SSブログ

我が家の花 ハートカズラ他 [ガ-デニング]

昨日は寒い一日でした。朝から小雨が降ったり止んだりの一日で最低気温6℃で日中の最高気温は10℃位までしか上がりませんでした。 今季初暖房の一日でした。11月中旬には夏日になって冷房を入れた日もありましたから寒暖差が大きく成ってますね。体調管理が大変です。 19日の夜はDAZNの無料配信でサッカ-ワ-ルトカップ最終予選第6節 中国vs日本を見ました。1-3で日本が勝ちましたがまさかの中国に失点1はいただけませんね。6戦全勝で失点はオーストラリア、中国に各1点ですから気を抜かないで頑張ってほしいですね。10戦全勝で勝ち点30目指してガンバレ日本!

さて今日の記事は先日に撮った我が家の花から ハートカズラ他 です。
DSC04286.jpg
    ハ-トカズラの花です。 変わった花ですね
DSC04264.jpg
    ツルが長い物は2m位まで伸びて地面に突いてしまいます。 上に手繰り寄せて鉢の中でとぐろを巻かせてます。
DSC04287.jpg
    花よりもハ-ト型した葉がかわいいですね。 寒くなると紅葉して赤くなるみたいです。寒さには比較的強いみたいで屋外の霜が当たらない場所で冬越しします。
DSC04285.jpg
   この多肉も屋外の地植えですからこのまま冬を迎えます
DSC04262.jpg
    ルビ-ネックレの花も奇麗に咲いてましたが昨日の寒さで花は縮んでました。 この子も屋外の霜が当たらない場所と当たる場所に1鉢株分けした子がいますがそのまま越冬予定です。霜でも大丈夫との情報で試してみます。 勿論霜で痛んで来たら霜が当たらない場所に疎開は予定してますが。
DSC04283a.jpg
   バラのアンジェラです。花は少なくなってきましたがまだ咲いてました。 12月に入ったら剪定します。
DSC04281.jpg
   シンボルツリ-の花水木が紅葉しました。毎日葉か゛散って掃除が大変です。 葉が落ち切るまで掃除との戦いは続きます。
話変わって
昨日はテニスの日でしたが雨で雨天中止でした。霧雨状でしたから無理をすれば出来るんですが寒さが今年一番の寒さでしたから雨に濡れて寒さで体調を崩しかねません。この歳になったら無理は禁物です。俳優の火野正平さんが76歳で亡くなられたようです。心旅で自転車で旅して元気そうでしたからビックリしました。8月に腰痛が悪化と伝えられてますが呆気ないですね。無理をしてたんでしょうね、合掌
nice!(41)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 41

コメント 10

私が三人目

ハナミズキの落ち葉処理大変でしょうね(^^)
by 私が三人目 (2024-11-21 03:56) 

yoko-minato

日野正平さん、逝去の報道にはショックを
受けました。
長い事NHKBS放送の「こころ旅」を見ていて
正平さんの優しい人柄に惹きつけられていました。
この番組は正平さんでないと成り立たないのです。
残念でなりません。
by yoko-minato (2024-11-21 05:50) 

SORI

kazukun2626さん おはようございます。
名前とおりにハート形の葉が可愛いです。
by SORI (2024-11-21 05:52) 

KINYAN

ハートカズラ、ハ-ト型の葉が印象的ですね
落ち葉の掃除は大変です^^;
by KINYAN (2024-11-21 06:25) 

kousaku

この時期は落葉樹を植えていると掃除が大変ですよね、我が家も柿の木ともみじが有るのでこれからは毎日掃除ですね。
ハートカズラは変わった花なんですネ初今朝も寒くなりましたね。
寒くなりましたね。
by kousaku (2024-11-21 07:21) 

夏炉冬扇

火野正平さん。びつくりしました、私も。
by 夏炉冬扇 (2024-11-21 07:24) 

ぼんぼちぼちぼち

ハートカズラって初めて聞きやした。
確かに、葉っぱがハート形で可愛いでやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-11-21 13:14) 

ヤッペママ

ハートカズラ不思議な花
ルビーネックレス可愛い花が沢山咲きましたね
お手入れバッチリ
by ヤッペママ (2024-11-21 15:52) 

ファルコ84

クーラーも冷房や暖房で、目が回ります。
我が家も暖房を使ってます。
花水木の紅葉奇麗ですね!我が家は大きくなり過ぎ伐採しました。
by ファルコ84 (2024-11-21 16:36) 

koh925

葉を見るとハートカズラの名が分りますね
花は小さく獲りにくいでしょうね
by koh925 (2024-11-21 21:16)