日曜日の林道歩き [近況]
昨日の日曜日、天気が良くて体調も70%位戻ってきたので今年に入って初めての林道歩きをしてきました。 体調が100%まで戻って無いので散歩のつもりで9時半に現地に着いて12時まで6000歩ばかり歩きました。 日曜日だったので林道では5~6人位の人にで会いましたが鳥さんの声は聞こえずお目当てのウソにも会えませんでした。去年の12月にルリビタキやクロジが出た場所で20分位待ったんですが鳥さん出てくれませんね。まあ鳥さんに会えなくても林道歩きは気分的にリラックス出来て行って良かったです。
今回訪れた林道、日向林道です4月になるとオオルリを撮りに訪れるんですがこの時期はウソが出ます。一般車は通行禁止でのんびり歩けます
今日は坊主かなと思ってたら木に飛び込むのが見えたので探鳥して何んとか確認できました
証拠写真レベルです
お山の木々も枝の先端は新芽が膨らんできました、寒い時期ですが着実に春の足跡が聞こえ始めてます。
こんな林道をのんびり歩くのが好きです、癒されますよ
という事でめざす鳥さんには出会えませんでしたがリフレッシュ出来ました。
夕方からはTVで大相撲千秋楽を見ました。平幕の金峰山と王鵬の取り組みで金峰山が勝てば平幕優勝だったんですが王鵬が勝って大関豊昇龍も勝ち3人の巴戦になりましたが大関が二人を破って逆転優勝しました。 いや~見ごたえがありましたね。さすが大関でした。豊昇龍は横綱審議委員会に横綱に推薦されるみたいですがどうなんでしょうね。豊昇龍の為にも次の場所で2場所連続優勝もしくはそれに準じる成績で横綱の道を引いてあげた方がいいと思いますね。照ノ富士が引退して横綱が不在となるので急いでというのは稀勢の里みたいに土俵人生を縮めかねませんから熟考して欲しいですね。あくまでもkazu-kunの私案です(笑) たぶん横綱になるんでしょうね
さて今日はキ-ちゃんの誕生日で夕食はパーティです。早や11歳になります
今回訪れた林道、日向林道です4月になるとオオルリを撮りに訪れるんですがこの時期はウソが出ます。一般車は通行禁止でのんびり歩けます
今日は坊主かなと思ってたら木に飛び込むのが見えたので探鳥して何んとか確認できました
証拠写真レベルです
お山の木々も枝の先端は新芽が膨らんできました、寒い時期ですが着実に春の足跡が聞こえ始めてます。
こんな林道をのんびり歩くのが好きです、癒されますよ
という事でめざす鳥さんには出会えませんでしたがリフレッシュ出来ました。
夕方からはTVで大相撲千秋楽を見ました。平幕の金峰山と王鵬の取り組みで金峰山が勝てば平幕優勝だったんですが王鵬が勝って大関豊昇龍も勝ち3人の巴戦になりましたが大関が二人を破って逆転優勝しました。 いや~見ごたえがありましたね。さすが大関でした。豊昇龍は横綱審議委員会に横綱に推薦されるみたいですがどうなんでしょうね。豊昇龍の為にも次の場所で2場所連続優勝もしくはそれに準じる成績で横綱の道を引いてあげた方がいいと思いますね。照ノ富士が引退して横綱が不在となるので急いでというのは稀勢の里みたいに土俵人生を縮めかねませんから熟考して欲しいですね。あくまでもkazu-kunの私案です(笑) たぶん横綱になるんでしょうね
さて今日はキ-ちゃんの誕生日で夕食はパーティです。早や11歳になります
このような林道をのんびり歩くの良いですね(^^)
by 私が三人目 (2025-01-27 05:22)
自然の中での散策、本当にリフレッシュ出来そうですね(^o^)
by KINYAN (2025-01-27 06:23)
キーちゃん、お誕生日おめでとうございます!
もう11歳ですか?!子ども達の成長は本当に早いですね(≧▽≦)
我が家の「きーちゃん」は5月で19歳なので、8歳違いですね♪
by Rinko (2025-01-27 07:29)
こういう所。畑の周りはあちこちに。
ワンが喜びますね。
11歳ですか。元気で。
by 夏炉冬扇 (2025-01-27 08:11)
キーちゃんのお誕生日ですか!!
おめでとうございます。
気分転換にお散歩、良かったです。
鳥さんはお元気になられたらいつでも
会えますものね。
by yoko-minato (2025-01-27 13:40)
日中、風が無く晴れていればお散歩日和です。
体調に合わせて歩くのが一番。
まだ、寒さは続きますが春は近い。
by ファルコ84 (2025-01-27 15:39)
リラックスできて良かったです
これからもご自愛ください
キーちゃん11歳のお誕生日おめでとうございます
早いですね
by ヤッペママ (2025-01-27 16:19)
体調が回復して来たようですね、良かった!
by 斗夢 (2025-01-27 18:15)