんな写真を撮っていたかチェックしました
フォルダ-をカメラの機種毎に年、月日で分けてるんですが毎年同じ時期に同じような写真を撮りに行ってますね~  3月から4月は河津桜に始まって桜を撮りに行ってますが今年もそろそろ何処にどんな桜を撮りに行こうか思案する時期になりましたね
先日NHK-BSで中井精也の鉄旅を見たので春の小湊鉄道と桜もいいな~ なんてチェックをはじめました

さて今日の記事、吾妻山で撮った 水仙 です~
DSC03649.jpg
   吾妻山はこの時期水仙も沢山咲いてて甘い香りが漂ってます
DSC03650.jpg

DSC03654.jpg
   大きな水仙の群落だったのでどう切り撮るか難しいですね
DSC03659.jpg

DSC03651.jpg
   小さな花が同じ方向を向いて咲いてます
DSC03744.jpg
   吾妻山を降りて車を止めた梅沢海岸を目指します。R状の梅沢橋は国道1号線で正月の箱根駅伝では4区と7区で選手がこの橋の上を力走しました。
DSC03751.jpg
   相模湾の梅沢海岸です。 海の傍を西湘バイパスが走って西は小田原~真鶴岬、東は大磯から三浦半島が見渡せます。
久々の海のだったので嬉しくなって波の写真を沢山撮っちゃいました(笑)
後1回波の写真続きます
nice!(31)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 31

コメント 7

私が三人目

雪降ってないのですね(^^)
by 私が三人目 (2025-02-07 05:01) 

Rinko

ブログへのご訪問&コメント、ありがとうございました!
kazukun2626さんの移行先のMuragonは、会員でないとnice!やコメントができないんですね^^;
移行先では足跡は残せませんが・・・これからも訪問して拝読させていただきます♪楽しみにしていますね~!
by Rinko (2025-02-07 08:10) 

夏炉冬扇

水仙の花。この時期重宝してます。アリガトウですね。
by 夏炉冬扇 (2025-02-07 08:21) 

斗夢

荒れ庭に水仙が何株があったんですが、今年は芽が出ません。
消えたかな。
by 斗夢 (2025-02-07 09:43) 

とし@黒猫

水仙の群落なら、白も黄色も咲いているの
かな。

一般道から西湘バイパスへ入るあたりに
車を停めて、砂利の海岸を見に行ったことが
あります。
パトカーと救急車がやってきて、海岸に
打ち上げられたドザエモンを収容していき
ました。遊泳禁止だから、海へ入った方が
悪いのですけどね。
by とし@黒猫 (2025-02-07 11:57) 

ヤッペママ

我が家の水仙は漸く開花となりました
以前はお正月の生け花に重宝でした
水仙の香り大好きです
by ヤッペママ (2025-02-07 16:28) 

いっぷく

水仙は春の花かと思っていましたがもう咲いているのですね。
by いっぷく (2025-02-07 21:41)