SSブログ

ブログ製本が届きました [近況]

昨日も良い天気でした。 前日にブログ製本を発送しましたとのメ-ルがMyBooks.jpから届いて送り状の追跡Noをチェックすると配達中になっていて10時前にプログ製本が届きました。早速開封してブログ用に写真を撮りました(笑)  天気が良かったので家に居るのは勿体ないので今朝の新聞でロウバイが満開の記事が出てたので車を走らせました。途中まで車を走らせると富士山が奇麗に見えました。頭の中でロウバイと富士山が交錯して途中で吾妻山の菜の花と富士山に行先変更しちゃいました。途中のコンビニでパンを2ケ購入して12時に吾妻山山頂に到着。凄い人出でビックリ、菜の花も満開で富士山も奇麗に見えて大満足。富士山をと菜の花に囲まれながらカフェラテとパンで昼食。 ロウバイ園ではお蕎麦を食べる予定でしたがこれはこれでリッチな食事になりました。 水仙も満開、梅は4分咲位でしたが梅ジロもゲット出来て15時に帰宅しました 明日から2月ですね~
という事で今日の記事は ブログ製本と吾妻山のさわりです
DSCN1908.jpg
   こんな感じでクロネコ便で届きました。前日の16時に発送した旨メ-ルが入って翌日の10時に届きました。都内からなので早いです。
DSCN1910.jpg
   中身はこんな感じ A6版のkazu-kun2626の写真日記 の表題でSSブログ終了で14年お世話になった証として2024年1月15日から5月末までの記事を243ページの本にしました。
DSCN1911.jpg
  1P~4Pは目次です
DSCN1912.jpg
   5Pから記事です。写真はカラ-で奇麗です。白黒写真だと値段が安くなるんですがちょっと無理してフルカラ-製本にしちゃいました。
DSCN1913.jpg
   このペ-ジは去年の1月31日ボッチキャンプに行った記事です。1年前はキャンプに行ってました。
DSCN1914.jpg
  最終ペ-ジは著者と発行日になってます。 著者kazu-kun2626
発行日 2025年1月22日です。 1月22日にデ-タ-を送って発注しました。
DSCN1915.jpg
    税込み8460円です。 1冊のお値段ですから高額ですが14年間の皆様と過ごした思い出が詰まった1冊になりますからお金には替えれない価値がありますね。

DSC03641.jpg
    吾妻山から菜の花と富士山です。 菜の花満開でした。
DSC03645.jpg
   梅は4分咲位でした
DSC03742a.jpg
   梅ジロも撮れました
吾妻山の記事は来週にでもアップ予定です。富士山と菜の花、水仙の花も沢山撮ってきました。
さて今日から早や2月ですね~
今日、明日は午前中テニスが入ってます。体調優先で無理せずのんびり楽しんできます。
佳境の自治会役員選考委員会も週末活動するので忙しい土日になりそうです。

nice!(36)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 36

コメント 12

私が三人目

製本おめでとうございます、やっと梅ジロの時期ですね(^^)
by 私が三人目 (2025-02-01 05:10) 

夏炉冬扇

自分の本は生涯の記念になりますから。
素晴らしい。
by 夏炉冬扇 (2025-02-01 08:00) 

KINYAN

ブログ製本想い出になりますね
まだ寒さが増してきますが、寒さを忘れる菜の花と梅、メジロの風景ですね(^o^)
by KINYAN (2025-02-01 08:29) 

とし@黒猫

テニス復帰ですね。
無理なさらず、楽しんできてください。
by とし@黒猫 (2025-02-01 10:33) 

斗夢

いい記念になりますね。孫たちも見る日が来るでしょう。
by 斗夢 (2025-02-01 11:57) 

ヤッペママ

ブログ製本 宝物ですね
菜の花・富士山この時季の素晴らしい風景
綺麗な花々&ウメジロ楽しみにしております

by ヤッペママ (2025-02-01 15:45) 

いっぷく

14年間のブログ記事を製本されたこと、素晴らしいことです。大切な思い出がぎっしり詰まった243ページの本は、まさにお金に替えられない価値がありますね。フルカラーの写真もとても綺麗です。
吾妻山での散策は、菜の花と富士山の組み合わせが美しいです。富士山を背景にした菜の花の写真はきっと素晴らしい光景だったことでしょう。カフェラテとパンでの昼食も、自然の中でリッチなひとときを過ごされたのが伝わってきます。
by いっぷく (2025-02-01 22:14) 

SORI

kazukun2626さん おはようございます。
ブログ製本素晴らしいです。本になると昔の記事も早く見つけられるし読みやすいですね。
by SORI (2025-02-02 05:56) 

yoko-minato

素晴らしい本が出来ましたね。
この発想は素敵です。
お金には代えられない貴重な1冊かと。
この方法で本にする人出ると思いますよね。
by yoko-minato (2025-02-02 09:26) 

テリー

製本、おめでとうございます。
素敵な本ができましたね。
by テリー (2025-02-02 10:28) 

美美

良い思い出の1冊になりましたね。
https://ikamimi1.seesaa.ne/に引っ越しました。
ソネブロでは大変お世話になりました。
今後もよろしくお願いします。
またこちらにお邪魔したいと思います。
うめじろうnice!です(^^)
by 美美 (2025-02-02 16:33) 

向日葵

製本、おめでとうございます!!
とても良い祈念になりますね。
ワタクシもやってみたいです。
問い合わせ先、って教えて頂けますか?
(あれ?今から、でも間に合うのかしらん・・??)

雪を被った富士山に黄色い菜の花、そして青空。
条件が見事に揃いましたねぇぇ!!
どのお写真もとても見事です!!
by 向日葵 (2025-02-03 06:35)