やっと会えたノビタキ [飛び物]
昨日は肌寒かったですね。 朝、外気温14℃でした
ゴミ出しはkazukunの役目で小雨が降っていたので長袖の上にウインドブレ-カ-を羽織って行きました
4~5日前までは夏日で半そでのTシャツ一枚で過ごしていたので一気に寒くなったので着る物がありません。 やむなく衣替えをしまいました、10月も早半ばですから衣替えが遅い位ですね~
さて今日の記事は ノビタキです
ノビタキの撮影ポイントは富士山の見えるコスモス畑です
10人位のMCさんがコスモスの花に乗るノビタキ狙いで三脚、脚立を準備して狙ってます
コスモス畑にはなかなかノビタキ出ないのでススキが茂る場所を探鳥してたら ノビタキを発見しました
ススキに似た穂に止まってました、ノビタキ初撮りです
ノビタキがコスモス畑から飛び出して大空のかなたに飛び去ります
写真では判りませんが拡大すると虫を咥えてます
大トリミナグして画質悪いですが 分かりますか?
この子はセッカ見たいです モズが居るとノビタキやセッカは出ないみたいですね、いろいろ教えて頂きました。
ミサゴが出たと声が掛ったので駆け足で見える場所に行ったら急降下して川に突っ込む所でした
ダ-ウィンポーズで足を水面に突っ込む寸前です、ピントが甘いです(´;ω;`)
失敗したみたいで突っ込まずにそのまま上昇しちゃいました
ミサゴも初撮りでした、ここにミサゴが出るのが判っただけでも大収穫です、周りの人に聞くとボラが河口から遡上してくるとミサゴがボラを足で捕まえて飛んでるシ-ンを良く見かけるそうです。
これからだそうなのでミサゴ狙いで訪れたいと思いました
話変わってラグビ-アルゼンチン戦、ミラクルが起きかけましたが負けちゃいましたね、相手の11番に開始早々トライされて11番に3トライの合計5トライされちゃいました、スピ-ドとフィジカルが半端なかったです、タックルしてもすぐ倒れないフィジカルの強さにはビックリです
ジャパンも3トライで食い下がりましたが敵陣深く攻め込んで反則で押し戻されるシ-ンが2回あったのが残念、あそこで1本取れてればミラクルが起きたんですが格上相手に良く戦いましたね、拍手!、アルゼンチンもビックリしてる場面つくりましたからね~
ベスト8に入った国を見ると凄いメンツです A=フランス、ニュージランド B=アイルランド、南アフリカ C=ウェールズ、フィジ- D=イングラント、アルゼンチンですから 日本も勝ってればC1のウェールズと戦えたんですが次回のオーストラリア開催のワールドカップにはシードで出れるので次回はベスト8目指して4年間強いチ-ムとテストマッチをして実力を上げて欲しいですね グル-プDでイングランドとアルゼンチンと戦えただけでも良かったです
ゴミ出しはkazukunの役目で小雨が降っていたので長袖の上にウインドブレ-カ-を羽織って行きました
4~5日前までは夏日で半そでのTシャツ一枚で過ごしていたので一気に寒くなったので着る物がありません。 やむなく衣替えをしまいました、10月も早半ばですから衣替えが遅い位ですね~
さて今日の記事は ノビタキです
ノビタキの撮影ポイントは富士山の見えるコスモス畑です
10人位のMCさんがコスモスの花に乗るノビタキ狙いで三脚、脚立を準備して狙ってます
コスモス畑にはなかなかノビタキ出ないのでススキが茂る場所を探鳥してたら ノビタキを発見しました
ススキに似た穂に止まってました、ノビタキ初撮りです
ノビタキがコスモス畑から飛び出して大空のかなたに飛び去ります
写真では判りませんが拡大すると虫を咥えてます
大トリミナグして画質悪いですが 分かりますか?
この子はセッカ見たいです モズが居るとノビタキやセッカは出ないみたいですね、いろいろ教えて頂きました。
ミサゴが出たと声が掛ったので駆け足で見える場所に行ったら急降下して川に突っ込む所でした
ダ-ウィンポーズで足を水面に突っ込む寸前です、ピントが甘いです(´;ω;`)
失敗したみたいで突っ込まずにそのまま上昇しちゃいました
ミサゴも初撮りでした、ここにミサゴが出るのが判っただけでも大収穫です、周りの人に聞くとボラが河口から遡上してくるとミサゴがボラを足で捕まえて飛んでるシ-ンを良く見かけるそうです。
これからだそうなのでミサゴ狙いで訪れたいと思いました
話変わってラグビ-アルゼンチン戦、ミラクルが起きかけましたが負けちゃいましたね、相手の11番に開始早々トライされて11番に3トライの合計5トライされちゃいました、スピ-ドとフィジカルが半端なかったです、タックルしてもすぐ倒れないフィジカルの強さにはビックリです
ジャパンも3トライで食い下がりましたが敵陣深く攻め込んで反則で押し戻されるシ-ンが2回あったのが残念、あそこで1本取れてればミラクルが起きたんですが格上相手に良く戦いましたね、拍手!、アルゼンチンもビックリしてる場面つくりましたからね~
ベスト8に入った国を見ると凄いメンツです A=フランス、ニュージランド B=アイルランド、南アフリカ C=ウェールズ、フィジ- D=イングラント、アルゼンチンですから 日本も勝ってればC1のウェールズと戦えたんですが次回のオーストラリア開催のワールドカップにはシードで出れるので次回はベスト8目指して4年間強いチ-ムとテストマッチをして実力を上げて欲しいですね グル-プDでイングランドとアルゼンチンと戦えただけでも良かったです
ノビタキがコスモスに留まってくれると良いのですが、此方のコスモスはまだ花が咲いてないのでガッカリです(^^)
by 私が三人目 (2023-10-10 04:26)
コスモスの花に乗るノビタキ狙いは残念でしたね
人間の思惑のようにはいかないですね
PS
デイキャンプ晴れたら20日に行こう思ってます(^o^)
by KINYAN (2023-10-10 06:44)
ノビタキ。気持ちよく飛んでいますね。
コスモス、こちらも盛り。
by 夏炉冬扇 (2023-10-10 07:24)
草むらの中も、飛行中も、撮影がむつかしいですね(*'▽')
by mayu (2023-10-10 09:52)
ノビタキさん、コスモスには現れずススキの方に現れたんですね。
コスモスに止まると、さぞ綺麗で可愛い事でしょうね。
私も先週5日に、今季初見初撮り出来ました。この1ヶ月楽しみです。
ラグビーは残念でしたね。ドロップゴール決めた時は、勝てるって思ったんですけどね。突き放されても突き放されても、食らいついて行く姿に、半泣きで応援していました^^;
by 風神 (2023-10-10 10:09)
何かと収穫の多い日でしたね。
ノビタキ咥えた物わかりました 良かったです。
by ヤッペママ (2023-10-10 15:59)
再び探鳥の季節到来ですね。
楽しみいっぱいですね。
by 美美 (2023-10-10 16:29)
本当に(-_-;)暑い暑い・・・と嘆いていたのがつい先日なのに!
嘘のような変わり身の早さw
もう今どきの地球についていけない。。。
by 甘党大王 (2023-10-10 17:49)
野鳥の撮影現場って誰かが声を出してターゲットの出現を教えてくれるのですね~静粛にしている現場でもないのですね
飛行機撮りはみんな各自でエアバンド聴いているから結構無言でレンズの向きを変えてますね
by 青い森のヨッチン (2023-10-10 21:19)
ラグビーは残念でした
惜しかったですね
日本て体格などでは不利ですが
なんの競技にしても割と強くて
真面目な練習が成果につながっているのかなぁ
と思いました
by ryang (2023-10-10 22:02)